(cache) 金正恩氏を序列3位の扱い 訪中も考慮して上昇か - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 金正恩氏を序列3位の扱い 訪中も考慮して上昇か


     金正恩氏

     【北京共同】北朝鮮の金正日総書記の後継者で朝鮮労働党中央軍事委員会の金正恩副委員長が、序列3位で扱われていることが8日の朝鮮中央通信の報道で分かった。

     金総書記が8日の「国際女性の日」に際し、平壌で7日開かれたロシアと北朝鮮の楽団による合同公演を観覧したとの報道で、金正恩氏が従来の党内序列では3位の崔永林首相より先に同席幹部として紹介された。中朝間で日程調整が進められている訪中も考慮し、序列を上昇させた可能性もある。

     金正恩氏は2月半ばからの金総書記の活動報道で、4位だった李英鎬軍総参謀長より先に名前が紹介されるようになり、4位以上に上昇したとみられていた。1位は金総書記、2位は対外的に国家元首となっている最高人民会議の金永南常任委員長だが、今後の報道で金常任委員長より先に扱われれば、名実ともにナンバー2となる。今回の公演で金常任委員長の出席は伝えられなかった。

     合同公演は訪朝中のロシアの「21世紀管弦楽団」と北朝鮮の楽団によるもので、金総書記はロシアの楽団員やスヒーニン駐北朝鮮大使らと歓談した。金正恩氏も加わったかどうかは不明。

      【共同通信】