このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。

着ぐるみ

2011-02-19 01:10:28 テーマ:シンママのつぶやき posted by sourire-ma-mi

保育所の役員行事でうさぎの着ぐるみをきました~


着ぐるみ初体験!!地味にすごい楽しみにしてたのだけど 笑



実際は…つらかったえーーーん



暑い、重い、息できない、汗流れる、汗が目に入る、でも拭けない、


視界が狭いから歩くのもおっかなびっくりだし、


まわりに子供たちが寄ってきても、誰がどこにいるんだかまるでわからないどょ~ん



それでもうさぎ大人気で、握手やらハグやら頭なでなでやら色々してきたけど、


ほんと疲れて脱いだ時には風呂上がりなみに全身汗でビシャビシャでした…


化粧もまったく落ちておりました…



着ぐるみを仕事にしている人、尊敬します。


ディズニーランドのミッキーとかミニーとか、神ですよ神ミキミニ


なんであんなに機敏に動けるのか?

なんで後ろにいる子供にもちゃんと気がつくのか?

なんで真夏も着ていられるのか?


まさか…ミキミニには人が入っていなくて、本当にあれはミッキーとミニーという動物なのでは?←アホ



とにかくすごいですよ。ほんと並大抵の根性じゃできませんよ。

今度から尊敬する人を聞かれたら、ミッキーとミニーって答えます!!





行事の後は役員のお母さんたちとランチに行って、

色々しゃべって笑って笑って楽しかったです。


今年の行事はこれで終了。大変だったけど、みんな良い人でほんとに楽しかった。役員やってよかったなー。

4月初めに総会で今年度の決算を発表して、そのあとにまた飲み会をやるので楽しみ♪


てか来年は誰がやるのでしょう…またやる可能性もゼロではないし。

今年みたいに良い人たちばっかりならいいんだけど、いつもそうじゃないみたいだしね。

仕事もあるし、できれば来年度はやめときたいなぁ…



で、そのあと急いで婦人科に行ってピルをもらってきて、


それから急いで娘さんを迎えにいき、予防接種へ。



ヒブと肺炎球菌ワクチン、同時接種してきました~。


もう記憶も残る時期だし、両手に注射するなんてかわいそうかと思って悩んだんだけど、


どうせ2回しなきゃいけないなら、いっぺんに終わらせたほうが良い!!と開き直って、

がんばってもらいました。

本当に悲しそうに泣いてたけど、暴れずに終わらせることができました。すごいすごい。




ごほうびにサーティーワンのアイス、しかも奮発してダブルサンデー買いました。



un petit sourire


ポッピングシャワーにいちごのソースはあまり合わなかった…


しかも娘さん、アイスを受け取って開口一番に



「これ、ケチャップかかってるの?」



…たしかに。




明日はヨガに行く予定だったんだけど、



ヨガの先生が熱出しちゃって中止になっちゃいました。



あぁ。何しよ。











  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

お疲れ様でした(*^▽^*) わたしの友達が、ディズニーランドで以前働いていたんですが、ミッキーだけは専用の部屋が奥の奥のほうにあって、そこに入るまで絶対絶対脱がないんだそうです。だからスタッフも誰もミッキーの中身だけは見たことないんですって。
まさか…本当にそういう動物?!σ(*´∀`*)
夢は膨らみます(笑)

2 ■Re:無題

>さおちんさん

ありがとうございます!ええええ!同じキャストでもミッキーはやっぱり別格なんですね!!
…っていうか誰も見たことがないなんて、
やっぱりああいう動物なのでは…笑

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト