覚書4

南里康晴選手絶賛応援中!

全体表示

[ リスト ]

★ヨナをよなよな応援しよう★

いきなり駄洒落ですかwww

最近どっぷりキムヨナにハマリまくっている私です。という訳で。
応援記事でも書いてみようかなーと思って専用書庫を作ってみました。
私のことですから続くかどうかはわかりません。笑。
キムヨナ応援記事第一弾ということで…

某所にて「よなよなエール」なるビールの存在を教えてもらいました。
お酒好きの私はそりゃあ飲むでしょう、と勢いで購入。がっつり飲んで
一応レビューなぞを書いてみようと思います。

イメージ 1

こちらのビールは「アメリカンペールエール」というのだそうです。
日本のビールはラガーが主流で、キンキンに冷やしてその咽越しを
楽しむビールだそう。何が違うの?エールは上面発酵、ラガーは
下面発酵…うーん。よくわかりません。とりあえず、のんじゃえ!

通常のビールの適温は5度前後らしいのですが、エールビールは13度、ちょっと
ぬるめがいいそうです。あんまり低いと香りや味わいを殺してしまうそう。
まるでワインですね〜。しかしうっかり思いっきり冷やしてしまいました。ばかばか〜
しばらく室内に戻して温度が上がるのを待ちます。ぐぅう拷問じゃ…

イメージ 2


















ちょっと失敗。泡が立ちすぎました…が実はこの泡がうまーーーい!
まず香りを。甘い柑橘系の香りがします。蜂蜜入りのオレンジマーマーレードみたい
な感じかな。そしてこの決めの細かい泡がもうなんともいえずクリーミーで美味しい。
ビールの味はコクがあって苦味も立ってて正直不思議な感じです。鼻は甘い柑橘系
なのに舌はしっかり苦味を味わっているわけで。これは正直好き嫌いがハッキリ
分かれてしまうでしょう。いや、しかし濃厚です。これを飲んじゃうと普段飲んでる
100円そこそこの安っすいビールがまったく偽者に感じてしまいます。
(ま、偽者っちゃ偽者なんだけどねw)だいたいラガービールだと500ml缶
3缶あけてもヘーキな私がこのよなよなビールは350mlで満足できました。
キンキンに冷やしてガーッと飲むいつものビールと違って、ちびりびじっくり飲みたい
ビールですね。つまみなしでも充分です。

が。いかに「よなよな」という名前とはいえリピートするかどうかは微妙。なぜなら…

イメージ 3
























こっちの黒ビールがめちゃめちゃ旨かったからだーーーーーーーー!
缶ビールでこんなに旨いなんですごいです。エビスの黒より断然旨い!
OL時代に黒ビールにどっぷりはまっていた私は、久しぶりにこの美味しさを
味わいました!旨い、旨すぎるwww
多分次に買うとしたら「よなよな」ではなく間違いなく「東京ブラック」を
買ってしまうと思います。めちゃうま。「よなよな東京ブラック」とでも
改名してくれたらいいのに…と思ってしまいました。

他の二つは予想通りのお味でした。レッドビールって美味しいけど、やっぱ
ブラックの方がすきなのよね。オーガニックビールも旨かったです。
やっぱりちゃんとつくってあるものは美味しいんだね。

ということで、世界選手権の夜に向けて「よなよなビール」を買うかは微妙。
お祭りの前の小ネタとしては楽しい利き酒でしたw


開く コメント(36)[NEW]

開く トラックバック(0)


芸能人・有名人の新着記事

idanbo
Twitteridanbo: Fin...
03月09日 05:47

.

人気度

ヘルプ

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 7 11827
ファン 0 2
コメント 1 1839
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

開設日: 2009/4/6(月)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.