19日から今シーズンの運行を始める「SLやまぐち号」をけん引する蒸気機関車C57が2日、山口市小郡下郷のJR新山口駅に入った。「貴婦人」の愛称で親しまれる姿を、熱心な鉄道ファンがホームからカメラに収めていた。
2月28日午後に京都市下京区の梅小路運転区を出発したC57は2日午前9時23分、電気機関車に引かれて新山口駅に着いた。9日に山口線の新山口―津和野を試運転して本番に備える。
昨シーズンはほぼ毎日沿線で撮影したという山口市小郡上郷の写真家吉永昂弘さん(21)は「きれいになって戻ってきてくれた」と話し、シャッターを切っていた。
JR西日本は客車5両(計360席)のうち、4両(計288席)のシートを張り替えた。11月20日までの土日、祝日を中心に計88日運転する。
【写真説明】JR新山口駅に入ったC57をカメラに収める鉄道ファン
|