- [PR]
[政治]ニュース トピック:朝鮮学校
大阪府の朝鮮学校補助金問題 橋下知事「初中級学校には支給、高級学校は停止」
2011.3.8 19:21
朝鮮学校に対し、独自の要件を設けて平成22年度分の補助金支給を凍結していた大阪府の橋下徹知事は8日、初中級学校9校に対する補助金計約9100万円の支給を条件付きで認める一方、大阪高級学校に対する補助金約1億300万円については支出しない方針を明らかにした。
府はこれまで、日本の学習指導要領に準じた教育をする▽学校の財務内容の公開▽朝鮮総連との関係を清算する▽金正日総書記らの肖像画を教室から撤去する-の4条件を提示。朝鮮学校側が対応を検討し、この日午後、府に回答文を提出した。
朝鮮学校側の回答文では、ホームページを通じて財務内容を公開することや、教科書改訂に向け朝鮮学校の教科書を編(へん)纂(さん)する委員会に働きかけをすることも盛り込んだ。また、朝鮮総連とは明記しなかったが、特定の政治団体の干渉を受けず、自主性を堅持することを明示するために「ガバナンス(統治)向上に向けた基本方針」を策定するという。
ただ、肖像画については「引き続き検討を重ね、自主的な方向性を出していきたい」と判断を保留した。
これに対し橋下知事は「初中級学校はもともと肖像画を掲げていない。今年度中にガバナンス向上に向けた基本方針が策定されれば、4つの要件を満たす」として支給を決断。一方、高級学校では継続して肖像画を掲げている状態が続いていることなどから、支給しないと決めたという。
回答文の提出のため、府庁を訪れた大阪朝鮮高級学校の金允善校長は「検討を重ね、真摯に回答を出させていただいた」とコメント。橋下知事は「踏み込んで検討してくれたと思うが、高級学校については要件を満たさなかった」と述べた。
関連ニュース
- 【朝鮮学校無償化】今年度困難で文科省「来年度に2年分」 財務省は「考えられな…
- 朝鮮学校補助金継続へ 川崎市、「総連研修」利用でも
- 朝鮮学校の補助金二重取り問題、福岡県が645万円返還請求へ
- 朝鮮学校無償化 「拉致は別」文科相発言に家族不信感 要請書を提出
- 朝鮮学校無償化「雪で遅れることも」 枝野長官の弁解に中井委員長も苦笑い
- 枝野氏、朝鮮学校無償化手続き再開「砲撃以前の状況が前提」
- 朝鮮学校補助金 千葉県も予算計上見送り 財政状況が不健全など理由 東京、大阪…
- 社民、朝鮮学校への無償化適用の審査再開要請
- 「誠に不誠実」朝鮮学校理事長が無償化適用手続き再開見送りで文科省を非難
- 【朝鮮学校無償化】「再開の条件は南北緊張緩和」…高木文科相の発言詳報
- [PR]
- [PR]