私の一人暮らしを拒む母を説得する方法
一人では母に太刀打ち出来そうにありません、どうか皆様お力を貸して下さい。
まず一人暮らしをしようと言う決断に至った理由ですが、私の家族は父の連れ子の姉と母と父の間に産まれた私と弟の四人家族です。
姉は現在一人暮らしの為実家にはいません、両親と弟の四人で暮らしているのですが、性格がとことん合いません。
両親、弟、揃ってパチンコに行き生活が困るくらいパチンコをします。父にいたっては仕事を辞めてパチプロになると一ヶ月で百万以上使った事があります。
母は私の財布から寝ている間にお金を取っていき、『ちゃんと起こしたし借りていい?って聞いたらうんて言った』等と言い訳にもならない事を言います…普段から貸さないと強く言っているからありえないのはわかっているはずなのに…。
生活はギャンブル以外もとことんだらしなく使いっぱなし出しっぱなし、テーブルは常に物で溢れ食器は山積み、足元は踏み場もありません、玄関も同様。
私が片付けても片付けても一日も経てばすぐにそうなります。
そんな家族に嫌気がさし自分の事しかやらなくなりましたが、最近家族のいる居間に行くと立っていられない程の頭痛に襲われます、左後頭部をひたすら殴られている様な痛みです。
頭痛薬を飲んでも何をしても治らず、自分の部屋に戻るか、家族が出掛けていなくなるとスッと治ってしまいます。
身体的についに限界がきてしまったんだろうかと、家を出て一人暮らしをする事を考えていますが、私は精神障害2級で国からの生活保護で生きています。
以前にも母に一人暮らしをしたいと言ったのですが、生活が回らなくなるからやめてくれ、とか家族をバラバラにしたいの!?とか言われます。
正直、家族がバラバラになる前に私が精神的にも肉体的にもバラバラになって死んでしまいそうです…。
どうにか母を説得する手立てはないでしょうか、どなた様かご意見やアドバイスお願い致します。
※市役所や国の機関を使わず、母個人を説得する方法でお願い致します。
投稿日時 - 2011-02-21 20:10:44
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)