西日本新聞

工藤会監視 立寄所閉鎖 福岡県警

2011年3月9日 00:36 カテゴリー:社会 九州 > 福岡
多くの市民が集い、指定暴力団工藤会の元事務所(左奥)前で開かれた警察官立寄所閉所式=8日、北九州市小倉南区上貫

 北九州市小倉南区の指定暴力団工藤会事務所が市内の医療法人に売却されたことを受け福岡県警は8日、事務所前に設置していた「警察官立寄(たちより)所」を閉鎖した。閉所式には地域の約100人が出席。前日に就任したばかりの菱川雄治県警本部長が「住民が勇気を持って暴力団排除に取り組んだ成果だ」と強調し「工藤会は全国でも類を見ないテロ組織。あらゆる法令を駆使して壊滅に追い込む」と決意を述べた。

 事務所は昨年3月、開設が確認され、その直後、撤去運動リーダー宅への発砲事件が起きた。県警は昨年6月に立寄所を設置し、警察官が24時間駐在して組員の出入りを監視していた。この日は菱川本部長と小倉南署の岡栄興署長が看板を外し、立寄所を閉鎖した。

 近くの男性(72)は「地域を挙げた暴排運動の一つの節目になった。これで子どもたちも安心し、笑顔が戻るだろう」と安堵(あんど)していた。

=2011/03/09付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 前阿久根市長が県議選立候補表明
  2. 前原外相辞任 政権自壊の様相は深刻だ
  3. 銀河鉄道駅弁999円写真付記事
  4. 2194人に「春」 九大合格発表写真付記事
  5. ジミー・ペイジさんが長崎に 4月にト...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事

【特集】JR博多シティ開業!
         &
    九州新幹線まもなく!

【生活】九州各地で煙霧 大陸から汚染物質か
【野球】九国大付が市長訪問 甲子園へ決意
【ホークス】今年こそ日本一!西新で必勝祈願祭
【海外】米スマートフォン市場 グーグルが首位
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

ふくやの家庭用明太子 <無着色辛口600g> (福岡県・味の明太子ふくや)

ふくやの明太子。 日本で初めて作られた明太子として超有名です。 うちのカミさんは幼稚園のころからアツアツご飯に生の明太...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ