2010年11月28日
お城好き芸能人田村淳の「おもしろツアーズ2」
芸能人がやって来ると聞いたなら。。
思わず、行ってしまう田舎者。。。(^_^;)
でも、今治城はひっそりと。。o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
ちよっとぐるっと回ってみた。
なんや!これ?
ごうりんさん!!??(@_@;)
狛犬さんも傍らに。。(*^_^*)
帽子でもかぶっとんかな?
かわいい!!
(#^.^#)
立派な龍!
くまでの跡が。。
空気が凛と張りつめて
気持ちが良い!
(*^_^*)
お正月になるとここは参拝者の人出でごった返す。
そんな時より静寂が広がる境内の方が好きである。(*^_^*)
今治城の天守閣。。
実は、登った事が無い!(>_<)
きっと、見晴らしはいいのだろうが。。。
あ!!ここにもさっきの石が!
(゜o゜)
この石は何のためにあるのか?
ある人は亥の子さんで使う「ごうりんさん」と言ってたが。。
子供の力では上がるまい。(  ̄‥ ̄) =3
いったい、何人で上げたのであろうか?
(@_@;)
なぞは深まるばかりだ。
ここで、3個の同じ石を見つけた。(゜o゜)
さて、腹が減っては戦はできぬ!( ̄ ^ ̄)
「みすかだんご」を食さねば!
しかし、ニャンちゃんに阻止された。
営業妨害はいかんよ!(・へ・)
この船、いつもは陸にあげてるんだけれど
なぜか?いつまでもお堀の中で浮かんでた。
娘と「何でだろうねぇ~~~?」と言ってたのである。
まさか、この船に『おしろツアーズ』がやって来て乗るとは思ってもみなかった。
(●^o^●)
この日の今治城♪
お堀の水面に影が写りとてもキレイであった。
さゆさゆ、バリブロ会で灰色狼さんに甲冑を着せてもらった。
重くて、暑くて、動けない!(>_<)
戦国時代の武将はさぞかし大変であったろう。。(  ̄‥ ̄) =3
そんな事を考えなら。。
帰るべきか、待つべきか。。。(Θ_Θ)
と、やってきた大型バス♪
何やら人だかりが。。。
わぁ~~~~!!ケロンパさん!奈美さん!淳!(^◇^)
撮影中はデジカメ禁止である。(^_^;)
スタッフの人が止めにやって来る。(^_^;)
何をおしゃべりしてるんだろうか?
撮影が終わってさっきのお船の所に移動。。。
ケロンパさんと奈美さんはさすが手慣れたものである。
高校生のカップルを見つけて何やらお話。。。(笑)
唯ちゃん郁恵ちゃん奈美さんケロンパさんが乗りこんでる。
郁恵ちゃん、本物は小さくて可愛い♪
さゆさゆ、少女時代はこの郁恵ちゃんに似てるなんて言われた時があったんよね!(#^.^#)
船は漕ぎ出で行く。。。
戦国武将の時代へと。。。
さて、放送日が楽しみである。(^-^)
『おしろツアーズ2~絶対行きたくなる!おもしろ名城旅~』
放送日時 (フジテレビ系列)
12月5日(日) 16時5分~17時20分(一部地域を除く)
今日のお客様♪
デジタルパーマ・デトックスアロマスパに来られました。
香りはベルガモット♪
疲れた身体にはアロマの芳しい香りとヘッドスパ♪
とても気持ちよさそうでした。
お隣でデジタルパーマの機械を珍しそうに見られているご婦人。。
昔に比べると断然改良されて今の時代に定着しつつあるデジタル。。
『パーマネントデジタル』
ファッションは進化されて巡るんですよね!
戦国時代に夢を運ばれるお客様♪です。
トラックバックURL
コメント
わー!! すごいー!!
見たかったなー♪
見たかったなー♪
かめこ様
やはり、芸能人は違う!(^-^)
握手して興奮してた人もいましたよぉ~~♪
やはり、芸能人は違う!(^-^)
握手して興奮してた人もいましたよぉ~~♪
唯ちゃんって、あのスケバン刑事の? ( ゚ω゚ )
ケロンパさんって、「シャボン玉こんにちは」のキンキン&ケロンパだよね? (;^ω^)
↑ 知ってる人がどれぐらい居るか(;^ω^)
ケロンパさんって、「シャボン玉こんにちは」のキンキン&ケロンパだよね? (;^ω^)
↑ 知ってる人がどれぐらい居るか(;^ω^)
穴馬様
よくご存じで!(笑)
よくご存じで!(笑)
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません