茂木健一郎氏、カンニング事件で「クズ新聞、クズ大学」と批判
サーチナ 3月4日(金)10時50分配信
京都大の入試問題を試験時間中にインターネットの掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿したとして仙台市の男子予備校生(19)が3日、偽計業務妨害容疑で逮捕された。この件で、脳科学者の茂木健一郎氏(48)が同日、自身のTwitterとブログで、京都大学や日本のメディアの対応を批判している。
茂木氏のカンニング事件に対するつぶやきは、男子予備校生の逮捕前から始まっていたが、3日の午前には「拝啓京都大学の自由な学風にはいつも尊敬の念を抱いてきました。今回の受験生に対する貴学の対応は、その伝統を踏みにじるものと考えます。特定できた段階で、警察への被害届けをただちに取り下げるべきであると考えます。これからも自由な学風を保ってくださいますよう。脳科学者 茂木健一郎」と発言。
夕方以降、「逮捕だとさ。ナチス。世界の笑い者」「クズ新聞、クズテレビ、クズ大学、これで満足したか?」「オレはさ、日本の新聞、テレビには、ほとほとあきれているが、それでもつき合いつづける。なぜか。現場の『人』が好きだからだ。つながりたいからだ。しかし、組織としては、終わっているね」と徐々にヒートアップ。
その後、「クズ朝日新聞が、逮捕されたとオレの携帯にニュース速報を送った。ジャーナリストは、日本にいないね。アタマの中に、本当に誰かいるのか? お前らが、日本を沈ませている。オレは、本当に日本のことを愛して行動する」「クズ朝日、オレのツイートを読め」「京都大学、お前は死んだ! お前は、もはや、世界的水準の、academic insutitutionではない!」と、その怒りは頂点に達した。
インターネット上では、茂木さんの一連のつぶやきに対して「若い子の出来心での失敗をこんなにバカみたいに騒ぎ立てることないよね」「カンニングは駄目だけど、今回のメディア報道はやり過ぎ」といった声が上がっていた。
また、茂木氏は4日午前に自身のブログを更新。冒頭で「今回の京都大学をはじめとする入試における『カンニング事件』は、いろいろな意味で心が痛む。」と述べ、前日のTwitterとは異なり、冷静にコメントしている。
「京都大学が被害届けを出し、『偽計業務妨害罪』でカンニングをした学生が逮捕されるに至ったことに、強い違和感を覚えるものである」として、その違和感の理由について語っている。
「第一は『大学の自治』『学問の自由』」「今回の事件において、京都大学の関係者が『被害届け』を出してしまったことは、『大学の自治』の点から疑問である。日本の大学が、大きく変質してしまったことを感じる」「第二に、教育者の立場からの配慮に欠けているという点である」と指摘。
また「京都大学にあこがれ、志願をしてきた学生が、心の弱さから「カンニング」をしてしまった。その時に大学側がとるべき対応は、入試で不合格にすると同時に、前途ある若者が未来に向き合えるような配慮をすることではないか。『偽計業務妨害罪』という罪名の下に、『警察に突き出す』ことが、大学人のやるべきことだとは私は思わない。」と述べている。
最後に「今回のカンニング事件を通して、日本の大学入試のあり方、そこで問われている学力の質、さらには事件を一斉に報道したメディアの体質などについても様々な問題が提起されていると考える」と結んでいる。(編集担当:李信恵・山口幸治)
【関連記事】
チュートリアルの福田が復帰、ロッチやファンからも祝福の声
ミキティが「焼肉 美貴亭」を26日オープン、初日は99%オフに!
フジとTBS、「好きな鍋ランキング1位、キムチ鍋」が話題に
カイヤが気功ダイエットで12キロ減、断食201日を目指す
各国ブログから見る日本、世界では日本をこう見る
茂木氏のカンニング事件に対するつぶやきは、男子予備校生の逮捕前から始まっていたが、3日の午前には「拝啓京都大学の自由な学風にはいつも尊敬の念を抱いてきました。今回の受験生に対する貴学の対応は、その伝統を踏みにじるものと考えます。特定できた段階で、警察への被害届けをただちに取り下げるべきであると考えます。これからも自由な学風を保ってくださいますよう。脳科学者 茂木健一郎」と発言。
夕方以降、「逮捕だとさ。ナチス。世界の笑い者」「クズ新聞、クズテレビ、クズ大学、これで満足したか?」「オレはさ、日本の新聞、テレビには、ほとほとあきれているが、それでもつき合いつづける。なぜか。現場の『人』が好きだからだ。つながりたいからだ。しかし、組織としては、終わっているね」と徐々にヒートアップ。
その後、「クズ朝日新聞が、逮捕されたとオレの携帯にニュース速報を送った。ジャーナリストは、日本にいないね。アタマの中に、本当に誰かいるのか? お前らが、日本を沈ませている。オレは、本当に日本のことを愛して行動する」「クズ朝日、オレのツイートを読め」「京都大学、お前は死んだ! お前は、もはや、世界的水準の、academic insutitutionではない!」と、その怒りは頂点に達した。
インターネット上では、茂木さんの一連のつぶやきに対して「若い子の出来心での失敗をこんなにバカみたいに騒ぎ立てることないよね」「カンニングは駄目だけど、今回のメディア報道はやり過ぎ」といった声が上がっていた。
また、茂木氏は4日午前に自身のブログを更新。冒頭で「今回の京都大学をはじめとする入試における『カンニング事件』は、いろいろな意味で心が痛む。」と述べ、前日のTwitterとは異なり、冷静にコメントしている。
「京都大学が被害届けを出し、『偽計業務妨害罪』でカンニングをした学生が逮捕されるに至ったことに、強い違和感を覚えるものである」として、その違和感の理由について語っている。
「第一は『大学の自治』『学問の自由』」「今回の事件において、京都大学の関係者が『被害届け』を出してしまったことは、『大学の自治』の点から疑問である。日本の大学が、大きく変質してしまったことを感じる」「第二に、教育者の立場からの配慮に欠けているという点である」と指摘。
また「京都大学にあこがれ、志願をしてきた学生が、心の弱さから「カンニング」をしてしまった。その時に大学側がとるべき対応は、入試で不合格にすると同時に、前途ある若者が未来に向き合えるような配慮をすることではないか。『偽計業務妨害罪』という罪名の下に、『警察に突き出す』ことが、大学人のやるべきことだとは私は思わない。」と述べている。
最後に「今回のカンニング事件を通して、日本の大学入試のあり方、そこで問われている学力の質、さらには事件を一斉に報道したメディアの体質などについても様々な問題が提起されていると考える」と結んでいる。(編集担当:李信恵・山口幸治)
【関連記事】
チュートリアルの福田が復帰、ロッチやファンからも祝福の声
ミキティが「焼肉 美貴亭」を26日オープン、初日は99%オフに!
フジとTBS、「好きな鍋ランキング1位、キムチ鍋」が話題に
カイヤが気功ダイエットで12キロ減、断食201日を目指す
各国ブログから見る日本、世界では日本をこう見る
最終更新:3月4日(金)10時50分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「母親を安心させたかった」京大入試投稿映像(日本テレビ系(NNN)) 1時41分
- <入試ネット投稿>予備校生「2ちゃんねるを参考に」と供述(毎日新聞) 0時10分
- 「2ちゃん」で思いついた=携帯素早く打つ練習も―入試問題投稿の予備校生・京都(時事通信) 5日(土)23時22分
- 京大受験 予備校生「母を安心させたくて」映像(TBS系(JNN)) 5日(土)18時44分
- 予備校生「生活苦しく…」受験前から投稿練習(読売新聞) 5日(土)14時33分
ソーシャルブックマークへ投稿 4件
この話題に関するブログ 8件
関連トピックス
主なニュースサイトで 茂木健一郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 益若つばさ、本当に妊娠7か月?細すぎる妊婦姿にびっくりの声!くびれまで!?写真(シネマトゥデイ) 3月3日(木)23時14分
- 「水戸黄門」名脇役、がん告白…余命半年写真(デイリースポーツ) 3月3日(木)9時5分
- 長友の完全移籍に黄信号、インテルが新たな左サイドバックをリストアップ写真(SOCCER KING) 3月4日(金)14時33分
- 益若つばさ、本当に妊娠7か月?細すぎる妊婦姿にびっくりの声!くびれまで!?写真(シネマトゥデイ) 3月3日(木)23時14分
- 「やっぱり私は“スケバン婚”」電撃婚の南野陽子写真(産経新聞) 3月4日(金)13時29分