昨日、
もう社会人で、今休暇中の地元の友達に、
「暇すぎて、テレビ画面見てるの飽きたんだけど、何すればいいかな?」
なんて質問をされました…
読書とか?
遠出とか?
自分磨きとか?
なんて返答を無難にしてみたけど笑、
暇なときは、
「ヒマだなー…」
って過ごすのが好きかもしれない( ̄ー ̄)
うん、出世しなそーだね
そうそう!
今日、授業が早く終わっちゃって、
二時間くらい暇ができまして( ̄ー ̄)
本でも読むかーと思って、
本屋ぷらぷらして、
一時間悩んだ結果、
何も買わず
読みたい本が多すぎて、決めらんないのです( ; ; )!
というわけで、オススメの本を教えてくださいヽ(;▽;)ノ
最近、小説を全然読んで無いので、できたら小説がうれしーです
そして、長いのはギブアップするので、ほどよい長さだとうれしーです
あ、漫画でもありです
よろしくデースヽ(;▽;)ノ
iPhoneからの投稿
1 ■無題
暇な時間も悪くないものですよねー。
特に寒い時期はこたつに入ってのんびり……なんて過ごし方が好きです。
しかし冬服の森さんもかわいいですね(毎回言っている気がします。笑)
僕は小説だと保坂和志さんと長嶋有さんが好きです。
純文学なので好みは分かれるかと思いますが、気に入ってもらえたら嬉しいです。
ただ本屋さんにあまり並んでいないという(笑)!
プレーンソングというハンドルネームも保坂さんの小説からつけました。
もし読む機会があれば保坂和志さんの「プレーンソング」と、長嶋有さんの「ジャージの二人」がそれほど長くないので読みやすいですよ。
他にもミステリーだったら伊坂幸太郎さんが面白いです。
伊坂さんは文庫化された作品が多いので、気軽に読めるかと思います。