 |
2011年3月8日(火) 19:30 |
|
 |
津山市での低空飛行は米軍機
今月2日、津山市で軍用機と見られる飛行機が、上空を通過した直後に民家の土蔵が倒壊した問題で、8日、アメリカ軍岩国基地は、米軍機2機が飛行していたことを明らかにした上で、規則に従っていたと発表しました。
この問題は、今月2日午後3時過ぎ、津山市で軍用機とみられる飛行機が通過した直後に、民家の土蔵が倒壊し、中国四国防衛局が調査していたもので、通過したのは米軍機の可能性があるとして、米軍に問い合わせをしていました。 米軍の岩国基地報道部は、この問題について、検討の結果、その時間帯に津山市近辺で米軍機2機が飛行していたことを認めました。 その上で、2機は高度150メートル以上を飛行するなどの日米合同委員会で決められた規則に従っていたことを基地が断定したとのコメントを8日付けで発表したものです。 今後、飛行と土蔵の倒壊などの因果関係などについて、中国四国防衛局がさらに調査する見通しです。
|
|