☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


キラキラ キューピーのブログへようこそキラキラ   

 

   家族の事、キャンプレポ、夕食や手作りパンetc...気ままにaknしています。


  heart+kira*コメント&読者登録大歓迎heart+kira*

   (ただ今ペタ休止中)


   アメンバーアメンバーは何度かコメントで絡んでる方のみ承認しています。

   (但し、絡みの無くなったアメンバーさんはこちらで一旦削除させて頂いています)

   記事に関係のないコメントはこちらで削除させて頂きます。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



☆家族紹介☆


キューピー おかあさん ・・・ 30代 専業主婦

              料理&パン&スイーツを作って家族や友達に

              食べてもらうのが好きラブラブ

まーくん   boy ・・・ 可愛い我が家の長男・年中さん    

              思いやりのある優しい男の子・乗り物大好き

              最近サッカーサッカーにも興味アリ

みーちゃん 女の子 ・・・ 可愛い我が家の長女・年少さん

              ちょっぴり気が強いオテンバ娘

              歌って踊るのが大好きラブラブ

旦那さん  boy ・・・  優しい旦那さん&お父さん

              マイペース人間

              1年前からアウトドアに嵌ってる


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ

アップ参加しています。     子育てスタイルに参加中♪







1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011年03月05日

自由登園♪

テーマ:幼稚園のこと

今日は私の親友親子と遊ぶ予定だったけど・・・



親友が風邪をひいちゃったらしく、子供達にうつしちゃうと悪いのでと中止にあせる



昨日の時点で連絡くれたので、子供達は幼稚園へバス



第1・3・5(ある月)の土曜日は自由登園日なので予定の無い時は助かる~音譜(旦那さんもお仕事だし)

バスも出してくれてるしね(乗ってる子、少ないけど・・・)



帰りはお迎えに行ってマクドナルドのドライブスルーくるま。へ行く約束をしています。

(そろそろ行く準備しなきゃだわ~~)


昨日からハッピーセット、ドラえもんどらえもんだもんね。


前々回(ぐらい?)のスポボブSpongeBobは大人気だったけど、ドラえもんはどうなんだろ?



みーちゃんはドラえもんより先日までのジュエルペットが欲しかったみたいだけど・・・ええやん





今日のキューピー地方は日中12℃ぐらいまで気温が上がり暖かくなるようです天気

お洗濯&お出掛け日和ですね~音譜



我が家も午後から公園行く事になりそうな予感。。。




みなさん、楽しい週末をお過ごし下さいねわーい





  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月05日

身長は・・・

テーマ:ブログネタ
身長、何センチ? ブログネタ:身長、何センチ? 参加中
本文はここから



もう何年もはかってないけど・・・164センチです。

どうせなら165センチぐらいまで成長してて欲しいなぁ。
(縮む事はあってもいまさら伸びることはないか?)



私、小学校6年間、背の順番はいっつもクラスの女子で一番後ろだった(プチ自慢笑
今でも覚えてるんだけど、小学校6年生最後の身体測定で159センチで
この時点で母を1センチ抜いてたんだよねにひひ

中学校に入ると複数の小学校から集まるから背の順番も後から2~3番目になったけどね。



今の女子はみんな背が高くて・・・160センチなんてザラだもんね~


中には170センチ越えの女子もいたりするし、おまけに現代っこは足が長い!!

顔も小顔で、手足がスラっとしてて・・・なんとも羨ましい~音譜

中学生はもちろん、小学校高学年でもかなり大人っぽい子もいるからビックリしちゃう(そんな私はおばちゃんなのかしら?)






  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011年03月05日

牛乳

テーマ:ブログネタ
牛乳好き? ブログネタ:牛乳好き? 参加中
本文はここから



私、牛乳嫌いですあせる



もうね、子供の頃から嫌いで嫌いで仕方がなかった。



朝食で父&母&兄が牛乳を飲んでる中、私だけミロにしてもらってた(もちろん、牛乳で溶かずお湯で溶いたのね)



小学校の給食の牛乳も、一番初めに飲み干してからパンやご飯、おかずを食べてた。


幸い、中学校はお弁当だったので毎日の牛乳生活からも解放~
通学路でパン買って行く日はコーヒー牛乳(これは飲めるのよね)やジュース買ってた。


牛乳の何が嫌いか・・・
あのニオイ!特にホットミルクのニオイはNG


でもグラタンやシチュー、ホワイトソースなどお料理に混ざってるのは全然OK



つまり、牛乳だけを飲めビックリマークと言われるとムリなのです。



そんな牛乳嫌いの私に似て、みーちゃんも幼稚園入るまで牛乳嫌いでした。
(完母だから粉ミルクも飲まなかった)


私が牛乳嫌いだからムリに飲ませようとしなかったし、まーくんは初めて牛乳飲んだのって
実家でばぁちゃんが飲んでるのを見て「飲みたい~」って言ってから。


幼稚園で週に1度あるパン給食の日に牛乳が付くんだけど
入園したての頃は一口、二口飲むのが精一杯。

先生から「今日は牛乳を二口飲めたのでお家でも褒めてあげてくださいね」ってお手紙がよく入ってた。

入園して間もなく1年、今では1パック飲めるようになったんだよねパチパチ
(朝食時はコップ1/3を一気飲みしてる)



よく牛乳を飲むと背が伸びるとか胸が大きくなるとか聞くけど・・・


私、苦手だけど背も胸も(?)しっかり成長したよ~~にひひ






  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
Related Posts with Thumbnails
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト