9月が終わった。
テーマ:ブログうわ!!
今日から10月だって事に気付いた!!
3年前の10月と11月。
この2カ月のせいで会社が倒産寸前だった(笑)
いよいよ覚悟したのが12月だった。
なんとか乗り越えて今がある訳だけど
あの時ホントにきつかったなー。
随分昔に感じるけど
3年前かぁ。
そんな昔話を思い出しながら
9月の振り返り。
けんの売上ランキングの発表をさせて下さい。
9月度
けん全店の売上ランキング
第1位 けん新小岩店 15,378,000円
よし!!
なんとか直営店で1位を確保しました!!
新小岩の皆。
ありがとう!!!
第2位 けん○の素○○ジアム店 14,340,000円
第3位 けん○王子店 13,982,000円
第4位 けん上大岡店 13,914,000円
第5位 けん○手店 13,887,000円
僅差で続きましたが公表はトップ5までにしときます。
特筆すべきは
初進出となった札幌苗穂店。
9月11日オープンで
9月は20日間の営業ですが実績が
『13,117,000円』
素晴らしいスコアです。
北海道の可能性を感じた9月の営業成績でした。
ところが・・・。
ご来店頂いたお客様には誠に申し訳ありませんが
クレームも盛りだくさん。
中塚へ。
いい加減にしないと殺るぞ。
北海道開拓はお前に託したのだからね。
頼むよ。
「しっかりやってるつもりです。」
と。
あのね。
『つもり』ってのは自己満足。
大事なのは
自分がどう思ってる、どうやってる。
じゃなくて
お客様に 『どう思われている』 が一番大事なのね。
だから 『つもり』なんてのは全く必要ないんです。
「結果が全て」
プロセスなんてお客様には関係ありません。
1,050円のけんステーキ。
サラダバー
ライス
カレー
この武器で俺達は戦わなくてはいけないのです。
チャックの仕込みをキチンとしなくてはならないんです。
サラダバーが常に補充されてて綺麗じゃないと駄目なんです。
米が美味しく炊けて無いと駄目なんです。堅いとかベチャベチャの米とか出してたら
藤木のオジキが拉致しに逝きます。
カレーにばっちり肉を放り込んで下さい。
食器が綺麗になって無いと駄目なんです。
トイレが綺麗に掃除出来ないと駄目なんです。
慣れないハンディ操作でお客様の前で睨めっこしてるぐらいなら
メモにして後でハンディ入力するぐらいじゃないと駄目なんです。
当たり前の基準をあげて行かないと駄目なんです。
しっかりやろうぜ。
中塚お前だけに言ってる訳じゃないから
これ読んでも凹まないでね。
俺はお前に超期待してるの。
だから期待に応えて欲しいんだ。
上半期が昨日で終わりました。
下半期に向けて
尚一層引き締めてやっていこうぜ!
しょういち。
頼むな。
よっしー。
パチンコばっかやってたらあかんぞ。
頼むな。