画像拡大プラグイン for アメブロ
2011-03-03 23:53:14

男そば連獅子 @名古屋市天白区

テーマ:Noodle

Fxxkin'ギターの(JUNYA)でスー












昨日、熱田のイオンに行って

PUMAのジャージをついに買ったよ!

でも

一番いいなぁと思ったPUMAは

ど高いし

サイズがないし…



しょうがなくセールになってたジャージに…

まぁ

俺が着ればなんでも似合うさ!!

そのあと

タワレコ行って何か買おうと思ったけど

なんにもない!!

俺が欲しいやつ1枚もない!!

VIP LINKは置いてあった

ジャージもCDも

俺が欲しいヤツはなんでないの??

どうかしてるぜ!?













ガラにもなく

1行目から汚い言葉で始まったわけですが

それは

今日食べたラーメンが原因なのです

行ってきたのは

天白区の『男そば連獅子

"シビカラ企画"の4軒目!!




*お店の場所はコレでチェック! 
 ⇒ "Rock and Ramen"



$ROCK and RESISTANCE-Fuckin'草食系!(連獅子)

「Fuckin'草食系!(男子肉を喰らえ!!)」


すげー名前だなコレ…

意気込みはめちゃ伝わるよ…

さすがに俺は

1行目でちょっと伏せ気味で書いたのにね

この店は伏せる気ないみたい



きのらーさんのブログで学習したとおり

券売機には"Fuckin'"なんてないので

"男そば大人"+50円でオーダーです

食券(札?)と50円を渡すときに

さすがに

「Fuckin'で!」

なんて言えないから

「シビカラのやつで…」

ってちょっと大人しく言ったら


「Fuckin'入ります!!」


って

でかい声で言われた

なんかシュール

まじで伏せる気ねぇな…

しかもFxxkが入るって…

ラーメン屋で聞けるセリフじゃねぇよ











しばらくすると

俺の目の前にはFxxkされた丼が…

すごい肉だらけ…

"男子肉を喰らえ!"だしね!

と思って

肉を避けてみると

その下には大量のキャベツとモヤシ!!

ある意味

草食系じゃん!!

それはいいとして

麺はいつもの極太ちぢれ麺

タレ?スープ?は

濃いめのブラウンだからか

麺もすでに色づいてます

ちなみに

別皿(写真右のやつね)が出てきて

「あとからFxxKしろ」

との

ご主人さまからのご命令がありました

(本当は丁寧な説明だったかもしれません)










とまずは

麺をひとくち

甘味と旨味のある動物系のスープと

濃すぎないタレ味が

よーく麺に絡んできます

背脂もスープに溶かすと

コッテリ感と甘味が増して

麺のゴワっとした食感も相まって

しかも

トッピングがかなり多いから

かなりのガッツリ系な食べ応えに!



勝手に汁なしだと思って

ガッツリFxxk…混ぜて食べようとしたんだけど

汁なしにしては

スープが多いような感じでした

汁ありと汁なしの中間くらい?











半分くらい食べて

とりあえず

ここまでは

シビれもカラさもないけども…

とここで

別皿できた例のやつ

ちょっと舐めてみると

シビカラ!!

これか!!



スープにFxxkしてみると

(混ぜるとも言います)

マヨネーズと混ぜてあった

辛味と山椒がスープに広がっていきます

マヨネーズ効果で

味はジャンキーになったけど

マイルドさもあるので

辛さや痺れ感はやんわりです

山椒の実がまるごと入ってて

それに当たると

急に刺激的になるけども…










ちょっと

興奮気味で筆が進むので

長文になってます…

すみません…

いやー

美味いよこれ!

おもしろいし!!













トッピングは

チャーシュー、豚バラ、背脂、卵黄

キャベツ、モヤシ

豚バラは薄くスライスして

軽く味付けがしてあります

豚丼好きにはたまらない味です

とにかく肉々しい…



キャベツもかなり多め!

最近モヤシ多めのとこが多いから

何だか嬉しいです…














ガッツリと麺と肉と野菜をいただいたので

"男子汁を喰らえ!"と

世に訴えかけるようにスープまで完食!

ごちそうさまでした!!
















ラーメン食べる前にはね

事前に軽くネット調べるんだけども

このラーメン食べた有名なブロガーさんが

ネーミングから味まで

全てをボロクソに書いてたんだけど

有名だからって

チョーシこいてるんだったら

そんなヤツには

中指立ててやればいいさ













  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■おぉ♫

こうゆう勢いのあるお店は大好きです♡
めっちゃお腹すかしてペロリと完食したいですψ(`∇´)ψ
子供達もいいお勉強になるので連れて行きます(^O^☆♪
次の日学校や園でピー!ピー!ってなると思うけれども…ナニカ♪(´ε` )

2 ■さすがです!

これ、シンプルに旨いですよね。
キャベツ率というより、肉率高いし。
個人的にはチャーシューよりバラスライスの方が好みでした。

3 ■Re:おぉ♫

>toricaさん

ピー!なんて言ったら
速攻で学校や園でのヒーローですよ
PTAや先生からの冷たい視線を浴びまくりです

ちなみに
「S.H.C(汁なしハードコア)」
っていう凄まじいのもありますよwww

4 ■Re:さすがです!

>Dr.きのらーさん

あ!俺も豚バラのほうが好きでした!
スープと絡めたときに美味しかったです

俺もいいと思うんですけどねー
とあるブログでめちゃくちゃに書かれてましたw
学生が多い街なんでその世代にとっては
味も名前もキャッチーなラーメンだと思います

5 ■あはは(汗)

はじめまして。

有名ブロガーて誰のことだろう?

(JUNYA)@SEVENGATEさんが美味しくないと思った一杯を他の人が美味しいと感じる事もある訳ですし…。

「感じた事を正直に書く」=「チョーシこいてる」なのかな?

6 ■Re:あはは(汗)

>満さん

はじめまして!
コメントありがとうございます!!

こういうブログを書いてると
よく見かける議論ですよね

表現の自由はあると思っていますし
美味しい・美味しくないの感想を書くのも自由だと思ってます
「感じたことを正直に書く」=「チョーシこいてる」とは思いません

ただ自分がされたら嫌なことは
他人もしないということは大切なことだと思います
特に相手(人・商品など)を特定する場合は
そういうことに気をつけなければいけないと俺は思うのです

インターネットは恐ろしいです
何気なく書いたことで
大事になったことが今までにもたくさんあったはずです
影響力が強い人ほど特に気にしてほしいなと思っているのです

言葉足らずでしたが
書く側も責任を持って表現するべき
ということです

もしこのことで満さんを
不愉快な気持ちにさせてしまっていたのなら申し訳ないです

7 ■無題

>ただ自分がされたら嫌なことは他人もしないということは大切なことだと思います
特に相手(人・商品など)を特定する場合はそういうことに気をつけなければいけないと俺は思うのです

なるほど。

>チョーシこいてるんだったらそんなヤツには中指立ててやればいいさ

誰の事を言っているのか知りませんが、本人が読んだら不愉快なんじゃないかなぁ。
人を特定して批判しているのではないでしょうか?

>不愉快な気持ちにさせてしまっていたのなら申し訳ないです

いえ、全く不愉快だなんて思ってませんよ。
お互いに楽しいラーメンライフを楽しみましょう。

8 ■ありがとうございます。

はじめまして。男そばの大前です。いつもご来店ありがとうございます。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
普段ブログにコメントは書かないのですが、らーめん満さんに突っ込まれていたので思わずコメントしてしまいました。人によって味覚や感覚はそれぞれです。だから僕が作ったものが万人に指示されるとは思いません。しかし口に合わないと言ってブログにボロクソ書き込むのは営業妨害です。まずかったらその店に行かなければいいんです。ブログはみんなが見れるパブリックな場所です。そこでその店、商品を叩く事はその店に対して責任がとれる人しかやるべきではないと思います。
それでも今まで大人なろうと黙っていましたが、ジュンヤさんに突っ込まれて、らーめん満さんが突っ込むならば、僕もらーめん満さんに突っ込みます。先ほどらーめん満さんに話があるから連絡するようにメールしました。ちゃんとお会いして僕の気持ちを伝えようと思います。
ジュンヤさんが書いてくれた事嬉しかったです。今度ご来店の際にはぜひお声をおかけ下さい。表に出してないアイテムありますよ。

9 ■Re:無題

>満さん

再びありがとうございます!
不愉快に感じていないということで少し安心しました

そうですね
自分のことか!?と思った方は不愉快に思うかもしれませんね
でもきっと心あたりがある方がそう考えるわけですよね?
それは俺にとって嬉しいことです


そこでその方が
ただ俺に対して牙を向けるのか・・・
一度足を止めて考え直すのか・・・


できれば後者であってほしいですが
そのためにこうして考えをぶつけ合うのは
いいことだと思ってます


単純に気にくわないから書いてるんじゃないんです
批判でもないんです
これは俺からのメッセージなんです
もっと良くしていきたいという思いが
「中指を立てる」という表現になるのです


ちょっと生意気かもしれませんねw


これからもおいしいラーメンに出会うために
お互い身体に気をつけながらがんばっていきましょ!!

10 ■無題

>(JUNYA)@SEVENGATEさん


俺に牙をとか頭悪いだろお前www


満が書いてる事を理解してねーな。

11 ■Re:ありがとうございます。

>スーパーひとしくんさん

コメントありがとうございます!!
まさかのお店の方からのコメントに驚いています・・・


こちらこそいつもおいしく頂いています!
ありがとうございます!!
というかすみません!!
茶化したような書き方になってたら申し訳ないです


書くことの責任っていうのを
もっと理解しないといけないですよね
俺も今回のことでさらに実感をしましたし勉強になりました



今回のことでいざこざが起きることは望んでいませんので
どうかお互いが大人の対応であること願っています


今度お店に伺う際は
勇気を出して声を掛けさせてもらいます!
これからもよろしくお願いします!!

12 ■Re:無題

>ひとし万歳さん

コメントありがとうございます!

確かに今見返したらアホっぽい書き方だわ
俺に牙ってwww

思ってることがあればどうぞ!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト