としさんのブログ

アクセスカウンタ

help RSS 名二環夢ウォーク

<<   作成日時 : 2011/03/07 22:28  

ガッツ(がんばれ!) ブログ気持玉 7 / トラックバック 0 / コメント 3

画像


今月20日に、高針JCTと名古屋南J CTの間の12.7kmが開通する(写真上)

昨日は、名二環開通プレイベント「名二環夢ウォーク」の手伝いに行ってきた。

私達に与えられた仕事は、高速道路ウォーキングにやってくる1万人を「着ぐるみ」でお迎えすること。

ということで、名古屋港水族館のキャラであるペンギンのギンペーの着ぐるみを着たのだ

着ぐるみは豊川稲荷のお祭りで何度か着ているのだが、頭までスッポリ隠す着ぐるみは初めてだ。

ギンペーは、写真の右下のとおり。
スッポリと上からかぶる感じだ。
頭部の内側に簡単なヘルメットがついており、それをかぶることで着ぐるみを支えるというか、ぶら下げる。

意外と重い

着ぐるみを着ると暑くて汗だくになるとよく言う。
確かに暑かったのだが、ギンペーの場合、内部にゆとりがあり、汗をふくことができた。
ペンギンの手の部分から自分の手を引っ込めれば、内部で手が自由になるのだ。汗をふくだけだけでなく、携帯電話を使ったり、私の場合、iPod touchを使うこともできた
下の写真はギンペーの中から、外を見た感じ。iPod touchで撮影したものだ。
画像

昨日アップした記事は、ギンペー内部から投稿している。

疲れて交代して欲しいときも、中から補助者にメールを送った。着ぐるみを着ているときは、誰が聞いているかわからないので、声を出してはならないと注意を受けていたからだ。

昨日は、合計2時間半、着ぐるみを着たのだが、ギンペーの持ち場までの移動に往復80分を要しており(写真左下のようにトボトボと高速道路を歩いて持ち場に向かう)、昨日だけで2.5kgも痩せることができた(帰宅して直ぐの値)。←すぐに大部分を取り返したらしい



なかなかいい経験だったし、痩せることもできたし、皆さんも、もし、機会があったら積極的に挑戦してみるといいですよ。



《お願い》

今年の目標:ブログ気持玉10個!
ブログ気持玉をつけていってくださいね

テーマ

注目テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 7
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた
面白い
ナイス
かわいい

コメント(3件)

内 容 ニックネーム/日時
中で手が使えるとは!!
内部撮影写真貴重ですね。
シマリス
2011/03/08 00:25
着ぐるみ楽しそう(^O^)
痩せれていいな〜
えり
2011/03/08 06:01
ずーっと昔、わかしゃち国体の年(分かる人はわかるよね)PR用のシャッチーを着た。夏祭りに参加と言う事で、交代要員EだかFくらいだったのに、お昼過ぎには順番が回ってきてしまった。
頭をかぶった途端、異様な臭いが…
当時はパブ○ーズも無く、死ぬかと思った。
ぷよ2
2011/03/08 12:02

コメントする help

ニックネーム
本 文
名二環夢ウォーク としさんのブログ/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]