RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年3月7日(月) 19:27
ガソリン、再び6円の値上げ
ガソリン、再び6円の値上げ
岡山県内の多くのガソリンスタンドでは、先週1日の値上げに続いて7日、再び6円の値上げを行いました。
今月に入ってからの値上げ幅は10円程度となり、短期間の大幅値上げです。

岡山市北区のセルフのガソリンスタンドでは、中東情勢の混乱の影響などから原油価格が高騰しているため先週1日、レギュラーで4円の値上げを行い、7日再び、6円の値上げに踏み切りました。
今月に入ってから早くも2回目の値上げで、あわせておよそ10円の大幅アップに利用者からは、先行きへの不安の声も聞こえてきます。
ガソリンの店頭価格は、去年の秋ごろからじわじわと上がり続け、今月レギュラーで140円台に突入しました。
レギュラーの140円台は、2年5ヶ月ぶりの高い水準です。
今後も値上げが続けば、店にも影響が出てくるとガソリンスタンドのマネージャーは話します。
また、原油価格の高騰により、農業用ハウスの加温などに使用する重油の価格も上がっています。
岡山市南区でナスのハウス栽培を行う梶原さんです。
梶原さんによりますと、1リットルあたりの重油の価格は、去年の11月と比べて20円ほど値上がりしているということです。
このため、月の燃料代が10万円から15万円程度余分にかかっているということで、非常に厳しいと梶原さんは表情を曇らせます。
ガソリンの価格はどこまで上がるのか―。
当面の間は、消費者や農業関係者らにとって頭の痛い状況が続きそうです。

[07日19:27] 林原、会社更生手続きの開始決定

[07日19:27] 中国四国防衛局が現地調査

[07日19:27] ガソリン、再び6円の値上げ

[07日19:27] NZ地震、AMDAが帰国報告

[07日19:27] 香川の登山グループ全員無事下山

[07日19:27] 総社市でデマンドタクシー試験運行

[07日19:27] 岡大で前期日程入学試験の合格発表

[07日19:27] 岡山県議会議員選挙の資材交付

[07日19:27] ドリームボウルで名門チームが対戦

[07日19:27] オープン戦、岡山出身の若手が躍動

[07日12:05] チャリティバザー、盲導犬の育成に

[05日18:10] 鳥取県南部町で「らんまつり」

[05日18:10] 素朴な鉛筆画の展覧会

[04日12:10] 岡山市のRSKバラ園で梅が見ごろに

[02日12:15] 北海道の弁当やスイーツを展示即売

[26日17:50] 「倉敷雛めぐり」始まる

[03日19:27] 晴れの国おかやま駅ナカミュージアム

[29日12:05] 黄金の都シカン展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.