中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

美宝堂、投資名目で集金 専務、4千万円返済不能

2011年3月3日 朝刊

 親子三代で出演したユニークなテレビCMで知られる宝石販売「美宝堂」(名古屋市東区)の専務(55)が、ダイヤモンド投資事業の運用名目で知人らから現金を集め、少なくとも4000万円以上が現時点で返済不能となっていることが分かった。投資した知人らは「事業自体が架空だった」として、詐欺容疑で愛知県警に被害届を出す準備を進めている。

 この専務は創業者一族で、現在は代表権を持つ実質的な経営者。

 被害を訴える知人らによると、専務は、自身が役員だった地元ロータリークラブの会員を中心に、2009年7月ごろから「ダイヤモンドが値上がりしているので、短期間で利益が上がる」と、ダイヤモンド商社などへの投資を持ち掛けた。契約書では、元本保証した上で、数カ月から1年で10〜20%の高利配当を約束している。

 当初は配当が出ていたが、昨年9月ごろから配当が滞り、少なくとも会員やその家族、友人の計4人に元本の4600万円が返金できなくなっている。

 専務側の1月下旬当時の代理人弁護士が知人らに送った「あっせん仲裁申立書」では、投資事業には実体がなく「実質的には資金繰りのための融通だった」と認めている。

 現在の代理人弁護士は本紙に「金銭問題で行き違いがあるのは事実。民事手続き中なので詳しくは答えられない」と説明。本紙は再三、専務に取材を申し込んだが、専務は「多忙」などを理由に、2日までに取材に応じていない。

 【美宝堂】 1950年、名古屋市東区白壁で創業。社長、現在の専務、孫の親子3代が出演するCMが話題となり、売り上げを伸ばした。民間調査会社によると、2010年1月期決算では、売上高7億8000万円。少なくとも2期連続で2億4000万円の赤字決算となっている。従業員数20人。

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ