アナウンサーを探す
名前
- 久保田祐佳 くぼたゆか
所属局
- 東京アナウンス
出身地(生育地)
- 静岡県静岡市
「キーワードウオッチ!」に登録すると、
このアナウンサーが出演する番組をメールでお知らせします。
※ご利用には、NHKネットクラブの会員登録が必要です。
(ご登録・ご利用無料) 詳しくはこちらをご覧ください。
出演番組
出演番組
- 「NHKニュース7」 リーダー
- 「モバイル週間ニュース」 キャスター
この先出演する番組
- 「ブラタモリ「江戸のゴミ」」 2011年 3月 9日(水) 午前1:05~午前1:55(50分) 総合/デジタル総合
- 「ブラタモリ「江戸のゴミ」」 2011年 3月10日(木) 午前11:00~午前11:49(49分) BS2
- 「ブラタモリ「東京タワー 芝」」 2011年 3月10日(木) 午後10:00~午後10:50(50分) 総合/デジタル総合
ブログ
- モバイル週間ニュース
関連URL
- NHKニュース7 出演者ブログ
Q&A
初任地のエピソード
- 静岡。中学高校時代の最寄りのバス停は「NHK前」。あのころはまさか自分がここで働くことになるは思ってもみませんでした。静岡放送局の会議室からは、母校のベランダでおしゃべりする後輩が見えます。あぁ帰ってきたなぁとうれしくなる瞬間です。
好きな食べ物
- いちご、じゅんさい
わたしの“喜怒哀楽”体験
- 〈チャングムの誓い〉トークショーでの司会。韓国から役者さんをお招きし、会場は大盛り上がり!私もチャングムファンの一人として、皆さんと一緒にドラマの世界にひたることができて幸せでした。
趣味、特技
- 声楽、合唱、ギター、
読書(池波正太郎、佐伯泰英、平岩弓枝)、洋裁、編み物 わたしのモットー
- しなやかにたくましく、光陰矢の如し
わたしの心身リフレッシュ術
- 水泳、読書(『居眠り磐音江戸双紙』シリーズに夢中!)
あの時あの場所で、思い出の…
- 静岡市の駿府城跡のお堀。毎年、満開の桜を見るのが楽しみでした。
中学の入学式でちょうど満開だったのを今でも思い出します。
2009年の地震でお堀の石垣が壊れているのを見たときはショックでした。 もしアナウンサーになっていなかったら…
- 母校で国語の先生になりたかったです。
わたしがちょっぴり自慢したいこと
- 4歳から15年間、児童合唱団に入っていて、ヨーロッパへの演奏旅行やCD録音に参加したこと。(バッハコレギウムジャパンの演奏旅行でバッハの「マタイ受難曲」を歌ったこと)