NHK沖縄県のニュース 沖縄放送局

  • 沖縄放送局
  • 全国のニュース

石垣港沖にイージス艦が停泊

石垣港の沖に3日、高性能のレーダーを備え、防空能力が高い海上自衛隊のイージス艦が、港の調査などの目的で停泊し、市民や労働組合員などが抗議活動を行っています。
石垣港の沖に停泊したのは、海上自衛隊の護衛艦で京都の舞鶴基地に所属するイージス艦「あたご」で、3日午前8時ごろ、港からおよそ2キロ沖合で、いかりを降ろし、停泊しています。
海上自衛隊によりますと、「あたご」は沖縄の近海で訓練を行っているということで、停泊の目的について、大規模な災害時の派遣に備え、石垣港などの調査と乗組員の休養だとしています。
石垣港では、午前10時すぎにあたごに搭載した小型の船、2隻に乗り移った乗組員が、次々に沖合いから到着して、休養などのために上陸しました。
石垣港の岸壁では、市民や労働組合員などおよそ40人が、抗議のための横断幕を掲げ、「先島諸島の防衛力強化が狙いで平和な島が戦争に巻き込まれる」などとして反発しています。
この問題について、石垣市の中山市長は自衛隊には災害派遣などの任務があることなどを挙げ、「協力できる部分は協力したい」として反対しない考えを示しています。あたごは4日朝、石垣港の沖を出航する予定です。

03月03日 14時44分

沖縄県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。