TOP>2007年12月

2007年12月26日

ミニミニケーキ

画像 731


小さいケーキですが、ちんまりとクリスマス気分を味わえました。

そして、大掃除も修了して、これからハワイ島へ行って来ます。

また、帰って来たら旅日記を書こうと思います。

ではでは、、、素敵な良いお年をお迎え下さい。

2007年12月26日

トリックアトリート♪

かなりの季節☆ハズレですが・・・

10月31日ハロウィン大イベント!!

ハートハロウィンハロゥインハロウィンハートを体験してきましたァァビックリ

これはホストマザーからもらった♪ハロゥィンケーキ♪



ハロゥィン♪想像以上に凄いーーースポンジ・ボブ

みんなもちろんコスプレニコちゃん

ユウはフラガール。。。。



これで学校に行きましたあせる

学校ではハロゥィン大会があってー

私の友達は1位になってました笑

先生もコスプレしてた!!

学校が終わって夜にワイキキにくり出したんだけど・・・

カラカウア通りなんて・・・人人人・・・ハロウィン



この人達♪凄いんデス!ベットとランプ台のコスプレはな

それにみんな本気ビックリ自分のショボサに恥ずかしくなったあせる

可愛い系に走ったの間違い。。。

怖い系するべきだった。。。

とりあえず凄い人で!歩けない。。。。

写真を撮りまくって・・・ファッションっていうクラブに逃げましたハート2

クラブっていうよりコスプレ大会みたいで

楽しかったァァーーーハート

来年もハワイでハロゥィン迎えたいなハロウィーン



2007年12月26日

アメリカのクリスマスパーティ。

ハワイでのクリスマスは経験したけれど、アメリカ本土でのクリスマスは今年が初めて。

24日イブは、義理ママのお家でパーティしました。



ママん家の、本物のツリー。木。

「この木、来年まで、どこに置いておくの?」

当たり前のように聞いたら、みんな爆笑。

植木ぢゃないから、今年、もうそろそろ寿命やねんって。

なんで、みんなワザワザ買うんかな。木、かわいそー。

でも、いい香りするし、奇麗けどね!

ご飯(すごい豪華やったのに、食べるん夢中で写真忘れた。w)食べて、プレゼントの時間!

わーい。

ママから、



ピンキーなセットと、



お布団もらいました。

「寒がりやし、ダストアレルギーでしょ?」って。

ありがとードキドキ

お兄ちゃんは
「あずみが欲しがるような物、買うのはずかしい。」
とかゆって、
ダァリンと2人でしーって、ゾンビを殺しまくるゲームくれました。

こわー。

寝られへんわ、今日。

パパは、お小遣いくれたけど、ダァリンがダァリンのお財布にしまってしまいました。

あれ???


昨日の夜、

「明日は、ちょこっと朝方に雪が降るでしょう。」

天気予報のおじさんは、そーゆってたのに。

だから、安心して泊まったのに。

今朝起きたら、ドサーっと積もっていました。

あずみの膝までの高さに、ドサーっと。

えぇっと、あずみ、ヒールですが。埋もれて歩けませんが。

義理ママが、スノーブーツを貸してくれました。

これで余裕かまして歩いてたら、新雪に埋もれました。

気を取り直して、着替えて、おじぃちゃん&おばぁちゃんのお家のパーティへ。

アホ丸出しのあずみは、

着替えのスカート忘れました。

仕方なしに、コスチューム(サンタ)の上にセーター着てったら、

軽く笑われながら、褒められました。複雑。



これ、おばぁちゃん家のツリー。これは偽物。

これに家族の名前がいっぱいつり下げられてるねんけど、



あった!!!あった!!!あずみの、あった!!!

家族に入れてもらえてました。ほっ。

で、みんなでご飯食べて(また写真忘れた。食いしん坊やから。)、
ケーキまで食べました。



おばぁちゃん特製。おいしかったよ。

おじぃちゃん&おばぁちゃんから、これもらいました。



おばぁちゃんが描いた絵。

「まだ、あずみコロラドあんまり知らないでしょ?」って。

やっぱり名物は山ですか。そうですよね。

コロラドでシャネル探してるようぢゃ、あきませんね。

この絵はめっちゃ嬉しかったので、飾ります。
(あずみん家、既に6枚も絵あるねんけど。)

日本、ハワイからわざわざプレゼント、カード送ってくれた友達。

家族。

みーんな、ありがとーねドキドキドキドキドキドキ

2007年12月26日

ハワイの歴史を学びましょう

てきょうと明日は、Bishop museumをフィーチャー!
セールスマネージャーのコミヤ・ナオコさんにお話を伺います。
一度は絶対にいったほうがいい、ビショップでハワイの歴史を学びましょ〜!!!

pic071226001.jpg

pic071226002.jpg

2007年12月26日

ハワイは今日 クリスマス

晴れ 時々 シャワー

ハワイはクリスマス と言ってもどこでもそうなんですが。
今日の街中は本当に 車も少なく 静かで穏やかな クリスマスです。
それでも 昨今 どこの店 モールも休みかというとそうでもなく、ドンキホーテ、
ロングス ドラッグ、などは午後の早い時間まで開いているようです。

それにしても車の少なさには驚きです。皆さん 家庭でクリスマスを楽しんでいるんで
しょう。そういえば クリスマス料理ってあるのでしょうか。
友人に聞くと、 みんながいろいろな物を持ち寄り、食べるけど特にこれと言うのは
ないと言うことでしたが。

日本では確か チキンに ケーキがクリスマスの定番でした、今でもそうなんでしょ
うか。そのチキンも なぜかモモ肉だったような気がします。
アレはどこから来たのでしょう。どこかの商魂からかもしれませんネ。

写真はなんとも幅のある虹が見えたので、パチリ
こんな幅の虹もあるんです。チョッとブレちゃいましたけどわかります?


虹






TOM


ハワイオプショナルツアー、便利、安心、お得の「AAOトラベル」!
http://www.aaohawaii.com


2007年12月26日

ハワイの車窓から / 2007



帰りのバスの座席は、最前列のだったのでドライブ気分が味わえました^^

視界良好。写真撮りまくり。

この写真もバスの中から撮りました。







この席ね。

(真ん中辺りにぶる下がっている、小さい人形が気になる・・・何だアレ・・・?)





ランキングに参加してます。

写真を見てハワイでドライブしたくなったら

↓ポチっと↓よろしくお願いします。




2007年12月26日

ハワイから最近のトピックス!!

ハワイから最近のトピックスをお知らせします。

★お正月をハワイで過ごされる方に朗報です!
ショッピングセンターで元旦に福袋を販売するそうです。
オアフ島のロイヤルハワイアン・ショッピングセンター、アラモアナ・センターの店舗では、2008年元旦に福袋が販売されます。日本の場合と同様、袋の中身は購入価格の2倍以上の価値ある商品が入っています。2008年に向けて改装、拡張工事が進む注目の両ショッピングセンターで、年初めの福を手にされては如何でしょうか。。
◆ロイヤルハワイアン・ショッピングセンターのHPはこちら
http://jp.royalhawaiianshoppingcenter.com/
◆アラモアナ・センターのHPはこちら
http://www.alamoanacenter-jp.com/index.html

★パンパシフィックチャンピオンシップ チケット販売開始
2008年2月20日~23日にオアフ島アロハスタジアムで初開催されるサッカーの大会『パンパシフィックチャンピオンシップ』のチケット販売が、ハワイ現地時間2007年12月18日午前9時に開始された。チケットの販売方法は以下の通り。日本からの観戦ツアーも今後予定されるようだ。
◆チケットマスター社の関連HPはこちら
http://www.ticketmaster.com/browse?category=11&root=10004&rdc_select=&rdc_syear=2008&rdc_smonth=2&rdc_sday=1&rdc_eyear=2008&rdc_emonth=3&rdc_eday=1&dma=&start=1&rpp=30&type=range
及びチケットマスター各取扱店
◆アロハスタジアムのチケット販売窓口。
 月曜日から金曜日の午前9時~午後5時(ハワイ現地時間)
日本から出場のガンバ大阪と、ベッカムが所属するロサンゼルス・ギャラクシーの対戦も注目です。
◆大会についての詳しいHPはこちら
http://jp.ppchampionship.net/

Mahalo Nui Loa

2007年12月26日

カニカマ


大崎水産のフィッシュスチックをご存知ですか?
いわゆるカニカマなんですが、その辺で売っているものとは全然違い、ジューシーでやわらかくほぐれやすいんです。
この味を知ってしまうと、他のカニカマなんて食べられなくなりますよ。
あまり流通していないようで扱っているお店は限られているようですが、ネットでも買えるので気になった方は買ってみてくださいね。

2007年12月26日

大好物?


大好物は




電話のコード?!(°Д°;≡°Д°;)





あー




む。 あむあむ。。。




落ち着きがない、暴れん坊将軍。








今日はクリスマス。


いったいどんなプレゼントが


もらえるのかな??








    人気ブログランキング

        

  ↑いつも応援ありがとうございます!

メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!

  

   blog  ←こちらもどうぞ。


2007年12月26日

大魔王ジョロキア


大魔王様が降臨なされたぞ!
日本で発売中のこのお菓子
今日はソイツを食ってみました。








どうもこんばんは、サカケンです。
日本を相変わらず満喫中の今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。


クリスマスなんて何のその。
そんな事を全く気にするでもなく今日(25日)はコンビニで昼食を買いました。


そこで僕の目を引いたのはTOPにも登場したこのお菓子。






大魔王ジョロキア


どこかでみた事あるデザイン、しかし微妙に違います。
そして、ふと以前に見た雑誌の記事を思い出しました。


僕の記憶が正しければこのジョロキア
ハバネロを超える辛さでギネス更新したほどの辛さを持つまさに大魔王的な辛さのお菓子だそうです。

気がつけば昼食と同時に購入。
そして夜、姉と試食してみる事に。


うかつに食べられなさそうなこのお菓子。まずはパッケージ確認から。







史上最狂






超暴君ハバネロ

なんか知らないところで史上最決定戦が行われているそうですね。


パッケージ確認後は袋を開けて中身を確認。






意外と普通の色

思ったより赤くないですね。
ハバネロより辛いというものだからスゴイ赤さを期待していたのですが。


微妙に期待ハズレ感を感じつつ1個口に入れます。






パクッ







・・・







・・・・・!







・・・!!??




1個しか食べてないのに額の発汗量がものすごい事に。


その後も麦茶と交互にトライするも結局全部食べきれずじまい。
まさに大魔王の名にふさわしい辛さでした。


中途半端な覚悟で食べたらお金損しますよ、コレ。
でも話題づくりにはバッチリかもしれませんね。


皆様も一度試しては?












↑↑写真販売中

ハワイ旅行・ホテル・ハワイ島・オプショナルツアー・レンタカー・お土産・ハワイ語・ウエディング【ハワイモード】
↑↑ハワイの最新情報ならここでGET







↑↑良かったらクリックしてくださいね。

【広告】

サイト内検索

メンバー紹介

このサイトに自分のブログを載せたい!
(ブログの登録は無料です。)