ツィッターやブログを使って経済について情報発信をしている大阪の中学2年生GkEcさんをご存じだろうか。「自分がつくった問題集を学校で売ってなぜ悪い?」「どうして教室の掃除を生徒がしなくてはいけないのか?」といった問題提起をし、それに対する意見や反論に経済学的な観点から丁寧に対応するコメントは、彼の年齢を抜きにしてわかりやすく面白い。
ファンも多く、東京大学の玉井克哉教授やホリエモンこと堀江貴文氏がリツィートするなど話題を呼んでいる。今回、そのGkEcさんこと西田成佑さんに東京まできてもらい、若手起業家として人気の岩瀬大輔ライフネット生命副社長と対談してもらった。「目標は経済学で世界の幸福を増やすこと」という天才経済中学生は、いかにして生まれたのか?
岩瀬: 今日は新幹線で東京まで来たのですか?
西田: はい。
岩瀬: 中学2年生って、1人で新幹線に乗ったりするもの?
西田: あんまり、しないかな?
岩瀬: たまに、東京には来てますか?
西田: 11年ぶりです。3歳のときに住んでいたとき以来です。
岩瀬: 大阪の中学生の修学旅行はどこへ?
西田: 長野ですね。
岩瀬: ディズニーランドじゃないんだ。
西田: はい。
岩瀬: 西田さんは、ツイッター界でいちばん有名な中学生だと思いますが、面白い経験とか、ハプニングとかありますか?
西田: 今年(2010年)の3月の終わり頃、孫正義さんにフォローしてくださいってツィートしました。でも、次の日になっても反応がなかったんです。そうしたら、まわりの人が、こうしたらいいんじゃないの? という応援メッセージをくれたんですね。
そのなかに、「孫さんにフォローされている山下潤さんにお願いしてみたら?」というメッセージがあったので、コンタクトしてみました。それで、山下さんから「君の強みは何?」というような問いかけをもらったりして、やりとりをしているうちに、孫さんからフォローをいただきました。
岩瀬: 山下さんって、どういう方ですか?
西田: コーチングをされている方です。
岩瀬: 阪大の大竹文雄先生や、政策研究大学院大学の安田洋祐先生ともツイッター上で知り合ったそうですね。
西田: はい。
- 衝撃の暴露本を先行公開! ジュリアン・アサンジの「性癖と権力欲」 (2011.03.05)
- 有力企業500社「カッコいい社長は、この人だ!」 (2011.03.03)
- 「美人は美人から生まれる?!」 大研究シリーズ 他人に聞けない遺伝の秘密 後編 (2011.02.25)
- 経済論戦勝ったのはどっちだ!森永卓郎vs.池田信夫 激突120分 (2011.02.24)
- 大研究シリーズ 他人に聞けない遺伝の秘密 [前半] (2011.02.23)
- 恋する「経済中学生」が考えた「恋愛のリスクとリターン」 (2011.01.27)
- 「親のいうことにそのまま従っていて、子供はイノベーターになれるのか」 (2011.02.03)
- 上から5番までは本物です 首席で卒業した男の頭脳 (2010.03.15)
- 「民主党政権で『改革』も『成長』もできないのはなぜか」 (2011.01.24)
- 7.11参院選座談会第3弾 民主党惨敗でも消費税増税は一歩前進で「霞が関」の高笑いが聞こえる (2010.07.27)
-
麺!麺処 美空 (2011.03.06)
-
働く女性のための人生相談結婚に希望が持てません (2011.03.06)
-
World Biz Newsダイヤモンドは永遠なり・・・ "勝ち組"デビアスの世界戦略 (2011.03.06)
-
井上久男「ニュースの深層」「現代自動車」躍進の真因は「脱トヨタ生産方式」にあり (2011.03.06)
-
福田和也「旅と書物と取材ノート」シンガポールからフィリピンへ。 山下にとって最後の戦地に赴く (2011.03.06)