代表挨拶
首都圏の学生団体や学生団体の代表や幹部陣が中心となり「学生団体AGE」として2006年3月から生まれたこの団体は、「日本武道館でイベントをやること」を夢に掲げました。
様々なイベントやフリーペーパーの発行を経て、急速な成長を遂げた「学生団体AGE」は2009年11月23日、プロのアーティストやゲストを迎え、学生史上初の日本武道館でのイベント「AgeStock'09 in 日本武道館」を開催しました。8,000人を超える方々にお越し頂き、そして本当に多くの方にご支援いただき、学生史上最大の挑戦がこの時代に新たなムーブメントを巻き起こしました。
しかし、ここまで辿りつくまでに何度も何度も夢に打ちのめされてきました。
それでも夢を諦めなかったから、それでも挑戦をし続けたから。
周りからどんなに否定されようと、夢と、その夢を語る熱意と、その夢を共にした仲間がいたから、「学生団体Age」は日本武道館というデカイ壁を乗り越えることが出来ました。
2010年、「学生団体Age」は更なる成長を求めて「AgeStock実行委員会」に生まれ変わり、横浜アリーナという新たな壁への挑戦。
時には夢が重くて、夢に押しつぶされそうになりました。
時には夢が見れなくて、悔しい思いをしました。
それでも、Ageは挑戦し続けることを止めませんでした。
結果として、2010年11月23日、横浜アリーナで多くのアーティストやゲスト、MCの方たちに支えられて、Age史上最高数である10000人以上の観客を動員しました。間違いなくあの日、あの会場で、最高峰の学生エンターテインメントが生まれました。
そして2011年、僕らは何を残すか、何に懸けるか。
けれど、どんな会場だって、どんなイベントだって、僕らの伝えたい想いは一つ。
学生の熱意は限りない可能性を秘めている。
今この時代に、学生であるということ。
その意味を常に探し続けて、僕らは挑戦し続けます。
AgeStock2011実行委員会 代表 高村 啓太
代表紹介
氏名 | 高村 啓太 (Keita Takamura) |
---|---|
大学 | 慶應義塾大学 |
生年月日 | 1991.02.06 |
趣味・特技 | バスケ |
将来の夢 | ビジネスの世界で成功する。 |
http://twitter.com/keitakamu |