現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

ゆすり発言「米国の本音か」 沖縄県議会が抗議決議へ(2/2ページ)

2011年3月8日5時31分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 普天間飛行場の周辺住民が起こした爆音訴訟の原告団長で牧師の島田善次さん(70)も「これが米軍統治下の時代から変わらない米国の本音だろう。占領意識を変えさせない限り、沖縄基地問題もいつまでたっても解決しない。政府は沖縄だけの問題として考えるのではなく、きちんと米国に抗議して、やめさせるべきでないか」と語った。

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

中東ニュースがわかりにくいのは、何事にも過去の経緯があるからです。最新ニュースをを理解するために知る必要がある用語や基礎知識を、中東駐在の川上編集委員が分かりやすく解説します。

後藤謙次さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。

加藤千洋さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介