ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

村上&大倉 声優初挑戦にコーフン!

 大倉演じるマッシュ(左)と、村上演じるジャガー(右)。中央はしんちゃん(c)U/F・S・A・A 2011
【拡大写真はコチラ】
 大倉演じるマッシュ(左)と、村上演じるジャガー(右)。中央はしんちゃん(c)U/F・S・A・A 2011

 人気グループ・関ジャニ8の村上信五(29)と大倉忠義(25)が「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦」(4月16日公開)で声優に初挑戦することが4日、分かった。関ジャニ8が同作主題歌「イエローパンジーストリート」と、オープニングテーマでテレビアニメ版主題歌の「T.W.L」を歌っている縁で特別出演が決まった。テレビ版では堂本光一らが自身主演の映画の役柄で出演したが、映画版の出演はジャニーズ初となる。

  ◇  ◇

 映画第19弾となる今作は、しんちゃんがスパイとして悪の王国・ヘーデルナ王国のヘガデル研究所に潜入、人類の未来をかけ“正義のカプセル”を奪還に挑む物語。

 村上と大倉は、王国の屁と芋の権威・ヘガデル博士の助手である研究員・ジャガーとマッシュ役。村上がマッチョで熱い先輩・ジャガーを、大倉は背が高く物腰柔らかな後輩・マッシュを演じる。

 プロデューサーも「以前、村上さんが番組で腹筋を披露していたのを目撃しましたし、大倉さんの優しい声質がマッシュの性格に合っている」と太鼓判。頼もしい先輩と彼を慕う後輩という設定もピッタリだ。

 2人は映画の随所で掛け合いを披露するほか、しんのすけと3人でおバカな会話を展開。このため、当初は標準語で書かれていたセリフも、2人の生き生きした会話を生かすために急きょ、大阪弁に書き換えられ、「ヘーデルナ王国の公用語は大阪弁」という設定になった。

 顔の知られたアイドルながら、本人役ではないガチンコ声優挑戦。長年のしんちゃんファンである村上は大感激で、「初めて声優をやらせていただくことになりました。昔から見ていたアニメに参加させていただき、とてもドキドキしてます。楽しみながら、やらせていただきます!」とやる気十分。

 一方の大倉も「しんちゃんと共演できるなんて思ってもみませんでした。小さいころから一緒に育ってきたしんちゃんと、この年になって、一緒に小さい子へ夢を与えられることを幸せに思います」と大喜び。今月下旬に行われるアフレコを楽しみにしていた。

(2011年3月5日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook

オススメ芸能社会写真ニュース

オススメ芸能社会ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp