明日から3月議会が始まります。
平成23年度の当初予算を審議する重要な議会となります。と、同時に議会内部の人事案件もありそうです。
うわさでは4期目の某議員が議長に内定とのことです。
しかし、その人は国庫補助金返還という大きな問題を起こした法人の現職取締役です。
道義的責任を感じているならば自ら辞退するべきではないでしょうか。
もっとも、それがわかるようであればもっと早くなれてたのでしょうが…
詳しくは明日、報告致します。
明日から3月議会が始まります。
平成23年度の当初予算を審議する重要な議会となります。と、同時に議会内部の人事案件もありそうです。
うわさでは4期目の某議員が議長に内定とのことです。
しかし、その人は国庫補助金返還という大きな問題を起こした法人の現職取締役です。
道義的責任を感じているならば自ら辞退するべきではないでしょうか。
もっとも、それがわかるようであればもっと早くなれてたのでしょうが…
詳しくは明日、報告致します。
>うわさでは4期目の某議員が・長に内定とのことです。
>しかし、その人は国庫補助金返還という大きな問題を起こした法人の現職取締役です。
と記載されてますが、どのような事件だったのでしょうか?
地方議会の議長という立場にふさわしくない事件なら、もちろん自分で辞退すべきでしょうね。
コメントありがとうございます。
補助金返還に関する私の考えは後日記事をアップしますのでご意見をいただければ幸いです。