サッカーづけ

2010-06-27 09:04:12 テーマ:ブログ
もりちブログ-Image793.jpg


始まりました!
決勝トーナメント


韓国は残念でした渹
惜しかったよね…。




それにしても、ウルグアイのスアレス選手のシュート、めちゃめちゃかっこよかった~(^O^)



このウルグアイの勝利、
南米勢にいい流れをつなげたんじゃないでしょうか音符



韓国と同じアジア勢として、
日本がんばらんといかんです!






話は変わって…




最近、本田選手の無回転シュートが話題になっていますが…







わたくし、

無回転シュートが何故ぶれるのか、



流体力学で
説明できまする(´ω`)キラキラ


こーゆー時に、理系やっててよかったと実感しますチョキ




画像はこの前の流体力学の実験で作ったものです。




ちなみに大失敗しました(´・ω・)


てへ。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無回転

野球のナックルと同じで、空気の流れがどうとか・・・、イメージではわかるけど(^_^;)

2 ■無題

あれ?
説明してくんないんすか・・・・

無回転といえば、野球でもフォークボールとナックルボールがありますけど、その違いも前々から疑問なんすよねーーーうむうむ。。。

3 ■■■■☆この・・・

科学された(?)ボール、イイねー^^

4 ■あはは!

てへ。って可愛くごまかして説明はどうした?(笑)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト