■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
野外民族博物館リトルワールド2
- 1 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/10(火) 03:24:34 ID:yL8VNzfE [ cb8a80-245.tiki.ne.jp
]
- オフィシャルサイト
http://www.littleworld.jp/
リトルワールドは、愛知県犬山市と岐阜県可児市にまたがる緑ゆたかな愛岐丘陵の中に、123万平方メートルの敷地を有し、世界で初めての野外民族博物館として昭和58年3月に開館しました。
世界各地から集めた4万点の民族資料と22カ国、33施設の野外展示家屋を有し、『生きた博物館』として、世界の生活や文化に手軽に触れ、学ぶことができ、そのすばらしさを味わうことができます。
前スレ ※閉鎖うんぬんはガセネタだったようです。
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1043861198
- 2 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/10(火) 20:27:59 ID:5M2.a9Ys [ YahooBB221024253012.bbtec.net
]
- 愛知万博終了後は、パビリオンなんか全部解体してしまうんだよね。
リトルワールドで譲り受けたらどうですか。敷地は十分あるのだから。
愛・地球博 again というキャッチフレーズで客引きしたら
どうかな。建物の強度は、短期間設定になっているから将来的には
補強が必要になると思うが、それはその時考えれば良い。
- 3 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/10(火) 20:37:56 ID:1ELu.ExM [ ppp2425.va-west.my-users.ne.jp
]
- >>2 哀地球履くアゲインはやめようねw
前スレだったか、リトルワールドは元々大阪万博施設移転予定博物館のカキコあり。
グローバルコモン展示施設受け入れ資格は世界一ぃぃぃぃぃぃ!!
でも誰が予算工面すんよwww
- 4 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/10(火) 20:40:21 ID:e5zYACtk [ p4233-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
]
- 4様
- 5 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/10(火) 20:59:06 ID:zMdWgK3. [ GFNfa-02p1-97.ppp11.odn.ad.jp
]
- 愛知万博de同じ香具師蚤ヂュ―ス見たよ!
- 6 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/10(火) 22:19:45 ID:5M2.a9Ys [ YahooBB221024253012.bbtec.net
]
- >>3 受益者負担。つまり天下の名古屋鉄道鰍ナす。
>>5 じゃ、話題変えましょ。あなた引っぱって。
- 7 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/12(木) 19:47:19 ID:Sy2sUMoM [ YahooBB221024253012.bbtec.net
]
- ボイルしたドイツソーセージが最高!
- 8 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/12(木) 19:48:10 ID:G4HE4un. [ YahooBB218122238055.bbtec.net
]
- グリルしたドイツソーセージが最高!
- 9 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/12(木) 20:17:11 ID:QzTiwv9c [ YahooBB220031200094.bbtec.net
]
- チケットって駅で買えるんだっけ?セットチケットっていうの
- 10 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/12(木) 22:19:13 ID:feESN9nk [ p15236-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>9
これな
http://www.meitetsu.jp/ticket/coupon/index.html
- 11 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/12(木) 22:48:59 ID:xJqQrr6A [ cad456-175.tiki.ne.jp
]
- >>3
予定と行ってる、なにか移設したん?
- 12 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/13(金) 00:39:34 ID:2u9YQ1yE [ ppp2251.va-west.my-users.ne.jp
]
- >>11 大阪万博施設引取用に土地用意したところ、大阪府が施設手放さなくて、迷鉄はリトルワールドをつくったという噂。
- 13 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/15(日) 02:55:09 ID:8R8N594c [ YahooBB220031200094.bbtec.net
]
- >>10
おーこれこれ
ありがと
- 14 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/17(火) 16:42:57 ID:dQ6t2LCU [ cad456-182.tiki.ne.jp
]
-
遊園地板 リトルワールド(犬山)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1001023424/
- 15 名前: 東海子 投稿日: 2005/05/22(日) 09:59:12 ID:HrHsKXXg [ p4026-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 弓矢がなかなか当たりません。インディアンの羽欲しい。
- 16 名前: 東海子 投稿日: 2005/07/31(日) 11:25:58 ID:7yRzCClE [ i61-195-241-197.us.catvmics.ne.jp
]
- 名鉄が経営悪くなかったら受け容れる余裕あっただろうな
- 17 名前: 東海子 投稿日: 2005/07/31(日) 11:30:17 ID:Wh7ncQ0w [ YahooBB218122162021.bbtec.net
]
- >>12
亀だけど
大阪万博のロボット館は青少年公園が引き取ったよね
まさかそこに万博が来るとは
しかもロボット館が移設されていたところにロボット館があるはわざとだよね
- 18 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/12(月) 12:58:59 ID:IEMu4z1k [ ZD229072.ppp.dion.ne.jp
]
- 年間パスポート盗まれた(≧○≦)
- 19 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/15(木) 16:34:33 ID:dABtMyqw [ cad456-189.tiki.ne.jp
]
- 世界の肉料理イベント、テレビ宣伝してるけど土日祝と小さい文字で。
残念だなあ。
- 20 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/18(日) 17:49:49 ID:V0Xe2YNY [ catv81234.tac-net.ne.jp
]
- 今日リトルワールド行ってきました。
今日は連休の中日で好天に恵まれたので
ヨーロッパのゾーンは混雑しててレストランには行列ができてました。
万博で評判のトルコの延びるアイス、リトルワールドにもありました。
トルコ人風の男の人がパフォーマンスしながら売ってました。
だけど万博と比べると外国人スタッフが少ないように感じました。
- 21 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/19(月) 15:33:14 ID:9.1Mb0ws [ SSJfa-02p2-17.ppp11.odn.ad.jp
]
-
万博終了後はここ!!リトルワールド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1127047349/
- 22 名前: 岐阜っこ 投稿日: 2005/09/22(木) 01:15:52 ID:dRBQxjGk [ YahooBB218131022040.bbtec.net
]
- リトルワールド大好きですっ。インドのカレーすごくおいしいですよ!
ナンもおいしい!最近行ってないけどね・・・
東北?の力こんにゃくもおいしい。どこかの国のエビせんべいも油ギトギトで
おいしい。って魅力たっぷりのリトルワールド今度行こ〜っと。
みなさんもぜひどうぞ。
- 23 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/23(金) 22:33:08 ID:wwd6YEzk [ opal.aitai.ne.jp
]
- で閉鎖するの? しないの? とりあえず11月まではイベントあるけど
- 24 名前: 東海子 投稿日: 2005/09/23(金) 23:20:22 ID:mOjCPaSg [ p8bd508.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 問い合わせの回答
名鉄インプレスホームページをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社が運営するリトルワールドについては、以前に「閉鎖を検討」との一部報道がされた
ため、
(もちろん事実ではなく、閉鎖もいたしません。)、ファンの皆さまにご心配を
おかけして申し訳ございません。
リトルワールドにつきましては、世界の衣食住を体験できる施設として、今後もサーカス
を
はじめ様々なイベントを実施し、より一層楽しんでいただける施設を目指してまいります
ので、
引き続きご愛顧・お出かけいただきますようお願い申し上げます。
- 25 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/02(日) 12:13:24 ID:EtmP2DNM [ FLH1Abi170.aic.mesh.ad.jp
]
- トルコアイスの おじさん 陽気で面白いねぇ
- 26 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/02(日) 16:52:56 ID:09zQN9wQ [ ntaich074115.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 世界の文化よりも世界の食い物を体験する場所になってしまったが
そのほうがむしろいいかもね。
それを考えると明治村は食の要素が少ない分より厳しそう。
- 27 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/02(日) 17:21:21 ID:fGSeEa1A [ 218-228-46-57.denkosekka.ne.jp
]
- コロツケーがあるさ
- 28 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/02(日) 17:25:15 ID:q3P6.vUo [ ca6-nat.cty-net.ne.jp
]
- あれ?まだ閉鎖してなかったんだ。
- 29 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/07(金) 17:29:25 ID:qEH54DK. [ FLH1Abi170.aic.mesh.ad.jp
]
- 今朝の中日新聞にサーカス載ってたね
- 30 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/23(日) 21:24:39 ID:TN0R.Dwg [ ATUnni-01S1p024.ppp12.odn.ad.jp
]
- 家族、グループで行って、立ち寄り先毎に、ちょっとずつ食べ歩くのも良いですね。
今日行きましたが、アフリカ前のワニとダチョウの串焼き、結構若者に人気のようで
だいぶ列が出来ていました。
駐車場の入り口に「愛地球博の入場券で駐車料金半額」の貼り紙が、
まだ外してなかったけど、(万博の券のケースには9/30までと書いてあったが)
- 31 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/23(日) 21:26:07 ID:F0mdkqQI [ p2076-ipbf16gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- 駐車場半額 11月30日までです。
入場券も割り引きありますよ。
- 32 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/24(月) 21:46:28 ID:WCYGPx8g [ ATUnni-08S1p048.ppp12.odn.ad.jp
]
- >31
有難うございます。
- 33 名前: 東海子 投稿日: 2005/11/13(日) 22:09:58 ID:Bs5UA6aQ [ CATV-202-157-232-239.medias.ne.jp
]
- 本日、今年2度目のリトルワールド行って来ました。
「世界の肉料理」美味しかったのはインドです。
いつも売ってるタンドリーチキンより断然美味かった!!
山形の米沢牛は800円もする串焼きだったけど??でした。
800円払うなら1本350円のインドのチキンを2本食べた方がいいと思いました。
フランスも800円でフォアグラサンド売ってたけど ドイツのビ−ルでお腹いっぱいで
チャレンジしませんでした。
入場券もらったから行ったけど 入場料払って食べまくりしたら結構お金かかるよね・・・。
- 34 名前: 東海子 投稿日: 2005/11/20(日) 16:48:11 ID:yA2U5SCc [ ATUnni-08S2p235.ppp12.odn.ad.jp
]
- 今日、また行きましたが 10月の日曜日の倍近く賑わっていました。
天気が良かったけど、寒かったので、台湾の所で食べた 刀削麺で温まりました。
- 35 名前: 東海子 投稿日: 2005/11/21(月) 11:53:45 ID:Cr5dnqWA [ d-210-236-86-109.d-cable.katch.ne.jp
]
- >>33
インドのチキン情報ありがとう。美味しかった。11/19(土)行ってきました。
5人で行ったのでみんなで少しずついろんなもの食べました。
チキンは300円でしたよw 骨付きのアレですよね?
カレー&ナンはナスカレーの方があっさりとして美味しかった。
フォアグラサンドのフォアグラ、写真よりかなり小さかったけど甘めの
ソースが美味しかった。
ドイツの白ソーセージ、スモークソーセージは皮がパリパリで
スウィートマスタードつけて食べたら美味しかった。
台湾のフカヒレスープ炒飯も美味しかったし、肉まんは皮が美味しかった。
焼きビーフンは油っこかったけど丁度いい味の濃さだった。
ワニの肉は白身でめっちゃ柔らかく、ダチョウは臭みのない牛肉みたい。
韓国のチヂミは横に乗ってるキムチが辛くて美味しかったので土産に買った。
展示物は万博ほどの新鮮さがないものの、サーカスも楽しかったし
食べ物もいろいろあって、久しぶりに楽しめましたよ。
- 36 名前: 東海子 投稿日: 2005/11/21(月) 11:57:34 ID:Cr5dnqWA [ d-210-236-86-109.d-cable.katch.ne.jp
]
- 付足し
沖縄のラフテー丼、ちっちゃいどんぶりでびっくりしたけど
注文受けてからフライパンで温めてくれるので
アツアツでお肉もタップリで味はおいしかったですよ。
晩御飯食べられないくらい朝から4時まで食べ続けましたw
- 37 名前: 東海子 投稿日: 2005/12/05(月) 11:24:34 ID:N8GdFKOM [ ATUnni-08S1p001.ppp12.odn.ad.jp
]
- 「肉料理」が終わったと思ったら、12月から「世界のスープ料理」になった
みたいですね。
また行ってこようかな。
- 38 名前: 東海子 投稿日: 2005/12/09(金) 20:49:39 ID:ikrBGPlA [ FLH1Abs161.aic.mesh.ad.jp
]
- サーカスとかのイベントは?
- 39 名前: 東海子 投稿日: 2005/12/16(金) 20:08:09 ID:.IeTrWQ6 [ FLH1Aaw001.aic.mesh.ad.jp
]
- 今朝の中日新聞に 台湾のフカヒレスープが載っていました
- 40 名前: 東海子 投稿日: 2005/12/30(金) 12:41:24 ID:72Fb080Y [ FLH1Aby146.aic.mesh.ad.jp
]
- 秋だけパスポート。何回か使わせて頂きました。
でも、今日で切れちゃう。残念
- 41 名前: 東海子 投稿日: 2005/12/30(金) 13:17:23 ID:0v5UyuWM [ d-219-99-235-221.d-cable.katch.ne.jp
]
- >>38
サーカスは常時入り口入ったところの広場でやってる。
- 42 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/02(月) 16:15:31 ID:S28CYxto [ CATV-202-157-232-053.medias.ne.jp
]
- 冬は行った事ないのですが 寒さを耐えるつつの楽しみ方ってあります?
- 43 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/04(水) 20:25:01 ID:NNvV/QVs [ p1136-ipbf12motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 風の無い日に少しづつ食べ歩くのがいいかも
人が少ない分、待たなくても良いしね
- 44 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/13(金) 14:48:14 ID:q59hMQRU [ ntgifu085219.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 5月に年間パスポート買ったのに、そのとき行ったきりです。
暖かくなったら(3〜4月)行こうかな。
- 45 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/13(金) 16:50:02 ID:FRXGtgno [ CATV-202-157-232-065.medias.ne.jp
]
- 世界のスープ 食べた方いませんか〜?
- 46 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/15(日) 22:08:38 ID:xm1P3Yqg [ softbank219050052011.bbtec.net
]
- >>45
まだ完全制覇してませんが、
トムヤムクン・・・カラー(炎)
ブイヤベース・・・馬ー(グッドスメル)
サムゲタン風韓国スープ・・・以外に馬ー
アイントフフ・・・スクナー(微妙)
でした。
- 47 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/17(火) 07:40:26 ID:kBsE4QwY [ softbank220000004038.bbtec.net
]
-
リトルワールドか昔西部警察ロケ大門軍団来たな
懐かしい
今週行くか
- 48 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/17(火) 12:36:02 ID:7Zn5beRg [ wd42.AFLc4.vectant.ne.jp
]
- 2
- 49 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/17(火) 15:25:47 ID:WfO.WjRs [ d-210-236-94-212.d-cable.katch.ne.jp
]
- >>42
今年はあるのかわからないけど、韓国ゾーンのキムチ鍋とゆず茶は毎冬食べる。
なぜか狙ったように毎年2月頃に行っちゃうんだな…。
- 50 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/18(水) 01:16:08 ID:nZiveDZg [ wbcc3s06.ezweb.ne.jp
]
- ヨーロッパゾーンにもう1カ国ぐらいなんかできないかな
- 51 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/20(金) 15:32:29 ID:yJhwlvog [ softbank219050052011.bbtec.net
]
- >>49
今日行ったらありましたよ。私はまだ食べてないけど。
トッポギは辛くておいしかった。
韓国風餃子も食べたかったけど、おなかいっぱいで・・・。
あと台湾の刀削麺も食べたけど、ほうれん草入りの麺を出してくれましたよ。
- 52 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/21(土) 21:34:33 ID:VWxpw1EI [ wbcc3s06.ezweb.ne.jp
]
- 去年は七回ぐらい行ったけど、何回いっても毎回楽しめる。だけど、あの韓国の太ったねいちゃん愛想なさすぎ
- 53 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/22(日) 13:33:46 ID:tfKklFKg [ CATV-202-157-233-034.medias.ne.jp
]
- 休日の韓国は 出来上がった料理を取りにいくのに 並んでいる人 レジしてる人 食器返却の人がごちゃごちゃしていて危険を感じませんか?
アツアツの料理運ぶのに 人にぶつかりそうで・・・導線 なんとかならないかな?
- 54 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/22(日) 14:37:09 ID:e3zpoUIo [ wbcc4s02.ezweb.ne.jp
]
- 最近行ってないなー。
朝早く行って朝ご飯、昼ご飯、晩ご飯…衣装もいろいろ…
毎回かなりお金使ってんなー、でも大好き!
以外にも東海地方でも知らない人や行ったことない人が多いんだよねー。
- 55 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/22(日) 16:38:18 ID:tfKklFKg [ CATV-202-157-233-034.medias.ne.jp
]
- 行ってみるまでは 何が楽しいのかわからなかった。
1回行ったら はまった(笑)
何がいいかと聞かれると困るけど 小さい子供連れでも結構楽しめるし、 たくさん食べるけど 歩く距離も結構あるしね。
- 56 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/25(水) 15:42:57 ID:T5sLaM3E [ wbcc4s05.ezweb.ne.jp
]
- ここで働くには名鉄に入ればいいのかな?
- 57 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/25(水) 20:03:06 ID:4Ijbi7Fc [ basil.aitai.ne.jp
]
- インドネシアんところの、とぎれとぎれの音楽テープは直したのかな?
あれくらいなんとかなるだろうに。直せる所は綺麗にしてもらいたいもんだ。
- 58 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/26(木) 21:25:38 ID:AHTi3e9U [ wbcc4s07.ezweb.ne.jp
]
- そのまま現地の雰囲気を出してんだよ。
- 59 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/26(木) 21:50:12 ID:HCax7qD2 [ basil.aitai.ne.jp
]
- 現地では切れてなかったよ。
- 60 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/26(木) 22:48:48 ID:N9ZSVADY [ wbcc3s06.ezweb.ne.jp
]
- みなさん年に何回位行きますか?
- 61 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/26(木) 23:01:06 ID:HCax7qD2 [ basil.aitai.ne.jp
]
- 0,5回
- 62 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/27(金) 08:56:52 ID:RlvGBlVM [ d-210-236-94-212.d-cable.katch.ne.jp
]
- ホント言ってみるまではないが楽しいのかわかんないんだよね。
私も独身の頃に一度行ってハマった。
子持ちになった今も年に1回は行ってる。
ただ結婚してリトルワールトむからは遠い所に住んでるのでついつい足が遠のきがち。
- 63 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/27(金) 10:50:37 ID:AKRQGZRs [ basil.aitai.ne.jp
]
- 男は「面白く無い」って言う・・・
- 64 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/27(金) 11:35:07 ID:e1TmpFDE [ 218-228-41-120.denkosekka.ne.jp
]
- >>63
そういう男はたいがい、
何を食わせてもおもしろくない
どんな映画みてもおもしろくない
部内での飲み会でもおもしろくいない
おもしろくないのはそいつ自身じゃないのか?
- 65 名前: たか 投稿日: 2006/01/27(金) 11:41:44 ID:ZIp6mTsw [ M085184.ppp.dion.ne.jp
]
- おれ、大好き!
ドイツでウインナー食ってドイツビールでまどろむ。
外席で野良猫と一緒に2時間はいるなあ〜。
またあったかくなったら行くに決まっている、きっと。
- 66 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/27(金) 11:50:53 ID:mksSJwNs [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp
]
- 去年初めて行ったけど、あのコスプレにハマッた。
犬山市民だったら毎日行くのに…
- 67 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/27(金) 13:42:27 ID:AKRQGZRs [ basil.aitai.ne.jp
]
- >>64
何でそう極端に走るの?w
あなたの場合はそうかもしれないけどw
- 68 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/27(金) 14:02:45 ID:GDUETnIU [ p5143-ipad03gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- age
- 69 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/28(土) 23:37:54 ID:ZD/WF9eQ [ a131019.usr.starcat.ne.jp
]
- ウインターの超割クーポン安いですね、これってプリントして
持ってけばいいのかな?
- 70 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/29(日) 02:51:07 ID:HIL3sI.. [ wbcc3s08.ezweb.ne.jp
]
- >>69 プリントアウトして持っていって下さい。自分も使いましたが、かなりお得です!
- 71 名前: 東海子 投稿日: 2006/01/29(日) 23:42:49 ID:VqVmqzLU [ a131019.usr.starcat.ne.jp
]
- >>70
ありがと、早速、今日行って来ました。
- 72 名前: たか 投稿日: 2006/01/30(月) 08:24:23 ID:0LsFsMQ6 [ M085184.ppp.dion.ne.jp
]
- あったかかったから良かったね〜、来月行ってみよっと
- 73 名前: 東海子 投稿日: 2006/02/17(金) 08:23:54 ID:QXLvIUKQ [ FLH1Aby146.aic.mesh.ad.jp
]
- 2月 話題あるかなあ
- 74 名前: 東海子 投稿日: 2006/02/19(日) 10:34:06 ID:W5y.BMNs [ wbcc3s05.ezweb.ne.jp
]
- 今から行ってきま〜す。人いるかな?
- 75 名前: 東海子 投稿日: 2006/02/19(日) 10:55:17 ID:J/KMXjYo [ s203120.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 1987年の空中写真
建物はまだ少ないけど、駐車場はそこそこ埋まっている
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/87/ccb-87-1/c10/ccb-87-1_c10_46.jpg
- 76 名前: 東海子 投稿日: 2006/02/19(日) 12:27:04 ID:2nxZHSo2 [ wbcc3s09.ezweb.ne.jp
]
- 今リトルワールドからカキコしてるけど、寒すぎる。人も少ない。
- 77 名前: 東海子 投稿日: 2006/02/19(日) 16:19:05 ID:uQ9Aqpfs [ ZN249019.ppp.dion.ne.jp
]
- 今日はちょっと寒いですよね……
山形の家のいろりに行って暖まりに行くといいですよ〜。
寒い時なりに楽しんできてね。
- 78 名前: 東海子 投稿日: 2006/03/04(土) 12:42:29 ID:NF739jlY [ FLH1Aby146.aic.mesh.ad.jp
]
- 今日は天気も良く、リトル日和
3/18(土)にモリゾーキッコロが来るみたいですね。
- 79 名前: 東海子 投稿日: 2006/03/11(土) 14:56:36 ID:DmD5rJCs [ wbcc3s05.ezweb.ne.jp
]
- 今日なんか凄くいい天気だから、最高なんじゃない・・・
行きたいよー
- 80 名前: 東海子 投稿日: 2006/03/14(火) 12:59:10 ID:UQV76gFw [ wbcc3s07.ezweb.ne.jp
]
- 平日は客いるの?
- 81 名前: 東海子 投稿日: 2006/03/14(火) 22:59:00 ID:Ov28UqXI [ catv-158-184.tees.ne.jp
]
- ちらほらいるよ。
でも今は寒すぎ、衣装どころではない。
- 82 名前: 東海子 投稿日: 2006/03/14(火) 23:10:37 ID:ZwLXzEmo [ catv81234.tac-net.ne.jp
]
- いま万博回顧展みたいなのやってるんですか?
行きたいですね。
- 83 名前: くまる 投稿日: 2006/03/16(木) 10:24:34 ID:yzAO9lmI [ softbank220023081059.bbtec.net
]
- そういえば小学生のとき長洞の山からリトルワールドに入って
よくタダで遊んだなあ〜ww(ちなみに山からいくとバーベキュー場の所にでるのでます
だけど友達がなんかのはずみで先生にちくりあがったせいで バレた
先生ないてたなぁ〜(涙
- 84 名前: 東海子 投稿日: 2006/03/25(土) 12:27:31 ID:vht7afH6 [ FLH1Aaq179.aic.mesh.ad.jp
]
- 今日は暖かいし、駐車場満車かなあ
- 85 名前: 東海子 投稿日: 2006/03/25(土) 13:51:36 ID:XogbCGIk [ catv-224-120-154.tees.ne.jp
]
- 「世界ふしぎ発見!」を毎週欠かさず見ているような人にはたまらない場所
ですね。
- 86 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/02(日) 13:17:44 ID:bsH/agsI [ wbcc3s07.ezweb.ne.jp
]
- 雨雨雨
行く予定だったのに...
- 87 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/09(日) 09:13:01 ID:CJcGezOU [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1141640325/270
- 88 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/12(水) 17:21:25 ID:Ic.V2yz6 [ a131019.usr.starcat.ne.jp
]
- 今日、めずらしく中日新聞にリトルワールドのちらしが入ってましたね。
- 89 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/13(木) 14:02:21 ID:Rs4DO3Jk [ wbcc4s06.ezweb.ne.jp
]
- 昨日バカ女子高生が、遠足でリトルワールド行ったけど超つまんなかったーとか言ってた。
- 90 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/13(木) 15:32:34 ID:LV0C0Lq6 [ softbank221030137064.bbtec.net
]
- バカ女子高生には良さが理解出来んだろ。
- 91 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/15(土) 20:33:54 ID:BsK02TMA [ FLH1Aaq179.aic.mesh.ad.jp
]
- 秋に行った時、チューリップ植えたけど、まだ見に行っていません。
咲いてるかなあ
- 92 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/16(日) 10:31:59 ID:L.QvRnhI [ wbcc4s06.ezweb.ne.jp
]
- 彼女できたら行きたいな。
- 93 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/16(日) 11:04:50 ID:yIofSrYk [ ntaich056080.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- びっくりクーポンがなくなってから行きづらくなってしまった。
車持っていない人や呑んで帰りたい人には好評だったのに・・・・・。
エコきっぷとかやらないかな?
- 94 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/16(日) 11:46:47 ID:.6ORttIc [ wbcc3s09.ezweb.ne.jp
]
- 先週行った時、チューリップ咲いてなかったよ。
- 95 名前: 91 投稿日: 2006/04/16(日) 12:26:03 ID:LOei/DEI [ FLH1Aaq179.aic.mesh.ad.jp
]
- >>94
ありがとうございました。
- 96 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/16(日) 12:53:28 ID:HtWs/wdE [ a131035.usr.starcat.ne.jp
]
- 年間パス買ってしまった
散歩がてら頻繁に通おう・・
たしか犬も入れたんだよね?
- 97 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/16(日) 20:18:59 ID:0upBVCo2 [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>91
今日は満開でした。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ai8s-mr/expo/misc/060416/005.jpg
- 98 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/22(土) 12:23:22 ID:URPGU3YQ [ FLH1Aaq179.aic.mesh.ad.jp
]
- >>97 ありがとうございました。
- 99 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/25(火) 22:22:40 ID:C1/nBJUk [ p3166-ipad201gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- あのラクダの顔を見て5分間笑いが止まらなかった友人・・・。
- 100 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/26(水) 13:21:05 ID:7CMTBKVY [ wbcc3s12.ezweb.ne.jp
]
- 年間パス買うと入場料、駐車場以外の特典は何があるのかな?
- 101 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/29(土) 06:09:22 ID:rZuQEuPA [ CATV-202-157-242-035.medias.ne.jp
]
- 麺料理のおすすめはありますか?
- 102 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/30(日) 17:10:25 ID:ygz5DlVM [ catv-158-184.tees.ne.jp
]
- インドのカレースープ揚げ麺みたいなのが美味しそうだったよ。
食べれなかったけど・・・
私は沖縄のソーキソバ食べました。
麺がもちもちしてて、豚角煮もおいしかった。
あっさりスープなので『味がうすい!』という人もいるかもね。
キューバサーカスの人達が教えてくれるサルサ体験やってきた。
おもしろかったよ。
- 103 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/30(日) 19:01:33 ID:kGjms2Pw [ softbank218131080014.bbtec.net
]
- 連休中に行こうと思うのですが、どの程度の混みようでしたか。
- 104 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/30(日) 19:56:57 ID:ercK6OxA [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>102
それ食べた。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ai8s-mr/expo/misc/060416/004.jpg
美味しいかと聞かれたら、う〜ん、ビミョウ。
- 105 名前: 東海子 投稿日: 2006/04/30(日) 21:49:53 ID:OpNJI4qQ [ CATV-202-157-242-035.medias.ne.jp
]
- >>103 今日は 下の駐車場まで一杯でした。
9:20頃到着したけど チケット購入に並んだくらいで それほど混雑は感じませんでした。
ベビーカーのレンタルはすぐになくなったみたいだけど・・・。
食事などできるところは 10:40頃 ドイツ 12:00過ぎに韓国というペースでまわったから 韓国はかなり並んでいるのが見えたのでパスしました。
暑かったし バスに乗ってる人は多かったですね。
でも 混雑を覚悟して行ったら 意外とそうでもなかった・・・って感じでした。
- 106 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/01(月) 15:19:40 ID:xHeXa/Io [ p1217-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 昨日リトルワールド行って来た、結構人多かった。
万博のおかげで注目されて客足伸びたし
親会社の名鉄も万博(セントレア)効果で業績UP。
他でリストラは進めるがレジャーは逆に強化の方針になったし
こりゃ閉鎖する手はないわなぁ。
実際検討はしてたけどあくまで検討だしね。
- 107 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/02(火) 22:31:18 ID:48KApIzk [ ntaich242118.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 明日行くよ。
混んでるかな。
- 108 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/02(火) 23:22:03 ID:BcJZjw6E [ dhcpp154.gctv.ne.jp
]
- 午後到着が穴かも?
4月30日の二時頃に着いたら一番近い駐車場に止められたよ。
3時開演のサーカスもいい席で見られました。
すごく可愛いお嬢さんたちが迫力ある演技で大満足。
あそこのサーカスはフラッシュさえ焚かなければ撮影OKだから
いい望遠レンズ持ってる人はいい写真が撮れますよ。
- 109 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/03(水) 18:55:21 ID:uS5RPtjc [ P219108004210.ppp.prin.ne.jp
]
- 花火コンサート迄後35分
- 110 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/04(木) 10:47:45 ID:YYRvtdVE [ FLH1Adf241.aic.mesh.ad.jp
]
- 4/30 10年ぶりに行ってきました!
サーカスでらスゴス!
内容充実の40分間。
麺エキスポ
・山形→しょっぱい
・ギリシャ→米型パスタに驚き。味はビーフシチュー
・インド→堅焼きそばに薄いカレースープで微妙
・タイ→ココナッツミルクとカレーと酢のハーモニーが絶妙!麺も独特な食感がありウマー!
ビール
・韓国→温かったためか薄い味わい
・ドイツ→3種類飲み比べがお得!めちゃウマー!
半年に1回くらいサーカス&飲食目当てで行ってもいいかも!?
- 111 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/04(木) 11:50:11 ID:WEVap1l2 [ KHP222006176172.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- 昨日行ってきますた。
キューバサーカスは (*^ー゚)b グッジョブ!! ですな。
- 112 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/04(木) 13:02:23 ID:QM5k4XeI [ softbank220029079023.bbtec.net
]
- 今から行くけど人いっぱい?
- 113 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/04(木) 21:27:58 ID:iHoW4TYg [ ATUnni-01S1p126.ppp12.odn.ad.jp
]
- 今日、凄い車の量だった。(午後一頃)
明治村へ行く道も大渋滞。途中でやめました。
- 114 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/04(木) 21:40:36 ID:/N9Cpo1. [ catv81234.tac-net.ne.jp
]
- リトルワールド、明治村と同じ系列の南知多ビーチランドも昨日、今日と
すごい車の量でした。GW中はビーチランド周辺に臨時駐車場が設けられてます。
- 115 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/05/04(木) 23:48:43 ID:WEVap1l2 [ KHP222006176172.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- 10時頃小牧東IC下りてからは入鹿池手前で少し混んだけど
その先はスムーズだったよ。
上の駐車場は満車で下に止めたけど、2割くらい埋まってた。
- 116 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/05(金) 20:54:58 ID:Z.T/bV9I [ kctv32009.ccnw.ne.jp
]
- 4日に行って来ました。
犬山駅9時51分発のバスに乗るつもりで少し前に行ったら、すでにバスは満杯状態
だったので10時6分まで待ちました。GWは臨バス出てますがだいたい15分間隔
です。しかし隣の明治村行きのバスは5分間隔ぐらいで出ていました。乗ったバスは
臨バスなのでノンストップです。
バスが有料道路を出た直後から渋滞に巻き込まれました。通常15〜20分で行ける
ところが30分以上かかりました。途中多方面からの合流もあるためさらに渋滞が大
きくなります。到着数分前あたりの場所で、バスの運転手さんは反対車線に対向車が
来ないことを確認したのか渋滞の車を横目に反対車線を爆走!。一般車駐車場入り口
以降で車線が空いたためバスが車線変更。その数秒後に対向車線を回送バスが走って
行きました。
やっと到着してホッとしたのもつかの間、今度は入場券購入渋滞。入場口はあんなに
ガラガラなのに、入場券の列がなかなか進みません。発券はコンピュータ画面での入
力で、人数分まとめて1枚で発券される感じですが、なかなかさばけない理由はもし
かしてコンピュータによる発券が原因?と思ったりして…。
帰りは少し早い時間に帰りました。バスの車窓からは相変わらずリトルへ行く車の渋
滞が見られました。ずっと渋滞かと思って見〜た〜ら、路駐の車の列でした〜。チッ
クショ−!って、別にいいんですけど。
- 117 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/05(金) 21:59:01 ID:hV86kyUA [ kctv27097.ccnw.ne.jp
]
- 今日5日11:00頃行きましたが、下の駐車場まで満車状態だったのですぐUターンして帰ってきました。
サーカス見たかったな…。
- 118 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/06(土) 00:35:23 ID:q60VZqKI [ dhcpp154.gctv.ne.jp
]
- 連休終わってもサーカスはやってますから・・・。
平日に休みをとってサーカスだけ見に行っても入場料の元は取れますよ。
個人的にはフラフープのお姉さんが(・∀・)イイ
- 119 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/06(土) 01:00:38 ID:BpKWoZ6E [ wbcc6s01.ezweb.ne.jp
]
- つまらない
- 120 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/06(土) 13:36:11 ID:pGdRcPL. [ kctv27097.ccnw.ne.jp
]
- 普通の(土)(日)の混み具合はどんなものでしょうか?
GWほど混みませんよね?
- 121 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/06(土) 18:53:19 ID:yluzbR6w [ kctv32009.ccnw.ne.jp
]
- ご存じかも知れませんが…
リトルワールドのHPに入館割引券があります。
ttp://www.littleworld.jp/info/waribiki.html
現在今年の9月30日まで有効です。1枚プリントアウトすると4名まで団体割引
料金になります。シルバーの方は保険証等年齢を証明出来るものが必要です。学生
に関しては明記されてませんが、中・高生は学生証が必要かも。なお9月30日は
ピーチライナー最後の営業日でもあります(全くの余談)。
また年間パスポート以外に只今の季節は「春だけパスポート」があります。発売は
5月31日まで、有効期限は6月30日までです。料金は大人2000円となって
おります。
- 122 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/07(日) 01:05:17 ID:X37INW76 [ tctvnet23128.ccnw.ne.jp
]
- 駐車場の割引券はないですか?
- 123 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/07(日) 13:58:39 ID:hWI4Vp6s [ kctv32009.ccnw.ne.jp
]
- >>122
割引券としては存在していないようですが、12月〜2月は通常、乗用車が800円
のところ500円になるようです。また、年間パスポートを購入すると2回目以降の
駐車料金無料サービス(大人券、シルバー券のみ)だそうです。
GW中はリトルワールドから少し離れた場所に無料駐車場がありました。当然すぐ満
車になっていましたが…。GWを過ぎてしまったら無くなるかも知れません。通常で
も利用できれば良いのですがそれでも少し歩かなければなりません。バス停もあった
ので無料駐車場からバス利用も可能だったようですが、利用人数によってはバス料金
がかさむと思います。まあ、今も無料駐車場があれば…の話ですが。
- 124 名前: 東海子 投稿日: 2006/06/05(月) 15:20:22 ID:QholvNPQ [ wbcc3s01.ezweb.ne.jp
]
- AGE
- 125 名前: 東海子 投稿日: 2006/06/05(月) 21:40:50 ID:4F4sfblI [ kctv82161.ccnw.ne.jp
]
- 週末に行ってきました。
久しぶりのリトル、楽しかったですよ^^
- 126 名前: 東海子 投稿日: 2006/07/04(火) 15:33:20 ID:0BOOKv9w [ y190226.ppp.dion.ne.jp
]
- リトルに限らないけど、観光地の客入りがいまいちだから犬山線は本線より
高いのだろうか?
- 127 名前: 東海子 投稿日: 2006/07/04(火) 22:01:21 ID:2lZg2BW2 [ kctv31218.ccnw.ne.jp
]
- >>126
スレ違いだが…昼間に空っぽの特急を走らせているのも問題のような気が…。
- 128 名前: 東海子 投稿日: 2006/07/04(火) 23:16:52 ID:MLHUetGg [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>126
独占路線だから
- 129 名前: 東海子 投稿日: 2006/07/11(火) 22:31:54 ID:qQC6kV/Q [ a131066.usr.starcat.ne.jp
]
- 割引クーポンいろいろ増えてますね。
世界のスウィーツ惹かれるけど暑くなってきたしなぁ。
- 130 名前: 東海子 投稿日: 2006/07/11(火) 23:13:40 ID:/EuholMw [ dhcpp154.gctv.ne.jp
]
- 夏はサンバだね。
- 131 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/08(火) 17:27:13 ID:QI6.0Cws [ FLH1Aaq179.aic.mesh.ad.jp
]
- 温泉があると 良いと思います。(銭湯でもいい)
- 132 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/08(火) 20:32:56 ID:7jACPKf. [ pl206.nas932.p-aichi.nttpc.ne.jp
]
- 世界の湯とか
- 133 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/08(火) 20:40:38 ID:gR5dQ2wo [ ZR086141.ppp.dion.ne.jp
]
- 近くに「さら・さくらの湯」があるよ。ご年配で混みがちですが。
- 134 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/09(水) 12:26:28 ID:CAanpPdw [ FLH1Aaq179.aic.mesh.ad.jp
]
- >>132 良いですね。
たとえ、明治村にあるような 足湯でも良いから 中にあると うれしいですね
- 135 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/09(水) 15:00:39 ID:J9w3qdBM [ wd161.BFLd3.vectant.ne.jp
]
- この前チラシ入ってた 見た人いますか?
あれ500円で入場できるの?
- 136 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/09(水) 15:30:51 ID:B7soQUkM [ wbcc3s06.ezweb.ne.jp
]
- リトルワールド周辺で安い宿泊施設ってありますか?
- 137 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/09(水) 22:33:08 ID:CJcGezOU [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>136
ttp://www.kirakira.net/
とかは?
- 138 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/10(木) 12:12:00 ID:ITSxWtI6 [ wbcc3s02.ezweb.ne.jp
]
- >>137
どもっ! ありがとうございます。
- 139 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/13(日) 11:16:43 ID:KI8ej3IA [ softbank220029079023.bbtec.net
]
- リトルや周辺道路込んでるかな?
- 140 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/13(日) 21:34:52 ID:kK/wh4Hk [ pl336.nas931.p-aichi.nttpc.ne.jp
]
- 東海環状からだけどまったく混んでなかったよ
- 141 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/14(月) 00:39:31 ID:tRu.BFcM [ ntmiex020232.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- リトルワールドって、ひとりで行っても大丈夫?w
- 142 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/14(月) 18:01:50 ID:zTncaeH6 [ ATUnni-01S2p228.ppp12.odn.ad.jp
]
- 平気です。
- 143 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/14(月) 21:04:27 ID:Ov28UqXI [ catv-158-184.tees.ne.jp
]
- ヨーロッパ周辺を工事してグレードアップするという
話を聞いたんだけど本当なら嬉しい。
リトルワールド大好きな友人と一緒に脳内改造計画を
語ったりして熱くなってしまう。
砂漠の国や昔の日本の内裏みたいな御殿、熱帯や氷河の
国もリアルにつくってくれると楽しいだろうな。
- 144 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/15(火) 20:24:20 ID:rsDF7i9s [ p4013-ipbf14souka.saitama.ocn.ne.jp
]
- 大賛成です
- 145 名前: 東海子 投稿日: 2006/08/29(火) 18:15:27 ID:w7SPQ0q. [ wbcc3s01.ezweb.ne.jp
]
- 突然だけど、トイレを増やすか大きくして欲しい。
- 146 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/09(土) 21:36:38 ID:CJcGezOU [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- フォルクローレ、聴きに行こうかな?
- 147 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/10(日) 15:05:19 ID:KiWr5T1o [ wbcc3s09.ezweb.ne.jp
]
- 雷が・・・こえぇぇ
- 148 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/11(月) 17:53:38 ID:HmuMaNGE [ softbank218122238065.bbtec.net
]
- 近所の方は年間パス購入で四季を通して楽しめそうでいいね。
- 149 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/11(月) 21:58:24 ID:FiAHsruM [ p5064-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp
]
- いつも株主優待でいってます。
- 150 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/18(月) 12:23:59 ID:gR7OfepQ [ FLH1Abm251.aic.mesh.ad.jp
]
- 今年も「秋だけパスポート」ありましたか?
- 151 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/18(月) 15:58:26 ID:9552QB/k [ KHP059140086243.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- >150
ありまっせ!
発売期間は9月1日〜11月30日、ご利用期間は12月30日まで。
大人は2000円、シルバー(65歳以上)1500円、高校・留学生1250円、
小中学生750円、幼児(3歳以上)400円だッ!
- 152 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/19(火) 12:26:41 ID:8Fme20go [ FLH1Abm251.aic.mesh.ad.jp
]
- >151
ありがとうございます。
- 153 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/22(金) 07:50:34 ID:0Em7wzHQ [ ZT035157.ppp.dion.ne.jp
]
- 9/24(日)に行く予定です。
電車か車かどちらで行ったほうがいいでしょうか。(当方名古屋市在住)
車で行って渋滞するんですかね?
- 154 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/22(金) 22:51:08 ID:O8u1vOs6 [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>153
もう、渋滞は無いと思う。
- 155 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/23(土) 19:50:42 ID:AJsajNNQ [ softbank218131080089.bbtec.net
]
- 9/23[土]行ってきました。
9:40到着時は渋滞なし・上の駐車場はまだガラガラ。
16:40退場時も渋滞なし・下の駐車場が少し埋まっていました。
ほどほどの人手で行列がない来場者としては快適な人手でした。
15:00からのサーカスはほぼ満席でした。
- 156 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/23(土) 22:13:30 ID:v7zjGd0w [ 218.185.134.157.eo.eaccess.ne.jp
]
- 153です。
ありがとうございます。
- 157 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/23(土) 22:17:42 ID:Ag1.oTTs [ dhcpp154.gctv.ne.jp
]
- >>155
サーカスはどうでした?
きれいなおねえさんは出演してましたか?
- 158 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/24(日) 17:43:21 ID:Oa5s6yMw [ p2012-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp
]
- >>157
155さんではないですが私も22日リトルワールド行って
イリュージョンサーカス見てきました。
いかにもサーカス集団のお姉さんという美女でしたよ。
ロープ芸する子は可愛い系(実際若いと思う)でした。
画像UPしていいものか迷いますが。
13:00〜を見ましたが個人的にハマったので15:00〜
(土日祭のみ?)もみました。
入場料のみで見られるものとしては最高のレベルではないでしょうか。
結局お好み焼き屋台EXPO?を目当てで行ったのですがサーカス見て
満足して帰ってきました。
- 159 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/24(日) 22:52:49 ID:OwlU1XZI [ softbank218131080089.bbtec.net
]
- 155です。
サーカス3回公演は土日祭のみで平日は2回です。
金券屋で600で購入した株主入場券で入ってあのサーカス楽しめるとは申し訳ないです。
自宅から30分くらいでいけるなら年間パスポート買うんですが。
岐阜から行く途中、各務原線の踏切待ちで「事故防止キャンペーン」シャープペンまで頂いてしまいました。
- 160 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/25(月) 17:25:52 ID:oEG.4WCA [ FLH1Aca082.aic.mesh.ad.jp
]
- > 市内 近隣 運動会が盛んだったからか
- 161 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/02(月) 06:07:45 ID:97utNcuo [ wbcc3s09.ezweb.ne.jp
]
- 最後のイリュージョンのBGMは何という曲名か分かりますか?
- 162 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/09(月) 08:23:05 ID:6lWJS2IA [ FLH1Abk170.aic.mesh.ad.jp
]
- カルチャーウォーク 22日に やるらしいですね。
- 163 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/09(月) 20:42:38 ID:7lUjnxEA [ i60-42-218-241.s02.a023.ap.plala.or.jp
]
- 今日10時ごろ行きましたが尾張パークウェイの出口のあたりから渋滞してました。
なかなか進まなかったのでUターンして帰ってきました。
3連休だから混んでたのでしょうか?
それともこの季節の土日・祝日は混んでいるのでしょうか?
- 164 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/10(火) 00:27:08 ID:wyjs8/D. [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 今日は今まで行った中では最高の人出でした。
10時ごろは上の駐車場が満車になって下に誘導するのに手間取っていたのかな?
昼頃、入口に着いたら、駐車場への入場制限していたので、下の無料駐車場に
入ろうとしたら満車、一つ手前に戻って入れることはできましたが、もう少し
遅かったら止められなかったかも。
暑からず、寒からず、天気も良い休日だから、条件的には揃っていたからね。
食事にあり付くのも行列だったけど、9月の万博時に比べりゃ全然平気だったよ。
- 165 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/10(火) 00:49:57 ID:Wy0rzB0Y [ serpens.aitai.ne.jp
]
- どこかでイベントやってないかと、散々検索したけど、あらかたお祭り関係は土日で終わり。
でも天気良いしどこかにでかけたいと!!
ってうちの家族みたいなの多かったんじゃないかな〜!!
- 166 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/10(火) 02:52:08 ID:.La5C27s [ d-219-121-136-008.d-cable.katch.ne.jp
]
- 日曜日も凄い人出だったよ。
オクトーバーフェストのビール目当てだったから、名駅からのバスに乗っていったけど
中央道の出口(小牧東だっけ?)の料金所渋滞が酷かった。
有人料金所が1つしかないもんだから、渋滞しちゃってETCがかなり無意味な状態にw
往路1時間・復路30分遅れ。行かれた皆様、お疲れ様でした。
秋だけパスポート買っちゃったから、また行かねばw
サーカス凄かったし。もう1回見たい。
- 167 名前: げすと 投稿日: 2006/10/13(金) 13:43:26 ID:BfiopC8A [ softbank219050052070.bbtec.net
]
- 今回のサーカス最高でしょ!あのちびちゃんかわいいよね。
全体的にすごくて、「これリトルでやっていいの?」
って言うレベルじゃないかと思います。本当に。
- 168 名前: げすと 投稿日: 2006/10/15(日) 21:25:57 ID:1xoEr31Y [ softbank219050052070.bbtec.net
]
- 教えてください!!
「西サモアの一番大きい家の周りの柱は何に使われているでしょう?」
1.背もたれ2.ものかけ3.子供の背比べ
娘の学校で出されたクイズです。答えがわかりません。お願いします。
- 169 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/16(月) 00:47:39 ID:0upBVCo2 [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>168
ググったらこんなページが出てきた。
責任は持てんが。
- 170 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/16(月) 00:53:53 ID:0upBVCo2 [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 失礼。 ↓コレね
ttp://www.school.city.ichinomiya.aichi.jp/~imanis-e/17nen/gakkougyouzi17/akiensoku17/3akiensoku/3nenaki.htm
- 171 名前: げすと 投稿日: 2006/10/16(月) 09:42:33 ID:mdP6Oo4k [ softbank219050052070.bbtec.net
]
- >170様
ありがとうございます。
娘に伝えておきます。
- 172 名前: げすと 投稿日: 2006/10/19(木) 11:59:33 ID:sFIQe/j. [ softbank219050052070.bbtec.net
]
- >168ですが、答えは背もたれだったそうです。
もちろん苦情ではありません。ご報告です。
- 173 名前: 名無し 投稿日: 2006/10/19(木) 15:08:26 ID:IUGaP8dE [ catv87006.tac-net.ne.jp
]
- 今度いく予定です
- 174 名前: っっj 投稿日: 2006/10/19(木) 15:11:07 ID:IUGaP8dE [ catv87006.tac-net.ne.jp
]
- kjhgfds:;。lkっj
- 175 名前: あらしさん 投稿日: 2006/10/19(木) 15:13:47 ID:IUGaP8dE [ catv87006.tac-net.ne.jp
]
- てめえらちんこ
- 176 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/21(土) 12:44:20 ID:zUeqmJdY [ FLH1Abk170.aic.mesh.ad.jp
]
- ドイツの店の2階の展示が好きです。
特に、家の中の小模型(リカちゃんハウス似)は何回行っても、見入ってしまいます。
- 177 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/21(土) 12:48:35 ID:zUeqmJdY [ FLH1Abk170.aic.mesh.ad.jp
]
- 追伸、1階の店で売っている、フランケンワイン(白)
値段の割に口当たりが良いので、行くと買ってます。
- 178 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/21(土) 14:55:45 ID:7L0emReU [ wbcc3s04.ezweb.ne.jp
]
- 今日は混んでますか?
- 179 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/21(土) 21:44:38 ID:4Eg3KmAs [ ATUnni-08S2p248.ppp12.odn.ad.jp
]
- 明日(22日)はカルチャーウォークの日なので
きっと混むなあ
- 180 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/22(日) 00:56:53 ID:MPtOVCQc [ f71-pc248.cty-net.ne.jp
]
- ドイツの周辺ですごくうんこ臭いのですがあれなんのにおいかな?
- 181 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/22(日) 02:16:07 ID:Hc6/iKJw [ olive.aitai.ne.jp
]
- あれはくさいよね・・・
名前は忘れたけどジャガイモにとろけたチーズを乗せた
食べ物の匂いですよ
けど食べるとすごくおいしいです
- 182 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/25(水) 16:13:10 ID:YzElhiDA [ m050184.ppp.asahi-net.or.jp
]
- ワニラーメンがとても気になるのですが、食べる勇気がありません。
いったいどんな感じなのでしょう?
- 183 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/25(水) 22:52:35 ID:luC7vhCc [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>182
かみつきゃしないから、大丈夫だよ。
ワニラーメンは知らないけど、ワニサンドを食べた限りでは意外とあっさりした感じ。
あと、ワニジャーキーは黙って出されたらビーフジャーキーと思って食べてしまいそう。
- 184 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/26(木) 11:14:29 ID:YH.4PjpU [ softbank219050052053.bbtec.net
]
- >182
うちのダーリンが食べてけど「ん?」って感じでしたよ。
私はかみつかれそうで食べてませんが・・・。
- 185 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/31(火) 10:53:04 ID:r3MRUfL6 [ m051204.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >183
>184
ありがとうございました。
かみつかれそうで、かみつかれないんですね。
安心しました(笑)
今年中にあと2回は行こうと思っているので、
勇気を出して食べてみようと思います。
あと、うんこ臭いポテトチーズも・・・
- 186 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/31(火) 22:28:00 ID:KySTSpOo [ ATUnni-01S1p131.ppp12.odn.ad.jp
]
- わに ステーキの時は
以前「鳥の ささみ の様な味」と、どなたかが書かれていましたね
- 187 名前: 東海子 投稿日: 2006/10/31(火) 23:32:52 ID:lDTTaYag [ d-61-215-184-076.d-cable.katch.ne.jp
]
- 食感はささみだけど
普通に国産鶏肉として売られてるブロイラー鶏肉に比べたら
ワニの方が臭みもなかったし食べやすかったですよ。
- 188 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/02(木) 21:04:43 ID:wOU7E1P2 [ FLH1Abm029.gif.mesh.ad.jp
]
- 万博が終わったら閉鎖って聞いたけど、つぶれないの?
- 189 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/06(月) 21:43:28 ID:w3v27SMY [ carnelian.aitai.ne.jp
]
- >>188
つぶれないぞー
- 190 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/14(火) 16:14:06 ID:SNLqPrbw [ olive.aitai.ne.jp
]
- 今回の屋台EXPOは自分的に結構当たり!
どれもおいしい
- 191 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/14(火) 20:27:00 ID:wjl4CgZY [ pl373.nas929.p-aichi.nttpc.ne.jp
]
- パス持ちだが嫁さんが悪阻でなかなか行けなかった。
だがぼちぼち落ち着いてきたみたいだから散歩しに
行こうと言われた。
娘も今度はドイツのコスプレをすると鼻息が荒いw
23日の祭日にでも行こうと思う
- 192 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/14(火) 23:31:24 ID:Z/GgyoWI [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>191
23日はスーパーカーパレードがあるよ。
- 193 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/16(木) 20:26:43 ID:eWVfARFE [ AirH-128K-740.enjoy.ne.jp
]
- 「リトルワールド」や、特に「明治村」で働くにはどうしたらいいの?
やっぱ名鉄社員の左遷場所でしょうか?
掃除係や案内、各ブースのスタッフに憧れています。
- 194 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/16(木) 23:43:11 ID:0upBVCo2 [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>193
とりあえずここからやってみては?
ttp://www.meijimura.com/boraboshu.html
- 195 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/17(金) 00:04:19 ID:FHJDzPLU [ catv-203-104-120-188.ctk.ne.jp
]
- >>193
リトルワールドなら、何度か求人広告(アルバイト)が入ってた。
春休みや夏休み前だったかなぁ。
タウンワークとか見てみたらどうだろう。
- 196 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/20(月) 17:06:12 ID:IKBvwX/I [ m050148.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 土曜日行って来ました。
あの寒空の中、とても混雑していました。
多数の若いギャル(死語?)が、コスプレを楽しんでおりました。
サーカスのおちびちゃんは相変わらずかわいくて、
お客さんからおひねりやお菓子をを貰ったりして大人気でしたよ。
次の日曜日で終わっちゃうんですね、サーカス・・・。
さびしい限りです。
次はどんなサーカスなんだろう・・・。
- 197 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/22(水) 23:22:22 ID:O8u1vOs6 [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >11月23日に予定されていました「スーパーカーパレード」の
>イベントは荒天が予想されますので、中止とさせていただきます。
>悪しからずご了承下さい orz..
- 198 名前: 東海子 投稿日: 2006/11/23(木) 18:30:37 ID:daRMHbq. [ ATUnni-01S1p007.ppp12.odn.ad.jp
]
- >197 今日、雨は降らなかったのに・・・
- 199 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/09(土) 12:32:42 ID:6lWJS2IA [ FLH1Abk170.aic.mesh.ad.jp
]
- 最近 雨ばっかり
- 200 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/09(土) 16:57:08 ID:ZaQcxPJM [ ntngno053118.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 中京地区自体「リトルワールド」と思われる
- 201 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/09(土) 19:35:13 ID:qfNZb/Hs [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- 12/23から2/25の土・日・祝
シーフードEXPOが始まりますよ!
- 202 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/09(土) 23:06:48 ID:CC6YdOyU [ softbank221045063012.bbtec.net
]
- >>200
確かに、可児は リトルワールドだ。
- 203 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/22(金) 00:25:38 ID:u1NtF.8k [ ATUnni-01S1p221.ppp12.odn.ad.jp
]
- 最近、またコマーシャルやり出した。
- 204 名前: 東海子 投稿日: 2007/01/05(金) 16:43:57 ID:laUt6IUE [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- 1/3に行ったら、ものすごく混んでた。
びっくりした。
- 205 名前: 東海子 投稿日: 2007/01/21(日) 23:50:42 ID:jKdgzmtg [ softbank219049052155.bbtec.net
]
- 保守age
- 206 名前: 東海子 投稿日: 2007/01/26(金) 00:08:25 ID:OLvIh/xM [ p2189-ipbf15gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- 春になったらまた行く。
- 207 名前: 東海子 投稿日: 2007/01/26(金) 00:36:42 ID:bTA7nwQw [ a131035.usr.starcat.ne.jp
]
- >>204
奇遇だね
自分も3日に行った。昼からだけど。
けど、そんな混んでたかなぁー
- 208 名前: 東海子 投稿日: 2007/01/28(日) 17:27:04 ID:sbjoNBr2 [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- >>207
奇遇ですね。どこかですれ違ったかも・・・。
我が家は年間パス持ってて、昨年も6回ほど行っていますが、
下の駐車場に止めたのは初めてだったんです。
ちなみに11時すぎ頃。
寒い時期のわりに混んでいた。
という感じかな。
- 209 名前: 東海子 投稿日: 2007/01/28(日) 20:57:54 ID:ncUAdMJI [ i220-221-136-180.s02.a044.ap.plala.or.jp
]
- 関が原ウォーランドの次に好き!
- 210 名前: マイルの分だけ温暖化 投稿日: 2007/01/28(日) 21:48:52 ID:56NzwIAM [ ZL205090.ppp.dion.ne.jp
]
- 私もそう思います
- 211 名前: 東海子 投稿日: 2007/01/29(月) 01:02:57 ID:aVZFwK/M [ p6105-ipadfx01atuta2.gifu.ocn.ne.jp
]
- ちぢみでも食べに行くか?
- 212 名前: 東海子 投稿日: 2007/02/06(火) 17:19:29 ID:zVGOggAs [ p2230-ipbf47sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 最初にいった時こんないいところあったのかと思いました
CMや写真より全然よかつた ただ ネーミングが ねー 謙虚すぎて損してないかと
- 213 名前: 東海子 投稿日: 2007/03/10(土) 12:38:02 ID:WcU8Gxl2 [ FLH1Abk170.aic.mesh.ad.jp
]
- 今日あたり、行き頃だと思いますが
- 214 名前: 東海子 投稿日: 2007/03/13(火) 20:43:42 ID:O6wPhM0M [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- 3/17からオリエンタルサーカスが始まりますよ。
- 215 名前: 東海子 投稿日: 2007/03/25(日) 22:42:08 ID:Glp0brp6 [ softbank218142105014.bbtec.net
]
- 私が初めて行ったのは高校の遠足でまだ建設中が多かったなあ。専門学校の遠足も
リトルワールドでした、、、名古屋の学校だったからかな?
- 216 名前: 東海子 投稿日: 2007/05/03(木) 23:22:34 ID:35t.7mJg [ ATUnni-01S2p123.ppp12.odn.ad.jp
]
- 今日の人出は どうでした?
- 217 名前: 東海子 投稿日: 2007/05/13(日) 19:30:18 ID:O6wPhM0M [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- 今日は羊狩り・・・・
いえ、羊の毛刈りに行ってきました。
羊はとても油っぽかったです。
沖縄のエイサーも見れました。
風邪が強い1日でした。
- 218 名前: 東海子 投稿日: 2007/05/13(日) 19:33:01 ID:O6wPhM0M [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- ↑
>>217
風邪ではなく風です・・・・。
失礼しました。
- 219 名前: 東海子 投稿日: 2007/05/14(月) 20:50:12 ID:ZHQnQBoo [ softbank220027235030.bbtec.net
]
- 私も昨日、行ってきました。風が強かったですね〜(+_+)
沖縄のエイサーは楽しかったです。
しかし、各国の食べる場所のテーブルがどこも汚れていて
がっかりでした。セルフでもお店の人がきちんと見まわる事は必要でしょう。
あと、トイレがもう少し綺麗ならいいのにな・・。
展示などは満足で、よく歩きました。
- 220 名前: ftkfjdlb 投稿日: 2007/05/30(水) 14:29:00 ID:/OSEt6K. [ mx.ama-net.ed.jp
]
- hkkl]ugkfidirurphoprieuf
- 221 名前: ftkfjdlb 投稿日: 2007/05/30(水) 14:28:59 ID:/OSEt6K. [ mx.ama-net.ed.jp
]
- hkkl]ugkfidirurphoprieuf
- 222 名前: 東海子 投稿日: 2007/06/18(月) 13:21:26 ID:UBCIZJTo [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- オリエンタルサーカス、終わっちゃいましたね〜。
マラトさんのロープショーに出てみたかった・・・・。
- 223 名前: 東海子 投稿日: 2007/06/20(水) 13:29:42 ID:rNOCYuio [ FLH1Aak100.aic.mesh.ad.jp
]
- オリエンタルサーカスほんと好きだった。。。
大ファンだよ
特にワーニャとアジザさんはすごく魅力的だった。。。
今はもう国にいるのかなぁ
- 224 名前: 東海子 投稿日: 2007/06/30(土) 12:34:22 ID:WhPYO6Ds [ 59x87x223x235.ap59.ftth.ucom.ne.jp
]
- 前に年間パス切れてから1年半くらい行ってなかったけど、こないだまた年間パス買って久しぶりに行ってきました。
サーカスの最終日で、すごい人で見られなかった。
前はいつもガラガラで寂しかったのに、あんなに混んでる(GWとかの大型連休除き)の初めてで、サーカスは見られなかったけど嬉しかったです。
月山の家で売ってるコロッケがウマーでした。
- 225 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/09(月) 11:36:32 ID:Y8vvi.Y. [ softbank219049117084.bbtec.net
]
- 岩倉市内でおいしいラーメン屋さんて存在しますか?
- 226 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/10(火) 22:16:45 ID:pGeWXebM [ softbank219170024156.bbtec.net
]
- なぜここで質問?
- 227 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/15(日) 11:55:20 ID:uUmaOdt. [ 58x158x69x79.ap58.ftth.ucom.ne.jp
]
- この前、年パスの更新をしたんだけど顔写真は更新しないんだね。
私はてっきり撮り直すと思ってたので、髪型を整えて行ったのに・・・。
それにあの年パスも名刺カードに印刷なのでペラペラなのが気になる。
せめてラミネート加工にして欲しいな。
それか専用の年パスホルダーとか販売してくれたらいいのに。
- 228 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/15(日) 15:36:57 ID:9OV0jj3s [ i125-202-128-78.s10.a021.ap.plala.or.jp
]
- 自分でラミネート加工したら使えないのか?
- 229 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/17(火) 15:43:46 ID:Xkj0.aYM [ i220-108-160-171.s05.a023.ap.plala.or.jp
]
- この前間違って、財布に入れて洗濯しちゃいましたので、
年パスがヨレヨレ状態になってしまいました。
なんとか使える状態だけど、はやく更新したい
- 230 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/18(水) 14:16:03 ID:UBCIZJTo [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- ワールド・サマー・カーニバルの案内が届きました。
今回のフェアは「夏だ!ビールだ!おつまみだ!」ですよ。
それについているまる徳クーポンに、レーベンブロイとケストリッツァーの100円OFFがついていました。
これは、是非行かなくてはね。
- 231 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/19(木) 07:18:51 ID:ng5uJLvQ [ 58x158x69x79.ap58.ftth.ucom.ne.jp
]
- 酒は飲めないので、おつまみオンリー。
しかし、おつまみを全制覇しようとすると結構お金かかるよね(^^;
- 232 名前: 東海子 投稿日: 2007/07/24(火) 21:25:00 ID:iX/P1Pic [ 59x87x223x235.ap59.ftth.ucom.ne.jp
]
- おつまみフェア、炎天下でビール飲んだら昼間からすっかりいい気分になりました。
ケストリッツァー飲んだよ。
タイのソーセージが美味しかった。トムヤンクンの味がしました。
- 233 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/16(木) 14:50:16 ID:1GLAXnVs [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- ワールドエスニックナイトってどうですか?
- 234 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/17(金) 08:59:23 ID:yS79jNNQ [ a131066.usr.starcat.ne.jp
]
- この猛暑の中、行ったら確実に熱中症だね。
- 235 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/26(日) 21:13:08 ID:GJcu9kJA [ softbank219049056015.bbtec.net
]
- 今日は夏のイベントの最終日。
スチールドラムコンサートに行ってきました。
ヨハンシュトラウスの「こうもり」(たぶん?)から始まって、軽快なカリブのリズム?
なのでしょうか、ノリノリの90分でした。
とても幸せな気分です。感謝感激!
- 236 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/27(月) 02:11:21 ID:V4J.We5Q [ ntaich369045.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 入場料安くしてもらいたい
- 237 名前: 東海子 投稿日: 2007/08/30(木) 22:21:25 ID:NwQYGlqg [ softbank219049056015.bbtec.net
]
- 年会員で、何度も行けば値打ちな料金だと思うけどなあ。
オリエンタルサーカスにもはまって、元は十分取りました。
また来ないかなあ!
- 238 名前: 東海子 投稿日: 2007/09/11(火) 18:46:34 ID:xVE/3Vkc [ 58x158x69x81.ap58.ftth.ucom.ne.jp
]
- リトルワールド・オータムの詳細が届きました。
世界のBBQ料理は写真を見る限り、かなり良さそう。
早く食べてみたい楽しみだぁ。
それからロンドンバスはいいね、絶対に乗る。トゥクトゥクも面白そう。
でもリキシャは運転できるけど予約制なのがちょっと残念だな。
そしてあのゼクシィの試乗体験も見逃せないし、スーパーカーパレードも
ある。去年は行けなかったんだけど確か中止だったような・・・。
それと天津美少女雑疑団。
美少女というフレーズにどうしてもひかれてしまう(^^;
萌え萌えなショーになるんでしょうか、これも楽しみです。
あとビールやワインのイベントもあるようだけどお酒がダメな
私はちょっと残念。せめて世界のノンアルコールビールとか
やってくれたらいいのに。
ところで記念撮影コーナーのところにサモアのカヌーコーナーって
あるけど、あのくたびれたボロボロのカヌーをバックに記念写真を
撮れッてか(^^;。
また、10月8日には東海ラジオの聞いてみやーちの公開生放送も
あるそうですよ。
- 239 名前: 東海子 投稿日: 2007/09/11(火) 23:15:57 ID:ozyt77r2 [ softbank218131112055.bbtec.net
]
- >>236 名鉄の株、買っておきなよ。
毎年イヤってーほど入場券送ってくるよ。
期限1年、毎年期限が近づくと週末ごとに
「モンパ」→「リトル」→「明治村」→「南知多」に回ってる。
P台やら、園内の乗り物代やら、飲食代でそこそこ掛かるんだけどね。
入場券だけじゃなくてフリーパスくれとか思ってます。
- 240 名前: 東海子 投稿日: 2007/09/20(木) 22:30:14 ID:Bo7/rqwE [ ntaich116055.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 年パスって最初の一年目はラミカじゃなかったっけ?よく憶えてないけど。
リトワは外国人と一緒に行くのが楽しいです。今度はペルーの方と行きますよ。
裏イベント(?)の自転車レースのついでに行きます。
- 241 名前: 東海子 投稿日: 2007/09/22(土) 20:55:06 ID:z0NoSHjw [ bamboo.aitai.ne.jp
]
- >>240
年パスこの前更新しましたが、顔写真そのままで期限だけが変わってました。
ラミカってラミネート加工の事?
2年目もラミネートでした。
自転車レースはオープン前にやるんですよね。
私はこの前、たぶんその裏イベントのひとつ、コスメルの日に遭遇しました。
びっくりでしたが、なかなか皆さん頑張ってて見ごたえありましたよ。
こんどはオクトーバーフェストの期間中に行こうと思ってます。
- 242 名前: 元愛知 投稿日: 2007/09/24(月) 00:53:19 ID:Pxbart.w [ softbank220059240021.bbtec.net
]
- >>238
雑疑団→雑技団
私も楽しみですが、5年前から福岡に移ってます。
だからリトルワールドのホームページで見るだけです。(><)
- 243 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/04(木) 12:36:41 ID:8nynMq4. [ FLH1Abn217.aic.mesh.ad.jp
]
- 今年中に 一回は行こうと思っています。
またカレーナン食べたい
- 244 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/04(木) 16:45:49 ID:1T1z6cqE [ softbank218131112109.bbtec.net
]
- >>240 >>241
240ですが年間パスのことじゃないです。
年間パスでなく株主優待のことです。
- 245 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/04(木) 17:32:52 ID:6AWOiV9M [ i60-42-181-137.s05.a023.ap.plala.or.jp
]
- 最近、株主になったのですが、株主優待には明治村は含まれてませんよね。
以前は、明治村もあったのですか?
自転車レースは初耳です。どのようなレースなのですか?
- 246 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/04(木) 22:06:22 ID:1T1z6cqE [ softbank218131112109.bbtec.net
]
- あっ!今優待券確認したら無かった。
「ビーチランド&おもちゃ王国」になってた。
施設は名鉄インプレスってとこなんだね。
HPみたらクレジットカード?会員も無料招待券もらえるみたいだね。
年会費とかないから入っておこかな。。。
年に1〜2回それで買い物すりゃいいだけだし。
- 247 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/04(木) 22:10:02 ID:1T1z6cqE [ softbank218131112109.bbtec.net
]
- http://www.meitetsu-impress.co.jp/
ココね。オイラなんだか名鉄の関係者みたいなコメントだな。
- 248 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/08(月) 22:40:42 ID:ZLyd/LrA [ softbank218142105014.bbtec.net
]
- 今日はみや〜ち公開生放送の日でしたね。仕事でなければ
行きたかった・・・あいにくの天気でしたが人出は多かったんですかね?
- 249 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/09(火) 00:42:38 ID:Nng2sHbg [ ATUnni-08S1p228.ppp12.odn.ad.jp
]
- 昨日(10/7)行きました。ロンドンバスの音と、中国人のアクロバット
とても良かったです。
朝一で入って、14:00頃 帰る時には、駐車場へ入り切れない車で、下の道も
大渋滞してました。
- 250 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/09(火) 00:44:07 ID:Blt/wQm. [ p2030-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- ワニ食べたよ〜
- 251 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/10(水) 22:50:35 ID:BpgHi1kA [ softbank218131112109.bbtec.net
]
- >>249 オイラも7日に行ったよー。
大渋滞組にの一人ですよー。
下に臨時PができててP台は無料だったぞ。上は800円だっけ?
そのかわり10分ほど坂道登ったけど。。
ワニもダチョウも食べたぞーーー。
- 252 名前: 元愛知 投稿日: 2007/10/13(土) 02:16:32 ID:UKLnasMo [ softbank220059240021.bbtec.net
]
- 半年前だけど、野暮用で名古屋に来たので、リトルワールドに行った。
帰りに犬山までのシャトルバスで当時公演中のサーカスのメンバーと乗り合わせた。
ちまみに乗客は私一人。聞き慣れない笑い声の充満するバスの中で変な気分だった。
- 253 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/13(土) 09:52:33 ID:JrbaJPzg [ softbank218142105014.bbtec.net
]
- サーカスの人も専用車じゃなくシャトルバスで移動ですか。
そんなに優遇はされてないんですね。
- 254 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/13(土) 10:48:06 ID:9DPiw28o [ p6220-ipad32sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>253
優遇どころかプライベートでは、ヒッチハイクしてる人もいるよ。
- 255 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/13(土) 15:42:37 ID:JrbaJPzg [ softbank218142105014.bbtec.net
]
- >>254
そうなんですか!趣味で・・・という訳ではなさそうですね。
- 256 名前: 元愛知 投稿日: 2007/10/14(日) 23:05:07 ID:dPsLmXmo [ softbank220059240021.bbtec.net
]
- >>252ですが、乗り合わせたのは、平日の木曜か金曜日。
土、日、祭日はバスを利用する客が多いから平日だけかも。
ちなみに時間は、14時半か15時発のバスです。会社休んで行ってみては?
- 257 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/14(日) 23:11:34 ID:wXZlZ7hA [ softbank220058211169.bbtec.net
]
- 自分も7日に行って大渋滞に巻き込まれた一人です。
「潰れる」「ショボイ」という声を聞いていたので「話が違うやん!」って感じでした。
同じく下の駐車場から歩きました。
なかなか面白かったです。
あの値段で色んな衣装が着れるのはコス好きとしては嬉しいw
- 258 名前: 元愛知 投稿日: 2007/10/16(火) 20:23:07 ID:S3vgIJTc [ softbank220059240021.bbtec.net
]
- 入り口の道路が大渋滞なのは、春と秋、快晴、3連休の日曜日くらい。土曜日は一番上の
駐車場が8割。平日はガラガラ。これで採算取れてるならね。
- 259 名前: 東海子 投稿日: 2007/10/17(水) 22:07:30 ID:nI7VMtiU [ ntaich243080.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>245
http://www.i-chubu.ne.jp/~aichicf/kokuchi.htm#03%BB%B2%B8%D9%D0%B0%C3%A8%DD%B8%DE
2ヶ月に一回リトワ開園前に園内通路を使った自転車レースをやってるんです。
通称「世界一周レース」
- 260 名前: 245 投稿日: 2007/10/17(水) 23:07:03 ID:trJRQpNo [ w224051.ppp.asahi-net.or.jp
]
- なるほど、そのようなレースをやっていたのですね
今度の日曜にあるのですね。
早起きできたら、開園前にのぞきに行ってみたいと思います
- 261 名前: 東海子 投稿日: 2007/11/10(土) 16:26:32 ID:aqmwMAD2 [ softbank218142105014.bbtec.net
]
- 昔、犬連れOKだった時期があったような気がしますが、
今はどうなんですかね?
- 262 名前: 東海子 投稿日: 2007/11/10(土) 16:31:45 ID:zZUJKc16 [ 124x36x195x58.ap124.ftth.ucom.ne.jp
]
- 今もOKですよ。
- 263 名前: 東海子 投稿日: 2007/11/10(土) 22:37:13 ID:kVYgaJXg [ p2236-ipbf201gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- スーパーカーが来てたね。
関係無いし、やかましいだけ。
排ガス臭くて、環境や健康に悪いと思う。
- 264 名前: 東海子 投稿日: 2007/11/10(土) 23:00:49 ID:NLvdPHDQ [ i125-204-197-207.s10.a023.ap.plala.or.jp
]
- 以前行った時、インドの人(日本人)がいろいろ教えてくれました。カレー屋も雑貨屋も
インドっぽくて店員さんもインド好きそうで楽しかった。
インドの接客だけはすごく良かった。カレーの店も雑貨屋のお姉さんも
英語が喋れて感心した。あそこだけ国際的だったナー。
ほかのところではみんな主婦パートとか学生バイトといった感じで私語ばかりして
(俺、来週からテストなんすよー。とか)
フランスやなんかの事を聞いても何も答えられなくてつまんなかった。
ペルーの衣装を見てたら「先にお金払って!」と言われたり。
せっかく異国情緒気分を味わいにきたのだから仕事してる間はフランス人や
ペルー人やドイツ人やバリ人になって欲しい。楽しませてほしい。
ディズニーやユニバーサルスタジオみたいに。
あと、バリにインドネシア人がいて、バリはインドネシアなんだけどヒンズー
教で他の地域はイスラムで決定的に違うのに(展示してるのもバリヒンズー寺院)
そのインドネシア人はイスラム教なので頭を隠していた。
細かいとか日本人は分からないとかそういう理由なら客をなめてると思いました。
外国人連れてきたら恥ずかしいなー。と思いました。
食事もおいしいし、外国ビールもすごく安い(バーでのんだら安くて600円
のものがだいたい400円)のでまた行きたいですが、施設の人がもっと
自分の働くところにプライドを持っていろいろ勉強するといいですね。
そうしたらもっとお客さんも来ると思うが。
イタリアだけは喫茶店の味。
- 265 名前: 東海子 投稿日: 2007/11/29(木) 20:41:44 ID:sdJQCcwU [ softbank219049056022.bbtec.net
]
- ↑おっしゃるとおりだなあ。イスラムとヒンズーかあ。勉強になりました。
あの娘にインドネシア語を教えてもらった。
トリマカシー(ありがとう)・・サマサマ(どういたしまして)
でしたよ。
12月2日にマレーの舞踏公演がありますね。
マレー語もほとんど一緒だから、ダンサーに挨拶してみようと思います。
- 266 名前: 東海子 投稿日: 2007/12/20(木) 22:52:04 ID:2BNuxzFY [ softbank220029079023.bbtec.net
]
- age
- 267 名前: 東海子 投稿日: 2008/01/19(土) 12:44:24 ID:TaJb8W52 [ FLH1Aaw093.aic.mesh.ad.jp
]
- キムチフェア始まりましたが、イカキムチが売っていたら、教えて下さい。
- 268 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/11(月) 20:07:51 ID:S0TJGUrE [ draco.aitai.ne.jp
]
- 今日は暖かくリトルワールド日和でしたが、
雪解け水で地面がぐちゃぐちゃでした。
ちょっぴり残念。
- 269 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/15(土) 21:27:28 ID:MXvflrw. [ softbank218142105014.bbtec.net
]
- 久々に行って来ました。今日から始まったスーパーイリュージョン、めちゃめちゃ
すごいよ!これ見るだけでもお金払う価値あるし感動物でした。11時、1時、3時
開演で1時から見ようと思ってたら11時に転落事故があったらしく、中止になって
がっかりしてたら3時からのはやってくれたので見れて良かった。初日から大変だけど
ぜひぜひおすすめです。そういえば18日は入場無料ですね。また行こうかな〜。
- 270 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/19(水) 19:23:25 ID:GQkBJynU [ draco.aitai.ne.jp
]
- 明日行こうと思ってたのに、雨のようですね。
チュルタギ見れるチャンスは日曜日まで?
- 271 名前: 東海子 投稿日: 2008/05/13(火) 15:53:12 ID:AZ.L8zRo [ draco.aitai.ne.jp
]
- どなたか!
サーカス最後のイリュージョンの種明かしをお願いします。
何度見てもわからないんです。
- 272 名前: 東海子 投稿日: 2008/07/25(金) 13:52:56 ID:YZ1AEVUg [ s13.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- さら・さくらの湯は公共施設なんですね。
他に近隣で帰りに立ち寄れる温泉・銭湯はありますか?
夕方以降の時間帯だと、旅館などの日帰り入浴は出来なさそうですね。
スーパー銭湯みたいなのが近くにあると良いのですが。
- 273 名前: 東海子 投稿日: 2008/07/31(木) 22:34:00 ID:v5GoSCIY [ pear.aitai.ne.jp
]
- >>272
可児市の三峰はどうですか?
スーパー銭湯ではないが、日帰り温泉です。
リトルから車で約15分ほど。
これでわかるかな
http://www.beenet.gr.jp/onsen/gifuken/mitsumine/syuhen_map.htm
- 274 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/02(土) 21:16:03 ID:s0JDSQfs [ i118-20-77-184.s04.a013.ap.plala.or.jp
]
- 今は「野外民族博物館リトルワールド」だけど、
オープン当初は、「人間博物館リトルワールド」だったよね。
覚えている人いるかな?
- 275 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/03(日) 14:39:27 ID:QYr6e9z. [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>274
Wikiにも書かれているけど、大阪万博の建物の受け皿として計画されたとは知らなかった。
- 276 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/04(月) 08:27:20 ID:6MY7T5aw [ s13.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- >>273
ありがとうございます!
ここはリトルワールドの帰りに寄るというより、
わざわざこの温泉をメインに行きたくなりました。
楽しみが増えました。
- 277 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/10(日) 01:13:23 ID:RhOoN4w6 [ 202.211.85.108
]
- お盆にいろいろなイベントがあるようなので
行ってみようかと思うのですが・・・
バスを利用しても、歩く距離は多いですか?
子連れなので、炎天下であまり長くは
歩きたくないなぁと。
- 278 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/10(日) 14:45:33 ID:wyjs8/D. [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>277
わりと細かくバス停はあるけど、すぐ隣に移動するのにバスを使っていたんじゃ、かえって待ちくたびれそう。
全部回ろうと思わずに、ある程度行き先を絞るのならバスがお勧め。
- 279 名前: 277 投稿日: 2008/08/11(月) 01:22:53 ID:BcHV70jQ [ 202.211.85.108
]
- >>278
ありがとうございます。
バスは、そんなにひんぱんに走っているのではないのですか。
しっかり、一日で全部回るつもりでした(泣笑〜)
もう一度、どこを見るべきか検討してみますね。
- 280 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/11(月) 09:04:08 ID:.e7E9a7. [ i118-20-80-4.s04.a013.ap.plala.or.jp
]
- 歩きでも一日で十分全部回れますよ。
帽子、日傘、水分補給をお忘れなく。
- 281 名前: 277 投稿日: 2008/08/12(火) 00:52:39 ID:jZ0S4vvs [ C085H108.home05.cable.mecha.ne.jp
]
- >>280
了解しました!
完全装備で行きます(笑)
夜の花火まで体力が持つように頑張ります!!
- 282 名前: 277 投稿日: 2008/08/14(木) 01:00:20 ID:/4ynh2OU [ C085H108.home05.cable.mecha.ne.jp
]
- 本日、行ってまいりました!
教えていただいてありがとうございました!!
暑かったけど、ほぼ全てを見てこられました。
今度は、涼しい時に行きたいです♪
- 283 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/14(木) 15:08:35 ID:WNmgV2Ok [ softbank220059240014.bbtec.net
]
- アフリカのレストランでワ二かなにかのステーキあるみたい
だけど、うまいの?
- 284 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/14(木) 20:14:00 ID:VX4mFYys [ FL1-125-198-146-148.gif.mesh.ad.jp
]
- 264さんのコメントが気になったので、
インドネシアにもムスリムはいますよ。というか、ムスリムが大半を占めています。
人口的には世界で1番多いムスリム国家なのではないでしょうか。
東南アジア各地でヒンディ様式の建築が見られますので
そのように思われがちですが、
インドネシア人は信仰心も深く、そのような、信仰心を冒涜するような
行為はしないと思いますので、その女性はインドネシア人ではないでしょうか?
- 285 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/14(木) 21:22:46 ID:P1uOfj5c [ p57decd.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- 民族博物館の世界の民族衣装コーナーは下手なお化け屋敷よりも怖い
- 286 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/14(木) 23:35:10 ID:sIv76Gek [ west29-p181.eaccess.hi-ho.ne.jp
]
- >>284
いやいや、>>264は
・インドネシアはイスラムが主流だけど、バリだけはヒンズー
・そのバリに、ムスリムのインドネシア人がいた
と曰っていますよ。
とは言え非常に解りづらい文章なので、書き込む前に推敲願います。>>264
- 287 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/15(金) 00:53:36 ID:uUld2ST6 [ ymgt112221.catv.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 中京テレビのクレジットカード持ってるとここの無料チケットがもらえるんだよね
それでいったことあるけど、やっぱり面白いね
- 288 名前: 282 投稿日: 2008/08/16(土) 01:17:12 ID:AX06KhdQ [ 202.211.85.108
]
- >>283
わにの串焼きを食べてきましたよ!
鳥と白身の魚を混ぜたような味でした。
塩コショー味で、まずくはないです。
一緒に売ってた ダチョウの串焼きは、おいしい!!ですよ♪
牛串ってカンジで、オススメです♪♪
- 289 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/18(月) 20:13:43 ID:y4erJ0Uo [ softbank220059240014.bbtec.net
]
- >>288
情報ありがとう。9月のおわりころ行く予定です。
ところで本館にある民族コーナーでアフリカ等の展示物。
あれはレプリカなのでしょううか?
それと写真はOKなのでしょうか?たぶん保護のためでしょうが
照明が少し落としてあるためフラッシュ使わないときれいに写らないので。
- 290 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/19(火) 09:45:07 ID:t5ckuAHo [ softbank218122238082.bbtec.net
]
- 展示物に対する写真規制は・・・
もともとフラッシュに対する光焼け防止です。
数十億円もする名画もビデオ撮影は許可されても写真は不可なのはフラッシュ対策です。
フラッシュを使わないのは世界基準のマナーかと。
- 291 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/19(火) 15:31:41 ID:g76k.eco [ i218-47-128-50.s02.a023.ap.plala.or.jp
]
- 基本的には写真撮影は禁止が原則
- 292 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/23(土) 21:10:39 ID:9EMU2oHA [ softbank220059240014.bbtec.net
]
- やっぱりダメでしたか?写真撮影。
- 293 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/24(日) 10:12:21 ID:sCw7rurs [ t057063.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 手ぶれさえしなければ、ノーフラッシュでもそこそこ写せると思うけどな。
- 294 名前: 東海子 投稿日: 2008/08/30(土) 10:38:20 ID:WhPYO6Ds [ 59x87x223x235.ap59.ftth.ucom.ne.jp
]
- 今日行こうと思って張り切ってたのに、大雨だよー。
明日は晴れるかな・・・最終日だからスイーツ食べ歩きしたいよう。
- 295 名前: 東海子 投稿日: 2008/09/03(水) 13:20:59 ID:ilCSEWTk [ draco.aitai.ne.jp
]
- 9/13からは世界サンドウィッチ紀行ですね。
- 296 名前: 東海子 投稿日: 2008/11/14(金) 00:13:45 ID:bEE6PN7g [ p57b6f6.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- ここってまだ鳥葬ビデオ見れるの?
- 297 名前: 東海子 投稿日: 2008/11/14(金) 06:14:22 ID:/570.RO6 [ pc1.blondie-unet.ocn.ne.jp
]
- 韓国ちぢみでも食べに行くか〜
- 298 名前: 東海子 投稿日: 2009/02/01(日) 15:52:09 ID:CFBCFVrg [ p02ac51.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- 過疎ってる
- 299 名前: ああい 投稿日: 2009/05/10(日) 20:01:37 ID:mXbYTOAU [ p6e4c2a.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- やっぱいいよねリトルワールド
- 300 名前: 東海子 投稿日: 2009/05/10(日) 20:09:10 ID:aIO0JgY2 [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- 犬連れOKにしてから
行きたくなくなったよ〜
- 301 名前: 東海子 投稿日: 2009/05/23(土) 19:25:59 ID:HJe51vgA [ kc219-124-198-94.ccnw.ne.jp
]
- 毛虫の時期だけは行きたくない。
インディアンの弓矢ゲームの所は毛虫だらけになるから怖い。
他のテーマパークより、ビールとか食べ物が本物で美味しいからいいね。
- 302 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/19(水) 19:29:36 ID:nsXX3.Gc [ pd31826.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- age
- 303 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/03(木) 20:21:50 ID:grwomKa. [ FLH1Adf237.aic.mesh.ad.jp
]
- やっと厚い時期が過ぎた
秋だけパスポートのシーズン。
・・・先日 上海に行った時、
名古屋(犬山)から来た。と話したら
リトルワールドについて質問受けました。
- 304 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/07(木) 12:41:49 ID:eeJdARX6 [ FLH1Abg62.aic.mesh.ad.jp
]
- 冬は 書込みも無く、寂しいなあ
- 305 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/08(金) 16:45:35 ID:SiWmFoA2 [ ntmiex115108.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ここって、大人二人で平日に行っても楽しめる?
スープフェアに行きたいなー。とか思ってるんですが、仕事の都合で
平日しか無理なのですが、日曜しかやってないところとかもあるようなので
- 306 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/09(土) 12:53:27 ID:fr/03OCE [ p1182-ipbf51sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 楽しめるか楽しめないかは人によるけど・・・
楽しめない人のほうが多いと思う。子供連れて行かないならおすすめしない。
- 307 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/14(木) 12:41:49 ID:AzW42ODE [ FLH1Abg62.aic.mesh.ad.jp
]
- 平日は 人が少ないので 店も閉まっているかも知れませんが
土日の 食べ歩きは 確実に 楽しめます。
小さい子が居ない方がお勧めでは(歩き疲れて飽きるので)
- 308 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/11(木) 16:38:54 ID:14t2QceY [ ATUnni-01S1p184.ppp12.odn.ad.jp
]
- 今日は雨 残念
- 309 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 14:40:40 ID:FxKE9YVU [ Ksq0qaG.proxy20003.docomo.ne.jp
]
- 久しぶりに行くかぁ!
- 310 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/03(水) 10:23:09 ID:KyxBKluA [ cw43.razil.jp
]
- いま、サーカスなにやってんの?
冬期休業中??
- 311 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/07(日) 14:57:38 ID:Uc/L9UcA [ d-210-236-93-226.d-cable.katch.ne.jp
]
- 春のサーカスは3月20日からですよ。(サーカスは春と秋)
「グレイト イリュージョン サーカス」ってタイトル。
ロシアのサーカスはザ・プロフェッショナル!って感じで、毎回楽しみにしてる。
- 312 名前: 東海子 投稿日: 2010/04/01(木) 23:07:33 ID:LqtzXBAw [ so5-1.cty-net.ne.jp
]
- 無料駐車場はまだありますかね?
- 313 名前: 東海子 投稿日: 2010/04/02(金) 07:58:10 ID:BjX2Ch8w [ Kqu28W2.proxyb110.docomo.ne.jp
]
- リトルワールドってJAFの割引で半額くらいじゃなかった?
なんか高くなってんだけど?
もう気軽に行けないよ…
(´・ω・`)
- 314 名前: 東海子 投稿日: 2010/05/03(月) 15:19:29 ID:ulDo6pmw [ Ksq0qaG.proxybg002.docomo.ne.jp
]
- 人いっぱいかあ?
- 315 名前: 東海子 投稿日: 2010/06/29(火) 15:34:55 ID:WAVjTpEQ [ Ksq0qaG.proxyb139.docomo.ne.jp
]
- あげ
- 316 名前: 東海子 投稿日: 2010/07/31(土) 19:01:01 ID:tcehlV/g [ Fh42Y8Y.proxybg041.docomo.ne.jp
]
- 建設工事の時働いてました
- 317 名前: 東海子 投稿日: 2010/08/14(土) 13:06:17 ID:cejtaOEQ [ Ksq0qaG.proxy263.docomo.ne.jp
]
- 二年位行ってないけどなんか変わったか?
- 318 名前: 東海子 投稿日: 2010/08/17(火) 11:18:00 ID:KtRoLDAw [ r-123-48-244-169.g213.commufa.jp
]
- 基本は変わらないけど飲食物のイベントは変わってるよ。
年3/4回行くけど(子供連れ)何回も行きたいとせがまれます。
- 319 名前: 東海子 投稿日: 2010/11/28(日) 08:22:13 ID:G9QO12FA [ global221-207-073.aitai.ne.jp
]
- 遊んでる土地がたくさんあるから、パビリオン増えるといいのになぁ。
アメリカとかギリシャとか…。中国もまだないね。
経営がぱっつんぱっつんで余裕がないのかなぁ。
台湾とサファリプラザの物販コーナーはいつまで放置なんだろう。。。
- 320 名前: 東海子 投稿日: 2010/11/29(月) 18:07:02 ID:JOzWUdWg [ 115-36-119-54.aichiwest1.commufa.jp
]
- 設備増やしても集客上がらないからだろ。
- 321 名前: 東海子 投稿日: 2011/02/13(日) 23:17:26 ID:FHyRriOA [ p2077-ipbf507aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 純粋に民家だけ見ると何時間で周れる?
建物だけ見る価値あるの?
- 322 名前: 東海子 投稿日: 2011/02/14(月) 10:16:51 ID:zpr5E/Mg [ p4b4e6f.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- 外だけ見て帰るの?
住宅展示場の建物内をみないのと同じくらい、あっけなくて寂しいな。
サーカス見て、買い食いして、連れの女の子に民族衣装着せて記念撮影するのがいいのに。
入り口入ってすぐの本館内部は、ビデオ上映が老朽気味だけど、
見逃すのはむったいないよ。
- 323 名前: 東海子 投稿日: 2011/02/19(土) 00:07:21 ID:FDbxBZdQ [ p4167-ipbf1104aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
]
- >>322
明治村の方がよさそうですね
一応内部は見る気だったが、もはや博物館では無くてテーマパークの様ですね
ありがとう
- 324 名前: 東海子 投稿日: 2011/02/21(月) 21:41:36 ID:uSq9WHvw [ 118-105-219-99.nagoya1.commufa.jp
]
- 20年近く行ってないなぁ〜
-