解決済み

chichiraramarchさん

こんなケチな彼氏との結婚って……どう思いますか??
女子大生(4年)です。
第1希望には程遠いけど、一部上場末席(?)企業からどうにか内定をゲットしました。

3年間付き合っている彼氏がいます。 彼は昨春超難関国立大を卒業して一流企業勤めで、新卒の中では断トツ高給取りです。
大学時代も家庭教師や塾講師のバイトを週に4日(夏期冬期休暇はほぼ毎日)してたので相当稼いでました。
でも、【ケチ】です……と、私は思います。
★デートはほとんど公園(代々木、日比谷、新宿御苑、浜離宮、馬事公苑・・)
たまの映画やコンサートは貰い物の招待券なので好みの映画じゃない
泳ぎたいと頼めば2時間300円のオリンピックセンター
もちろん移動は電車やバス
免許持ってても車は持ってないし、レンタカーも借りません
★ホテルにお泊まりとかは無し
彼のマンションでしかエッチしたことないです
近くのスーパーで特売の食材買って一緒に料理することが多いです
外での食事は、サイゼリア、ガスト、吉野家、松屋、日高屋、花まるうどん・・
去年のXマスは“奮発して”ラパウザ、私の誕生日は廻る元祖寿司でしたTT
お茶も缶コーヒーやペット茶を公園とかのベンチとかで飲むパターンがほとんど
※但し全ての費用は彼持ちで、私に払わせることはないです


最初は貧乏な家庭育ちなんだと思ってました。
でも一人暮らしのマンションは都心近くの洒落たワンルームで授業料+家賃+3万は親から仕送りを受けていました。
去年は彼の実家に泊まりがけで遊びに連れて行ってもらったんですが、立派でかなり裕福そうなお家でした。

長くなって済みません。
就活内定祝いに初めてシティホテルで食事&宿泊しました。
その時プロポーズされたんです。
実際の結婚は2、3年後でもケジメを付けて婚約しようと。
1カラットのダイヤの婚約指輪をもらったんですけど、上野の宝石問屋に数日通って値切ったと誇らしげに報告されました(-_-;)
それから合計1千万強入っている通帳や証券類を見せられました。
全て自分の稼ぎで貯めたそうです。
都心のマンションの売れ行きが伸びてきていて今のような安値では買えなくなるから、将来2人で住むマンションを今のうちに買うと張り切っています。
この頃のデートはタワーマンションのギャラリーやモデルルームめぐりです。

でもいくら素敵なマンションを買っても、彼と結婚したら日々の暮らしがカツカツになりそう、ちょっとした贅沢も憚られそう・・。
私的には、そこそこの家でいいから、潤いのある生活、余裕のある毎日を楽しみたいんです。
その辺の感覚がかなりズレている2人ですが、結婚して大丈夫でしょうか?

補足彼はデートで私が払うのを嫌がります。
彼の誕生日だけ、私の奢りでプレゼントもしていますが。

学生時代の塾講師代と就職後のお給料・ボーナスだけで1千万以上貯めたのは本当です。
銀行のローンもかなりの額OK出るらしく、家族用の良い物件が買えそうですが、子供もまだいなくて超低金利の今のうちにたくさん返済して元金を減らす、とかそういう話をするときには活き活きしています。
結婚式とかは地味婚にしたそうです(>_<)

アバター
  • 質問日時:2010/12/11 09:13:41
  • 回答数:57
  • カテゴリ:家族
ベストアンサー

turusan2004さん

彼は決してケチではありません。
目的を持って、お金を使うためにしっかり貯めているのです。本物のケチはお金を出し渋ります。その点、彼は素晴らしいですよ。今時彼のような立派な考えの人にはめったに出会えるものではないと思います。デート代は彼が払う、指輪もきちんと買う、マンションの頭金も彼が出すのでしょう。とても堅実で素晴らしいです。質問者様はそこが面白くないのかもしれませんが、結婚は堅実なのが一番です。今、彼の頭の中にあるのは、質問者様との幸せな結婚生活をより豊かにするために何をすればよいのか?それだけを考えていると思います。2人の未来のために出来ることを最大限やる、その為には少し節約もするだろうけれど、すべて質問者様と幸せになりたいためです。若い今のうちなら多少の辛抱は仕方ありません。早めに家を買い、早めに借金を返して、後々に困らないように、そして後々にゆとりのある生活が出来るように考えておられるのではないかと思います。彼は頭が良くて、将来の予測から逆算して行動しています。彼について行くのも行かないのも、質問者様次第なのですが、彼の行動を見る限り、質問者様を心から愛しているように思えますし、とても信頼できるとも感じます。私が質問者様の立場でしたら、この一点だけで彼を信じてついていきたいと思います。もし、質問者様が彼についていかなかったら、彼はボロボロに傷つき、内面から崩れてしまうのではないかと心配します。彼の行動にはそれくらい質問者様への愛を感じてしまうのです。多少の価値観の違いは仕方がありません。生まれも育ちも違うのです。彼と付き合って3年、質問者様は彼の良さをたくさん知っておられると思います。彼を理解し、そして少しづつ時間をかけて彼にも質問者様の希望を理解してもらう。そういう時間をこれまでに過ごしてこられたと思うし、これからもまたそのような日々が続くと思います。夫婦は長い長い人生のパートナーです。ゆっくり時間をかけて理解し合うことが大事です。その為にはまず、パートナーの彼が信頼できるかの一点に絞って考えてみてください。

アバター

回答日時:2010/12/13 15:42:19

質問した人からのコメント

彼のことはとても信頼しているし大好きです。
彼にも愛されていると感じています。
堅実で頼りになる面をもっと評価しなければいけなかったと反省しました。
ちょっとした贅沢や生活の潤いについて、私の希望を口に出して言ったことがなかったので、これからは正直に話してみます。
彼の考えに寄り添いながら、我慢我慢では長く一緒にやっていけそうにないので、自分の気持ちも解ってもらえるように話すことも大切なんですね。

そのほかの回答

56件中 1~11件表示

  • dhfsjhghagvさん

    素敵な彼氏で羨ましいです(>_<)

    アバター

    回答日時:2010/12/14 16:38:36

  • t_ronさん

    簡単です
    彼は貯金を堅実にする才能があるので、貯金や計画は彼に任せればいいのです
    贅沢したいときはあなたの稼ぎでやりましょう

    別にあなたがお金を出してもいいんでしょ?

    それともあなたは「彼の金は自分のカネ 自分のカネは自分のカネ」という
    ジャイアンみたいな思想の持ち主ですか?
    それなら最悪ですね あなたが

    アバター

    回答日時:2010/12/14 16:20:49

  • kinakomochi_mamaさん

    将来あなたに喜んでもらうために頑張って貯金しているように感じましたが。
    こういうのは「ケチ」じゃなくて「堅実」って言うんじゃないでしょうかね?
    私もね、ソコソコの家に住まわせて貰ってますがね、まぁソコソコの家でも子供やペットが居れば何とも手狭で…。
    もっとしっかり貯金してる人だったらもう少し大きい家に住めたのにとか思いますよ。
    素敵な部屋を買うために頑張ってるならいいじゃないですか^^

    アバター

    回答日時:2010/12/14 01:37:22

  • ttbdgjmptwさん

    こーゆー彼氏のが安泰だよ。 見栄張って 高級車乗って ブランド物プレゼントしてくれて 高級料理食べさせてくれて・・・

    なんて男だったら その時は楽しいかもしれないけど のちのち 君のものになるお金を使ってるって事だからね


    君の財布から出るお金でこんな贅沢望みますか?

    結婚したら 彼氏が貯めたお金も半分は君のものでしょ?


    そう考えたら 今の彼氏みたいな人が正解だと思います。



    見栄っ張りの男なんか 大体借金まみれになるのがオチだよ

    アバター

    回答日時:2010/12/14 00:53:31

  • jizeru_strongさん

    簡単なこと。一緒に居たいなら居ればいいし、嫌なら別れればいいじゃん。自分の気持ちに正直になってごらん。

    アバター

    回答日時:2010/12/14 00:06:17

  • kagunokiさん

    彼がすべての金銭の権利を持ってますね。彼自身の中でのライフプランができているんでしょうね・・・・・それでマンションか一戸建てを買うのに計画的にお金をためているのはすごいですが・・・・正直彼のライフプランの上に乗らないと生きていけないですよね。
    それは私からすると息がつまりそうです。

    だってすべて彼があなたの人生も含めてすべてを決めているんですから。でもそこをあなたが我慢できるかだと思います。1千万はすごいです。お金の話に活き活き話す人って、よっぽどお金がすきなんですよ貯めるのが。だから日常けちっても気にならないというか。私の友人(女性)がまさにあなたの彼氏と同じです。主婦ですが。お金のがめつさはすごいですよ。誕生日プレゼントとかないの?って聞いたらどうせ出るところは旦那の所だからもったいないとか。自分自身の誕生日プレゼントに対しても出るとこはどうせ同じ。もったいないと。

    なので、私ならそういう方とは結婚したくないかなって思います。彼が主導権にぎると思うのです。なんかそんな一生送りたくないかなと。子供できてもけちられたらかわいそうですよね。子供にまでそんな環境下でおいたら、子供の教育に影響出ますよ。
    そしたらなんだかかわいそう。

    感覚がズレた二人は結婚しても正直上手くいかないと思います。あなたが耐えるしかないと思います。まずは結婚前に同棲されてみては?それで少し考えてみるのもいいと思いますよ。
    お金がすべてじゃないし、彼女に対して値切ったことを誇らしく自慢されてもなえますよね・・・・・彼はそれに気付いた方がいいですね。

    アバター カテゴリマスター

    回答日時:2010/12/13 18:10:12

  • marone0818さん

    単純に価値観の違いです。ただ…単純な話でも結婚となると話は別です。二人のうちは良くても育児関連で、ぶつかる可能性は大ですよ。うちの旦那は子供の前でも何にいくらかかったと、お金の話をするので止めて欲しくて以前言ったら直ったんですが、また最近言うようになりました。

    結婚は貴女が彼に合わせる事が出来るなら可能だと思いますよ。

    アバター

    回答日時:2010/12/13 16:08:20

  • makoto2150さん

    単純に食べるものに執着がなく、まだ若いのでよく知らないんだと思う。
    払ってくれるならケチじゃないですよ。
    本当にケチな男は吉野家でも割り勘しますよ(経験者)

    アバター

    回答日時:2010/12/13 13:13:34

  • dona_dejikoさん

    結婚して、あなたに苦労させない為にお金を貯めているんじゃないんですか?
    有り金全部使ってしまう人よりは、結婚相手には素晴らしい彼氏さんだと思いますよ☆
    結婚するには結納やら結婚式やらで大金が一瞬で消えていきます…
    ケチ位が丁度良いです☆本当のドケチなら指輪すらくれませんよ!

    アバター

    回答日時:2010/12/13 01:50:03

  • sibuyayanさん

    しっかりしてて 純粋で馬鹿じゃないと思います

    なんか あなたが金目当てっぽくて気持ち悪いです
    彼も彼なりにがんばってるのでいいと思うし

    食事だってそれなりにかかりますよ

    ちゃらいほうがいいなら ちゃらい人と付き合うべき

    人間 生き方 考え方があるし

    アバター

    回答日時:2010/12/13 00:01:40

次の10件

6ページ中
1ページ目