テレビ番組連動型の熊本の医療情報サイトではさまざまな医療情報をわかりやすくみなさんにお伝えしています。

すこやか2011 その2!

2011年3月 5日07:27

Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。

 

 

こどぶん

熊本市新町にある 「熊本市子ども文化会館 (通称:こどぶん)」で

いよいよ本日 5(土)と明日 6(日) すこやか2011が開催されます!

 

 

昨日のブログでは、くらしに役立つ情報いっぱいの「企業コーナー」の

裏側をご紹介しました。

いただきまーす

  ⇒ こんな楽しいコーナーもありますよ(笑)

 

 

 

今日は、イベントの内容や、学習・体験コーナーの裏側をお見せします!!

 

 

 

5(土)

 

10:30~ 人形劇ぶっくる 「なら梨とり」 

会場では!!

こどぶんの4階の会場では、菊陽町図書館を拠点に活動されている

人形劇ぶっくる 「なら梨とり」の準備がされていました!!

 

人形劇

ステージ上の様子です!

 

作りこみがすごい!

人形たち

人形たちのお芝居。 お楽しみに!!

 

 

他には、

13:00~

  アナウンサーとあそぼう!

14:10~ 

  ECCジュニアプレゼンツ

  星野ひな子童謡コンサート&ジャンボ童謡かるた取り大会

 

など開かれます!!

 

 

6(日)

 

10:30~ 

  子育て応援団対象発表会!!

10:40~ 

  福田病院 理事長 福田 稠先生の 「子育てトークショー!」 

11:15~ 

  福田病院 大塚 博総料理長の 「子育て料理の実演!」

11:50~ 

  福田病院 コアラウェルネスの 「子育て体操!」

12:10~ 

  抽選会!!

 

と、午前中だけでも盛りだくさんの内容です。

会場では!!

こどぶん 4階の会場で行われるそうですよ!

 

 

 

そしてお昼からは、

12:40~ アナウンサーとあそぼう!

13:50~ 劇団ぱれっと 「したきりすずめ」

15:10~ ジャンボ童謡かるた取り大会

15:40~ DOYO組コンサート

 

と、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

 

 

 

絵本の読み聞かせコーナーもありますよ。

読み聞かせ

 

 

※内容・時間などは一部変更になる可能性がございます。

 ご了承ください!

 

 

<サポートコーナー>

 子育ての悩みや食べ物の好き嫌いなど

 助産師・管理栄養士による無料相談コーナーがあります。

   (実施時間は 10:00 ~ 16:00)

 

 

<子育てネットコーナー>

 子育て環境や社会の取り組みなどについての

 子育てに今すぐ役立つ情報コーナーがあります。

 

 

<ふれあいコーナー>

 積み木、お絵かき、絵本など、楽しくあそびながら

 学習・体験できるふれあいコーナーがあります。

ふれあいコーナー

いっぱい遊べます

楽しくあそびましょう

 

 

紙コップや折り紙で作った、ひな人形も!!

ひな人形

 

 

 

すこやか2011 詳しい内容が書かれたチラシはこちら!

2011_sukoyaka.pdf  (PCのみ 1.8MB)

 

 

 

<お知らせ>

※会場内には、休憩スペース・授乳室・オムツ交換所などもご用意してあります。

※会場では ベビーカーの使用を制限させて頂きます ので、ご協力ください。

専用駐車場はありません ので、 公共交通機関をご利用 ください。

しろめぐりん

熊本城周遊バスの「しろめぐりん」 です。

子ども文化会館前に停車します!!

 

 

お越しください!

 

 

すこやかな子どもたちへ

  ~親子の絆・家族の絆・地域の絆~ が感じられるイベントです。

 

入場無料です! みなさんぜひお越しください!! 

 

 

 ※KKT医療ナビ! Dr.テレビたんでは 番組と連動したさまざまな医療情報を

 わかりやすくお届けしています。

 「熊本県の感染症情報 (毎週更新)」

 「家族の健康のための お役立ちリンク集

 

 動画や写真をふんだんに取り入れた 「医療機関の情報」や

 熊本の医療の今をリポートした  「メディカルリポート」 など

 情報盛りだくさんです。 「 Dr.テレビたん 」サイトもぜひご覧ください!!

KKT医療ナビ!Dr.テレビたん

プロフィール


松本 龍

KKT編成制作局
医療サイト事務局 担当

1978年1月26日生 (みずがめ座)
169cm/ 煩悩の数kg / A型 / 既婚