ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

うちの家族は誕生日の曜日が毎年必ず同じ曜日になるのですが、来れは確率的にどの...

ki94baさん

うちの家族は誕生日の曜日が毎年必ず同じ曜日になるのですが、来れは確率的にどの位の確率なのでしょうか?ちなみに家族は六人家族です。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

tribute_2x2さん

まず、うるう年でも6人全員の誕生日が同じ曜日になるためには、全員が3月~12月の生まれでなくてはなりません。(1人でも2月28日以前の誕生日だと、2月29日が入る年に曜日がずれる)

3月1日から12月31日は306日なので、(306/365.25)^6=0.346 となり、これだけでも1/3くらいの確率になります。(うるう年になる年には例外があるので4年に一度とは限らないのですが、概算のために365.25日平均にしています)

さて、あとは誰か一人の曜日と同じ曜日に5人が生まれなければなりません。その確率は(1/7)^5=0.0000595です。

上記の2条件(3月以降生まれで曜日が同じ)を同時に満たすためには、この掛け算となり、0.00002057、つまり0.002057%となり、5万分の1程度の確率となります。

質問した人からのコメント

  • わかりやすい説明ありがとうございます。大変勉強になりました。
  • コメント日時:2008/3/10 12:31:14

グレード

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:お役立ち度 3点(5点満点中)4人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(1件中1〜1件)

 

kamatari645さん

上の方が書かれてるまんまですが。
答えは、5万分の1ですね。
で、計算は、6人組を作る時に、同じ曜日のひととなる場合は? という読み替えてのものです。
親だから、とか、子供だから、といって、何曜日に生まれやすいという要素はないという考えです。


7日おきに、同じ曜日は来ます。
3月9日と16日なら、同じ曜日でしょう。来年もいっしょでしょう。
23日と30日もいっしょでしょうね、4月も一緒の曜日の日は一緒ですね。

うるう年で、2月29日をはさんだ誕生日が存在すると、曜日がずれるでしょうね。
なので、確率は1/4じゃないでしょうか。(うるう年を4年に一回、97回/400年でもあるらしい)

でも、正月を年の初めと考えた時に、うるう日をはさんだ前か後ろに全員の誕生日があるのならば、
毎年、同じ曜日に誕生日は巡るでしょう。なので、確率は1です(笑)
3月1日をスタート地点、翌年の2月最終日をゴールとすれば、おそらく、曜日は一緒になるのじゃないでしょうか。


その次に、子供の曜日の生みわけですが。
ネズミが、毎週同じ曜日に子供を6回産むと考えるようなもの。。。
1/7の5乗。1/16800(0.0000595)ですね。

1~2月に全員が生まれる確率は、2か月/12か月の6乗。1/46656
3~12月に全員が生まれる確率は、10か月/12か月の6乗。15625/46656
この二つを足せば、0.3349。なるほど、1/3ですね(笑)
0.0000595×0.3349=0.000019926

そして、5万分の一ですね。
適当に6人を集めた時に、同じ曜日になる割合は、という置き換えでけいさんをしています。
6人家族、もしくは、任意に6人組を作った時に、誕生日が同じ曜日になることは、
5万組に一つということになりますね。うるう年を考えなければ、約2万組に一つですね。

ただ、同じ月に生まれた3人の組み合わせは、1/12の3乗となって、2000分の1。
正直、珍しくもない気がするけれど、確率でいえば、こんなもの。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:数学]

ただいまの回答者

16時59分現在

4638
人が回答!!

1時間以内に9,472件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く