*指紋センサーが
光るのはSH76/Cのみ
LIFEBOOK(ライフブック)SHシリーズ ラインナップ一覧
「Windows® 7 Home Premium 64ビット
正規版」を搭載
「Windows® 7 Home Premium 64ビット 正規版」、または「Windows® 7 Professional 64ビット 正規版」から選択できます。「Windows® 7 Professional 64ビット 正規版」を選択すれば、ビジネス利用に役立つドメイン参加機能などを利用できます。
|
「Microsoft® Office Home and Business 2010」を搭載
「Officeなし」、「Office Home and Business 2010」からお好みに合わせて選択できます。
「Office Home and Business 2010」を選択すれば、プレゼンテーション資料を作成できる「Office PowerPoint® 2010」や電子ノートを作成できる「Office OneNote® 2010」を利用できます。
|
 |
 |
|
|
Ebony Black エボニーブラック |
Urban White アーバンホワイト |
|
|
気軽に持ち歩ける軽量ボディーと長時間駆動を実現 |

SH76/Cはマグネシウム合金製の天板と薄型・軽量LED液晶を採用。
コンパクトなボディーなので気軽に外へ持ち出せます。また、パームレスト部には指紋がつきにくいテクスチャー加工を施しています。
|
 |
軽量化や長時間駆動、目的に合わせて選べるモバイル・マルチベイ構造
|
長時間駆動や持ち運ぶ際の軽量化、DVDやCDの利用など、利用目的に合わせてユニットを交換することができます。
SH53/Cの場合、最軽量時約1.75kg(注1)、バッテリ駆動約11.5時間(注2)を実現します。
(1) |
多彩なDVD メディアを利用できるスーパーマルチドライブ(標準添付) |
(2) |
長時間駆動を実現する増設用内蔵バッテリユニット(別売オプション)(注3) |
|
 |
注1 スーパーマルチドライブ非装着時。
注2 内蔵バッテリパック(L)+増設用内蔵バッテリユニット(オプション)装着時。JEITA測定法Ver.1.0による測定値。
注3 別売オプションについては「周辺機器(オプション)」でご確認ください。
|
ハイスペックモデル
[SH76/CN]
|

2コア/4スレッド
「HTテクノロジー」

|

2コア/4スレッド
「HTテクノロジー」

|
|
|
スタンダードモデル
[SH53/CN]
|
|

2コア/4スレッド
「HTテクノロジー」
|

2コア/4スレッド
「HTテクノロジー」
|

2コア/2スレッド
|
高速モバイル通信でインターネットを楽しめるWiMAX(注5) |
受信最大20Mbps、送信最大6Mbpsの高速モバイル通信を実現(注4)。
駅やオフィス街など広いエリアでワイヤレス通信が可能です(注5)。
|
 |
 |
注4 数値は最大速度であり、お客様の実利用速度を示すものではありません。実際の通信速度は電波状況や回線の 混雑状況によって異なります。
注5 ご利用の際は、別途サービスの申し込みや設定が必要となります。 また、サービスエリアについては、UQコミュニケーションズのホームページでご確認ください。
|
衝撃から大切なデータを守るHDD プロテクション |
「3D加速度センサー」により落下の兆候などによる加速度を感知し、
自動的にハードディスクドライブ内のデータを守る「HDDプロテクション」 機能を搭載しています(注6)。
|
 |
注6 すべての状況に対してハードディスクの破損防止やデータ保護を保証するものではありません。
|
外出時に安心、こだわりの堅牢性 |
液晶ガラス押し試験
液晶画面を加圧後、正常に動作可能か確認します。
*これらの各種試験は開発評価時の試験であり、量産出荷時の試験ではありません。
また、本製品の無破損・無故障を保証するものではありません。
|
 |
バッテリを長持ちさせる「省電力ユーティリティ」 |
ディスプレイの明るさやスーパーマルチドライブ、無線LAN への電源供給などをコントロールし、消費電力を抑えます。 |
映像をかんたんに取り込む |
ハイビジョンムービーカメラをUSBケーブルで接続すると、取り込みソフト「マイフォト」が起動。撮影した映像をかんたんに取り込めます。 |
 |
ワイヤレスで大画面テレビに表示  |
パソコン内のコンテンツをワイヤレスでテレビに表示できる「インテル® ワイヤレス・ディスプレイ(インテル® WiDi)」に対応しているので、パソコンに取り込んだハイビジョンムービーをワイヤレスで大画面テレビに表示できます。
|
|
|
明るくキレイな「高輝度液晶」を搭載  |
薄型・軽量で明るく美しい高輝度液晶を搭載。
写真や動画を楽しむ喜びが広がります。
*効果をわかりやすくしたイメージ(写真)です。
|
 |
大迫力のDTSサウンド |
映画Blu-ray Disc での音声フォーマットで約9割のシェア(注7)を誇る
DTS社の技術を採用しました。
「DTS Boost™」により、コンパクトなボディーでも聞き取りやすく迫力のある音を
楽しめます。
|
 |
注7 2010 年オリコン上半期Blu-ray Disc ランキングTOP300 のうち、映画Blu-ray Disc の売上シェアについて集計。オリコン調べ。 |
「スクロールパッド」でマウスを使わず画面を快適にスクロール |
 |
電子辞書としても使える全20種の辞書・辞典コンテンツを搭載 |
 |
*画像はイメージです。 |
|
PC 電源オフ時でも携帯電話などを充電「電源オフUSB 充電機能」 |
携帯電話やデジタルオーディオプレーヤーなど、USB 充電に対応している機器の充電が可能です。 |
人感センサー対応Web カメラ |
人の顔を検出する富士通独自の技術「Sense YOU Technology」を搭載。
パソコンの前から離れると画面が「オフ」になり、席に戻ると自動的に 「オン」になります。
また、パソコンの長時間使用を知らせる「休憩おすすめタイマー」機能も搭載しています。
|
 |
「2GB」、「4GB」、または「8GB」から選択できます。「8GB」を選択すれば、複数のソフトウェアを同時に利用しても快適に作業が行えます。
ハイスペックモデル
[SH76/CN]
|
|
スタンダードモデル
[SH53/CN]
|
|
ハイスペックモデル(SH76/CN)では「SSD 約256GB」「SSD 約160GB」「HDD 約750GB」「HDD 約640GB」「HDD 約500GB」から、スタンダードモデル(SH53/CN)では「HDD 約750GB」「HDD 約640GB」「HDD 約320GB」から選択いただけます。
「SSD 約160GB」は、SSDを効率よく使用するWindows® 7のTrimコマンド機能に対応しています。
SSD(Solid State Drive)とは
SSDとはフラッシュメモリを使用した記憶装置で、ハードディスクの代替として利用できます。
◆特長その1◆
パソコンをすばやく快適に利用できる高速処理能力
|
SSDは、データの読み書き時にハードディスクのような磁気ヘッドの移動がないため、データの書き込みがハードディスクに比べて速く、またデータへのアクセスも高速です。
|
|
|
◆特長その2◆
振動や衝撃に強い
|
磁気ヘッドパーツとディスクが存在しないSSDは、ハードディスクと比べて、衝撃や振動に対する耐衝撃性にすぐれています。持ち運びや外出など、モバイルシーンに最適です。
|
|
「スーパーファイン液晶」または、「ノングレア液晶」から選択できます。「ノングレア液晶」は表面に光沢処理が施されていないため、蛍光灯などの映りこみを抑えることができます。
便利なBluetooth® ワイヤレステクノロジー
Bluetooth® ワイヤレステクノロジー内蔵を選択できます(注C1)。
Bluetooth® ワイヤレステクノロジー規格対応のマウスやヘッドフォンなどをワイヤレスで利用でき、持ち運びする際にコードがかさばりません。
注C1 SH76/CNのみ。
*すべてのBluetooth® ワイヤレステクノロジー規格対応機器の動作を保証するものではありません。
|
 |
|
光沢加工を施した、高級感あふれるグロッシーキーボードを選択できます(注C2)。
注C2 SH76/CNのみ。
|
- *仕様の詳細は、仕様一覧でご確認ください。
- *機種により機能、搭載ソフトウェアが異なります。詳細については、ソフトウェア一覧をご確認ください。
- *画面はハメコミ合成です。