スーパーモーニング

「医者の承諾書」書かされてても泣き寝入りするな!医療ミス逃げられない

2011/3/ 8 13:28

   医療ミスやトラブルの絶えない昨今だが、「病院などで、このような書類を書いたことはありませんか?」と赤江珠緒キャスターが視聴者に問いかけ、大きなパネルに書かれた「手術承諾書」が映し出される。

   そこには、万が一の不可抗力の事態に対しては、一切の異議申し立てをいたしません、との一文がある。コメンテイターで経験者の鳥越俊太郎によれば、「医療の現場では、それは何枚も何枚も、イヤというほど、同意書を書かされます」という。

   もし、そういう書類に同意してしまった場合、医療ミスがあっても患者は泣き寝入りするしかないのか――という法律相談コーナーである。

患者の無知につけ込む

   医学部でも教えているという回答者の大沢孝征弁護士によれば、医者はとかくこういった書類を書かせたがるという。しかし、実際は医者の気休めにしかならない。あきらかな過失があった場合に、責任を免れることはできない。過失を事前に放棄させる取り決めは、公序良俗に反していて無効と考えられるんだそうで。

過失責任放棄は無効

   「これを書かせたことで、(法律に)無知な患者さんが(責任追及を)諦めてくれる場合がありうる、という以上の意味はない」とまで言う。

   「承諾書」は、患者に無知あらば医者は付け込むのだという教訓なのかもしれない。

文  ボンド柳生 | 似顔絵 池田マコト

お知らせ

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

美味しいプレゼント!

東京バーゲンマニア×ぐるなび食市場共同キャンペーン実施中!50名に当たる!

ブログ'

民主党ウォッチ!

民主党関連の記事一覧はこちらから。
※記事検索リニューアルしました※

検索「民主党」

世界初? みかんがまるごと入ったカステラ

みかんの「甘さ」「すっぱさ」「皮の苦み」が奏でるおいしい三重奏。

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ