(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。

単語記事: ジュピター(アイドルマスター)

編集

ジュピター(JUPITER)とは、ゲームアイドルマスター2』に登場する男性アイドルユニットである。

(他のジュピターについては、「ジュピター」の項を参照のこと)

概要

主人公(プロディーサー)とアイドル達のライバルとなるテラ子安黒井社長率いる961プロ所属男性アイドルリオユニットである。

ユニットメンバー天ヶ瀬冬馬伊集院北斗御手洗翔太の三人。

tips

2010年9月19日現在、次のことがわかっている。

ファミ通インタビューでの石原D・担当声優の発言から。

黒井社長の気になるお言葉

残念ながら、我が961プロは人材の募を一切おこなっていない。
悪しからず、ご了承をお願いするよ。

それでも、どうしても私のそばに来たければ、私の目にとまる働きを
することだ。
そのヒントになるよう、諸君に1つ教えを授けよう。それは……、
「王者でなければ、生きている価値がない」だ。

上記は961プロ公式サイト社長あいさつ」からの引用だったが、現在は文言が変更されている。

TGS2010~アイマス2発売までの展開

初披露となったTGS2010における765プロ決起集会と彼らの担当声優が出演したアイラジについては9・18事件を参照。
本項では、それ以降の展開にについて記述する。

アイマス2スタッフ心情暴露

2010年11月20から30日までの間、アイドルマスター2開発スタッフの遠藤暢子氏が「ジュピターの里親」としての心情をTwitterにて告
もはやアイマス2アンチスレと化した2ch本スレでは彼女が「木星(木製・キンタマ)(いずれもジュピターに対する蔑称)をのさばらせた」と断定されたため、猛なバッシングを受けることとなった。

遠藤氏のツイート(ジュピター関連と思われるものを抜粋)

2008年4月に今の16人と初めて会った間から、全員が同じの下で生きていく為には一体どうすればいいのかと、それだけ考えて来ました。結論、来たも行き先も違っていていいよ。まとめて面倒見てあげるからさ。それぞれっている会場は違う…でも同じの下。それが「フェス」ですものね。

何が起こるかなんて分かってる。あの日はから、幕行きの電車の中でもう涙がボロボロで。ステージのラストもぐしょぐしょに泣いてて。皆で考え抜いて選んだ未来に負い目はないし、出来る全てをやったから何の後悔も無い。それでも本当にきつかった。

こうもお行儀の良いプロモーションに徹されると男衆の里親としてやりきれなさばかりが募ります。いまだに酷い言葉を浴びせられて深く傷ついてるファンだって大勢いるのに、私には何もしてやれない。悔しい。

去年だったか今年だったか覚えていませんが、何故そこまで男推しなのかとおのださんにまで突っ込まれましたw…だってこの先に待つのは血のですよ?こうして心を煽りてて行かないと、きっと私は外圧に押し潰されてしまいます…と答えたはず。

納得いかない事があると、シナリオ班にもキャラ班にも口出ししに行きました。出される方は違いの相手に絡まれて正直たまったものじゃなかったと思いますが…今回は我慢しないことにしたのです。そう言えば今日もこの土壇場で企画に突撃して、仕様を1つ私好みに改めさせたんだったw

※なお、この件については公式サイドの人間(開発スタッフの作者)が発したものであるが、あくまで個人レベルで発信したものであり、バンダイナムコゲームスとしての展開は2011年2月14日961プロ公式HPにて伊集院北斗誕生日記念FLASH開と社長挨拶の修正が行われたのみで、TGS2010以降殆どなされていないまま発売日を迎えた。

また、「アイドルマスターNeue Green forディアリースターズ」の最終話に1コマ・シルエットのみ・名前はぼかして登場した。

発売後の展開(※ネタバレに注意)

発売と同時に、新曲「恋をはじめよう」が解禁された。その爽やかな曲調が話題になり、発売後エンディングによっては案外憎まれるようなキャラではないことが判明した影か、同曲やジュピターを再評価する流れが強まった。

なお、ゲーム内では、天ヶ瀬冬馬単体で竜宮小町に圧勝するなど、王者の格を魅せつけるも、ファンが期待していたより出番は遅く、登場回数自体もさほど多くなかったようだ。

関連動画

 

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%94%E3%82%BF%E3%83%BC%28%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%29
ページ番号: 4465967 リビジョン番号: 1092822
読み:ジュピター
初版作成日: 10/09/19 12:25 ◆ 最終更新日: 11/03/01 00:26
編集内容についての説明/コメント: 発売後の展開に関して、若干追記。
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

ジュピター(アイドルマスター)について語るスレ

1159ななしのよっしん :2011/03/02(水) 19:37:08 ID: zy12eAS/s0
まあ、ゼノが有りなんて豪語するやつもいるんだから
(完全に企画乗っ取り、原作ゲームの抹殺を狙った企画で、
スパロボなどで一般人に原作より先にゼノの知名度が上がれば、
今のゼノのち位置に原作アイマスが来るのにな)
ジュピターが有りなんていう人も多いんだろう。
ただ、もったいないも何もこれ以上出張ったり、これから出るアイドラで女アイドル達と絡めば状況がまた一転する。
門外のお客さん含めた総攻撃が始まるだけ。ニコマスですら下手にアイドルと絡めば危うい。
今は大人しく引っ込んでGS版に出ればいいのに。もう失敗の一因なのは明らかなんだから。例えばストパン少年兵も悪いじゃない、が…
これ以上の擁護はまたバンナム石原の勘違いによる悲劇を招くと思うんだがな
1160ななしのよっしん :2011/03/02(水) 20:17:17 ID: aeayGkoD2y
>失敗の一因
そうか?確かに出てくるところ間違ってるとは最初は思ったけどいざ蓋を開けたら結構いいライバルしてたし、自分は許したぞ。
一番の失敗はジュピターを発表する時にあたかも小町組削ってジュピター入れたように見せた事。そしてやっぱり小町組がプロデュース不可な所。
全員プロデュースできてりゃ最初こそ色々あるだろうが涼ちんの時みたいに「またバンナム斜め上のことをしおって」程度で済んだかと。少なくとも自分はそうなってたと思う。
あとゼノがアリという者の大半は「アイマスと思わなければアリ」という考えであってジュピターとは根本的に違うぞ。
1161ななしのよっしん :2011/03/02(水) 20:28:52 ID: aQeO+qmnAE
ジュピター認めるやつはアイマス2容認派だから言い争いになるだけだよ
シナリオとかで自分側のアイドルが悪く見えるから相対的に良く見えるだけでしょ
そもそも憎むべき敵として設定されてるのに良いやつだったとかどういうことなの

つーかどう考えてもジュピター削って小町組頑らせた方がよかっただろ
ライバルだから憎まなきゃいけないなんてルールはないのにな
1162ななしのよっしん :2011/03/02(水) 20:30:13 ID: Ft2wQnUXMl
徐々にファンが増えればドラマCDアニメにも出て
新曲も増えてくるかな。
そうなればまたラジオにも出れるし、折り合いがつけばライブにもテラシーがきてくれるかも。
1163ななしのよっしん :2011/03/02(水) 20:41:35 ID: QQ2Q5ZqcUo
アイマス2について事前に制作側から言われていた情報の中では
ジュピターは割と正確かつ良質な方向で実装されてたと思うな。
もし本当に「憎い敵」だったら、殺伐とした雰囲気になってマイナスになってたと思う。
現状、ストーリー上で「かわいそう」という感覚なしに叩き潰せるし、
なおかつらが出てくるとプレイヤーが和むという時点で成功でしょう。
タイムボカンシリーズの敵役みたいなもんだ。出番がもっと欲しかったけど。

竜宮の件はまたそれとは別問題と考えたい。
なぜなら「ジュピターを削って竜宮を入れる」より「両方いる」方がにはいいから。
もちろん、9.18のあの発表の仕方はありえねーけどね。
1164ななしのよっしん :2011/03/02(水) 22:59:50 ID: GNeM7mYoKL
>ジュピター認めるやつはアイマス2容認派だから言い争いになるだけだよ
>シナリオとかで自分側のアイドルが悪く見えるから相対的に良く見えるだけでしょ

ここがそもそも意味がわからない
単にアイマス2が酷い出来であって欲しい連中がどうでもいい箇所を大げさに叩いてるだけで、やたら句読点が多い事くらいしか悪い所なんぞ見受けられんぞ。
1165ななしのよっしん :2011/03/02(水) 23:07:01 ID: 4OLZw8ePTZ
>>1163
あー、それいい例えだわ。
タイムボカンシリーズの敵役かーw
1166ななしのよっしん :2011/03/02(水) 23:53:44 ID: Lf4eBedTbn
ジュピターいいね。
でも、アイマス2本編には全く存在意義がないね。
ラジオCDとかで売り出すなら、ちゃんとGSとして765の女の子と完全に隔離しないと、また処女が騒ぎ出して面倒臭いことになりそうだから、そこはちゃんとやって欲しい。
1167ななしのよっしん :2011/03/03(木) 06:36:20 ID: u4ghNCWhrp
>>1163
ジュピターに和みをめたくなるような女性陣というのが泣けてくるんだが……あ、ジュピターは好きですハイ
1168ななしのよっしん :2011/03/03(木) 09:39:49 ID: Z4n4uEUh6v
男性向け恋愛ゲームで、ヒロイン以上の人気を獲得している男キャラって探せば結構いる。
多分、男性ユーザー問答無用でイケメン嫌いなんじゃなくて、性格の悪いイケメンや、自分と敵対しているイケメン嫌いなんじゃないか。
何故に悪役でジュピターを出したし。もったいねぇ。
ページトップへ戻る