ブログ広告ならブログ広告.com

情緒不安定

テーマ:妊娠&出産 2009年07月11日(土) 03時10分33秒 mayumi-loremilの投稿




昨夜かなりノアの咳がひどくて可哀そうに何度も起きて夜泣きをした為

私も同じく睡眠不足。。。ぐぅぐぅ 

妊婦じゃなかったら、変わってあげたいけど

鼻水と咳が苦しそうで、、朝旦那が出る前に喉を診てもらい

やはり赤く腫れてるとのこと。。


可哀そうに。。。

担当小児科は今週Vacationで留守です汗

こちらの医者は本当に、しょちゅうVacationへ行ってます。。ドクロ



ミキ商事の大豆プロテイン入れてホワイトソースを作り

鶏肉&野菜、卵ドリアを作りましたよビックリマーク

ダマになり易いから少しづつプロテインパウダー&小麦粉を入れて

ホワイトソースを作ります


♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪


ノアも大好きで沢山食べてくれました


♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪


図書館クラスが始まり行く予定だったけど今日は大人しく家にいました



バナナが大好きで毎日食べます


♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪


バナナって沢山農薬をかけて作られてるので

Organicバナナをいつも買うのです

こちらはフルーツも量が多く長いので

8本 Organic バナナ = $2くらいです。



量が多くてすぐに痛むのでバナナプロテイン入りミルクスムージーシェイク

を良く作ります



疲れたときにプロテイン取ると身体の回復早いですよ!!

ストレスの多い仕事の旦那にはいつも飲ませてますカクテルグラス



嬉しそうにニコニコ持ってハシャイでます ↓



♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪


でもバナナやスイカ、メロン等は体を冷やすフルーツで南米、カリブの人の食べ物だから

私達はあまり食べ過ぎないようが良いらしいです。。

でも子どもは大好きで、外出時の時のオヤツにもなるから便利なんですよね~にひひ



夕方帰宅した旦那。

彼のストレスもかなりハイで私も2日間も家にいて

看病していたためかなりストレスがたまり

口げんかをした後、私は暫く無言で落ち込みましたガーン


毎日育児をして専業主婦してると

誰からも評価をされない自分がたまに何の為に

毎日生活してるのかが、分からなくなります。


日本では外資系証券で働き、

週末はFitnessインストラクターの仕事をし、

35年間独身でずっとキャリアウーマンとして

日本&NYでバリバリ働き、自分の夢、目標をいつも高く持ち

いつも全力投球で走り

1つ1つ夢をかなえ行き、キャリア、NY在住の夢

黒人と結婚の夢、ノア妊娠中に全米ヨガライセンス取得

ほしいものは全部手にいれ叶えていき、

何一つ後悔のない人生を送って努力をしてきましたが

すべて自分の叶えたい夢が叶い、

家庭に入った今、自分の目標、目指すものがなくなり

急に寂しくなったり世間に置いて行かれてる

不安などがたまに襲ってきます。


旦那はまだ私より大分、若いし夢に向かって今頑張ってる最中で、

ストレス為ながらも頑張ってる姿を見て凄く輝いてみえ羨ましく思う。

忙しくハードな勉強&研修医と、週末フルタイムで別の仕事をかけ持ちをし

家族を養う事は相当ストレスで大変だとは思うけど、

目標に向かってる姿は本当に羨ましく、

毎日車を一人で運転する時間や家を出て一人になる時間が私よりうんとある。


これは今、私が、仕事をしてないから、今まで仕事をずっとしてきて

人に評価をされなくなったことが原因だと思うんです。

(プラス現在妊婦でかなりの情緒不安定)


本来だったら3月に日本から帰国しフルタイムで職場復帰する予定だったけど

妊娠が発覚した為に戻りませんでした。



妊娠7ヶ月入った頃、先月上旬に単発で棒証券会社のIRの仕事をマンハッタンでしましたが

それはそれは凄く大変な仕事で1日12時間労働で妊婦にはかなり大変

だったけど物凄く楽しくてやりがいがあり

あーやっぱり私は仕事してる方が自分に合ってるし、自分が輝いてる!と思いました。



今日ノアを風呂に入れてる間色々考えてたら、なんだか涙が出てきました。。

可愛くて仕方がない我が子だけど、たまに一人になって自分の時間が欲しかったり、

これが日本だったら美味しいもの一人で食べに行く時間を作ったりもするのに、

ここじゃそれができないし

子育て中本当に、逃げ出したくなる時があります



そんな私に気づいたのか夜旦那が週末の仕事に行く前に

一緒に職場来る?って誘ってくれてノアの寝る時間だったけど

車だったらすぐ寝てくれるし一緒に便乗してついて行きました。

少しだけど車ドライブ気分転換になり

職場近くで野外コンサートをしていたので見てきました。



ほんの少しだけ気分が晴れて、ノアもぐっすり寝てくれたので、

行ってよかった。


これから旦那と映画を見て気晴らしします

やっぱりハードに動いてる生活をしなきゃ駄目なんだわ。。

(きっと明日になったらB型なんで、さっぱり忘れて、又、元気になってるでしょう。)


今日も読んでくださって有難うございます






応援クリック宜しくお願いします


       ↓


にほんブログ村 マタニティーブログへ にほんブログ村 子育てブログへ


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■バナナ安い☆

私もバリバリ頑張っていた仕事を辞めたあと、しばらくは社会から疎外されたような孤独感がありました。
自分を評価してくれる場所がなくなったって同じように感じていました。
まぁ私の場合、mayumiさんほどバリバリのキャリアウーマンってほどじゃないんですけど(笑
でも、今でもmayumiさんは評価されるべき立派な母親であり、立派な奥様だと思いますよ^^
仕事をしていたときほどリアルに評価されなくても、ほかの何よりノアくんとmayumiさんが大事だと言ってくれる旦那サマの言葉がそれを証明してます(*´∀`*)
仕事を頑張って評価してもらうことって意外と誰にでも出来るけど、愛する家族を見つけて、何より大事にされる事は誰にでも出来ることではないですから(≧∇≦)b
と、私も最近自分に言い聞かせています(結局自分のこと?笑)
ノアくんの風邪早く治りますように・・・(。-人-。)

2 ■はぐちゃんへ

早速のコメントありがとう。。
珍しくLowに入った本日だったんで、Blogに書いちゃった。。でも書くことで少し解消もできて、今はぐちゃんのコメント読んで、そうであったらいいなあって。家族に評価されてるかたまに旦那は言ってくれるんだけど、形として証明したいみたいな、、仕事だったら給料に反映するしね、、笑  
 旦那と喧嘩したから今日こんな風になってしまったけどかなり夕方彼は気を使って話しかけてきたが私の気分が乗らずに。。でも明日になったらきっとまた元気になってるでしょう。励ましどうも有りがとうね!

3 ■無題

NYカリビアンベイビーさん、もうだいぶ落ち着きましたか?でも、ブログ見ながら何か複雑な心境になりました・・・・。
確かにそうなんですよねーー。主婦っていくら頑張っても誰から評価されるわけでもないし。。
それって時々悲しくなりますよね・・・。私はまだ旦那さんと一緒に暮らして間もないですけど、毎日、毎日ご飯作って、掃除して、こんな日がず~と続くのかな~って、たまに思って、嫌じゃないけど、でも、ちょっと寂しいなって思う時もありますね。まあ、私の場合は妊婦でもないので、何か始めようと思えば始める事もできるけど。
ずっとキャリアウーマンでやってきたNYカリビアンベイビーさんにはやっぱりちょっと物足りないく感じてしまうのかも知れませんね。

4 ■無題

すごいわかる!!私は33歳で結婚しました
それまで働いて来たしお金も自由になり色々な事ができました。
仕事も一時は不動産会社で給料は課長で役職は係長ですが…評価され~
今はもちろん旦那さんのが給料がいいですが、その頃は旦那より私のが給料が良く毎日忙しいけど楽しかった。
今は働いてない専業主婦で、悪気がないんだろうけど…たまに~よくかな?
お前は何にもしてなくていいな。とか 俺は働いてるんだから… とか言う。
私だって家で何もやってない訳じゃないし~早く帰ってくる旦那がお腹がすいたと言えばすぐに何時でも支度してるし妊娠して身体がダルかったり気分がブルーになっても何とか頑張ってるとか。。
夜とかに悲しくなる時が本当にある!!
私はそこまでバリバリに働いてた訳じゃないけどそんな私でも色々思うから余計に苦しいと思う。
ノア君も体調悪いから寝れないだろうし~
でもやれるよきっと、私も同じB型!!夢は結構叶ってきた(^-^)v

5 ■無題

主婦って他人からなかなか評価されないから凹んじゃうときありますよね。
わたしは旦那のお義母さんと一緒に暮らしてるんですが「無職」って言われてかなり凹んだことがありました。
主婦じゃなくて無職なんだ…って。
確かに経済的に見たら収入はないけど、母親って誰にでもなれるものではないし、素晴らしい仕事だとわたしは思ってます。
家を守り、家族の健康のため毎日頑張ってるんだもん、もっと評価されるべきですよね!
なかなか社会的評価は得られないけど母親・妊婦という大役を一生懸命全うしましょう!
わたしも頑張ります(^-^)

6 ■kanakoさんへ

心配して下さってありがとうございます。

独身の時、主婦って絶対楽なんだろうなあー育児して料理作って家にいて3食昼寝つきだしって思ってましたが、、全然そんなことないんですね。

ノアの元気な姿を見て今日は少し元気になったので大丈夫です。どうも有難う。

7 ■ネーネさんへ

励ましの言葉有難うございます。
ネーネさんもそうなんですね、、キャリア積んで
頑張って働いてきていきなり専業主婦になり家に入ると、いろいろ落ち込んだり考えたり特に妊婦は本と情緒不安定になるから。。

旦那さんにそういうこと言われたらかなり私ならきっと凹むでしょう。。っていうか、ノア連れて日本帰るか。。。主婦って評価されないし給料に反映されないから辛いところ。。
だけど、なんとか、子供の笑顔だけが頼りで毎日乗りきってます。産後とっとと回復させて又キャリア積むために社会復帰に向けて絶対頑張ってやろう!って今から意気込んでます。

8 ■まあさんへ

まあさんも同居なんですねうちもです。
同居ってやっぱり難しいことおおいですよね、無職って言われたら私でも相当凹む。。
主婦って評価されないって、なんか空しい。

だから産後絶対に早く社会復帰できるように今からもう計画を立ててるし、今は子供の笑顔だけが頼りで笑顔見てると全部悩みが吹き飛ぶんです。

そう、母親は誰でもなれるもんじゃないし、子ども欲しくてもできないカップルも沢山いて、いくらお金があってもそういう幸せを買えない夫婦以上に私は今幸せなんだって思うように自分に言い聞かせてます。

おたがい頑張ろうね!!

9 ■主婦は

主婦は偉いですね。NYカリビアンベイビーさんの気持ちが良くわかります。仕事を辞めてしまうと、家族以外に会わない日々の毎日。働いている時は、病院にいかなくていいたまの休みが、とっても嬉しかったはずなのに…
社会に取り残されるような。
自分自身の収入がなくなることへの不安もあるような。

どの母親も、長かれ短かれ、そんな思いを抱えてすごしているんでしょうね。

10 ■kirarinさんへ

そうだと思いますよ、特にキャリア積んできて、長い間独身生活を送ってきた女性は置いてい行かれる不安はあるんじゃないでしょうか。

だれかに認めてもらったり評価をしてほしい、主婦の仕事ってお金をもらえない分、誰もそばで評価をしてくれない当たり前だったりする仕事なので、大変なんだと改めて実感しました。でも、主婦より働いてる方が偉いのか?なんて考えてしまいます。。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!