民主党の岡田克也幹事長は7日の記者会見で、外国人からの政治献金について「(法律違反を)なくすために、各党間でよく話し合うことが必要だ」と述べ、政治資金規正法見直しに向け、野党側に協議を呼び掛ける考えを示した。
岡田氏は「インターネット献金の場合、こちらから(献金者の)国籍を確認する手段がない。面と向かって直接献金を頂くときも、いちいち国籍を聞くのかという問題もある」と指摘した。
前原誠司前外相の辞任に関しては「(外相の)前任者としても大変残念。在日外国人の方からの少額の献金ということで、果たして辞めなければいけない事案なのか疑問だ」と述べた。 (2011/03/07-20:23)
外国人献金で協議呼び掛け=岡田民主幹事長
政治・行政用語
03/0621:28外国人からの政治献金禁止
03/0420:33外国人からの献金禁止
02/2319:40特例公債法
02/1711:27会派
02/1417:27党員資格停止
02/1215:10子ども手当の地方負担
政治・行政
03/0801:17退陣、解散を否定=菅首相「任命責任ある」−後任外相、一両日中にも
03/0801:08公約施策の予算修正必要=桜井財務副大臣
03/0800:15亀井、古賀、山崎氏が会談
03/0723:57「党員停止」、8日に決定=予算造反の民主・渡辺氏
03/0723:01支持率低下で総辞職も=筒井農水副大臣
03/0722:52中国ヘリがまた近接飛行=東シナ海で護衛艦横切る−外交ルートで抗議・防衛省
03/0722:18参院予算委の質疑要旨
03/0722:00リビア資産を凍結へ=政府
03/0721:59「菅政権は新自由主義」=福島氏と菅首相が応酬−参院予算委
03/0721:55民主が「ぬくもり助け合い本部」
03/0721:54電気自動車普及へ一歩前進=急速充電器設置の規制緩和−仕分け2日目
03/0721:47見直し不十分、浮揚効果乏しく=外相辞任重なる不運も−規制仕分け
03/0721:26「規制仕分け」の判定結果(2日目)
03/0721:24東国原氏、規制仕分け視察
03/0721:19野党、細川厚労相に照準=辞任連鎖阻止へ菅首相防戦
03/0721:07前原氏、4日には辞意=周辺、首相に不信感−慰留かなわず・外相辞任劇
03/0720:57舛添氏が訪中へ
03/0720:52米政府の見解反映せず=国務省部長の発言で釈明−在日大使館
03/0720:30関連法案の修正検討=社・国
03/0720:23外国人献金で協議呼び掛け=岡田民主幹事長