課長通知「知らなかった」=救済策、長妻氏が決定―年金切り替え漏れ・細川厚労相

時事通信2011年3月4日(金)16:03

 細川律夫厚生労働相は4日午後の参院予算委員会で、専業主婦の国民年金への切り替え漏れをめぐり、厚労省の担当課長が昨年12月に救済策を定めた通知を出したことについて「当時知らなかった。不明を恥じる」と述べた。

 細川氏はまた、同省が昨年3月に救済方法や、法改正をせずに行政裁量で実施する方針を決定したことに関し「当時の長妻昭厚労相が決めた」と説明。当時副大臣だった自身は「労働担当をしていてタッチしていなかった」と述べ、関わっていないことを明らかにした。自民党の世耕弘成氏に答えた。世耕氏は「長妻、細川両氏の責任は免れない」と指摘。長妻氏の参考人招致を求めるとともに、党として細川氏を含め政府・民主党の責任を徹底追及する方針を強調した。 

[時事通信社]

このニュースの関連情報

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

最新の政治ニュース


注目のトップニュース
クロマグロ輸入減る?リビア混乱
入試事件で誤報…産経おわび掲載
手榴弾?西部ガス社長宅に不審物
中国、金正恩氏を公式招請か
100円も登場 レンタカーが進化中
家庭の食用油を活用し「油田」に
マエケン密会相手は傷心帰省か
サンデル教授、G開幕戦で始球式
投票

日本の人口増加率は過去最低、実感は?

  • かなり減っていると思う
  • 少し減っていると思う
  • 変わっていないと思う
  • 少し増えていると思う
  • かなり増えていると思う
  • よく分からない
注目の政治ニュース
議員の私鉄ただ乗り民主見直しへ
統一選、大阪は「維新」対決?
岡田氏、前原氏辞任は不要の考え
愛知県議「大村氏はムソリーニ」
「維新」なき街と「自活」する村
主婦年金救済「長妻氏が決めた」
署名を重ねられ…藤井氏は否定
前原外相献金問題で党内も進退論
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる菅政権
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
シーア派とスンニ派はどう違うの
第1位の質問
2011年統一地方選挙について
第2位の質問
韓国と中国は世界の嫌われ者?
第3位の質問
あなたが生まれた日の天気を知っていますか?
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
宝塚歌劇特集goo音楽宝塚特集で豪華プレゼント! 宝塚歌劇ペアチケットが50組100名様 に当たるチャンス
ムダなし!地デジライフ特集gooランキング地デジ対応はお済みですか?アナログテレビで地デジが録れる!見られる!
デザイン変更gooトップページgooトップページにあのキャラクター版が登場?レアなグッズが当たるキャンペーンも実施中!
かしこい引越し特集gooランキング引越しの時に面倒なことや忘れがちなことをランキングでチェックして、引越準備を乗り切ろう!
gooニュースサービス説明