【NQNニューヨーク=横内理恵】2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は大幅に続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の4月物は前日比2.60ドル高の1バレル102.23ドルで取引を終えた。中東・北アフリカの政情不安がくすぶる中、原油供給に対する懸念を手掛かりとした買いが続いた。
原油やガス生産拠点の多いリビア東部で反体制派と政府軍による戦闘が激化していると報じられた。国際エネルギー機関(IEA)が発表した調査結果によると、従来は日量160万バレル程度あるリビアの石油生産量のうち、現時点で85万~100万バレル程度の生産が止まっているもよう。全面停止の可能性も意識されたという。
イランやサウジアラビアなど他の有力産油国にも政情不安が広がり、原油供給に影響を与えるとの懸念も根強い。原油相場は一時、102ドル台半ばまで上昇する場面があった。
ガソリン、ヒーティングオイルは続伸した。
NYMEX、ウエスト・テキサス・インターミディエート、NY原油、WTI、IEA、原油、ニューヨーク・マーカンタイル取引所、ヒーティングオイル、原油先物相場、ガソリン、続伸
| 日経平均(円) | 10,586.02 | +93.64 | 3日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 12,066.80 | +8.78 | 2日 16:30 |
| 英FTSE100 | 5,997.55 | +82.66 | 3日 14:29 |
| ドル/円 | 82.26 - .28 | +0.22円安 | 3日 23:23 |
| ユーロ/円 | 114.66 - .70 | +1.65円安 | 3日 23:23 |
| 長期金利(%) | 1.285 | +0.020 | 3日 16:27 |
| NY原油(ドル) | 102.23 | +2.60 | 2日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)