2010年04月01日
経済産業省が「経済環境省」に!
政府は4月1日に、 経済産業省を「経済環境省」に 変える計画を発表しました。
これまで環境政策などで、 目先の景気を重視する経済産業省と、 地球環境の改善を図ろうとする環境省とが 対立することが少なからずありました。 その結果、再生可能エネルギー分野などで 他の先進諸国にリードを許すことになり、 国益を損なう懸念が広がっています。 そのような状況を打開するために 新たにできる「経済環境省」は、 名称が変わっただけでなく、 環境と社会の調和のもとに、 持続的な経済を日本からつくっていくという ビジョンを制定し、組織そのものも見直す方向です。 戦後、短期的な経済発展を 実現したことが注目された時代がありましたが、 この改革が、世界の政治経済が持続的なものに 変わっていくきっかけになればいいと思います。 ☆いつも読んでいただきありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています ↓1日1回ポチッとクリックいただけると励みになります。 http://blog.with2.net/link.php?647478
- posted by ecogroove |
- 16:27 |
- 政治経済 |
- コメント(0) |
- トラックバック(0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL
http://www.econakoto.net/ecogroov/tb_ping/1012