お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
県は11日、田子町と岩手県二戸市にまたがる国内最大級の産業廃棄物不法投棄現場から、廃コンデンサーが見つかったと発表した。PCB(ポリ塩化ビフェニール)を使用したものもあったが、絶縁油はなく、周辺環境に影響はないという。
県県境再生対策室によると、見つかった廃コンデンサーは23個。12個に銘板があり、うち1個でPCBの使用が確認された。銘板のないものを含め、付着物を分析してPCBの有無を調べるなどの対応を取る。【矢澤秀範】
毎日新聞 2011年2月12日 地方版
青森 アーカイブ一覧
【毎日教育eタウン】 中国語の学習革命! 「仕事で中国語が必要になった」 「忙しくて勉強する時間が取れない」 10日間のチャレンジ!!
【毎日教育eタウン】 無料動画コーナーをオープン! 「資格」「ビジネス」「セミナー」等 講座動画を無料配信中!
【毎日キレイ】彼女がキレイな理由 ダルビッシュ紗栄子さん「いつかお店が持てたら」子育てママが着やすい服を
【毎日キレイ】恋する”からだ”づくり 1分間で脳を活性化! ~集中力をアップしよう!~
【楽コレ】東西と~ざい震災と吉原の名残■記者が選ぶ今週はコレ!音コン、各部門優勝者のデビュー演奏会
【勝間和代のクロストーク】「守りの姿勢」では通用しない
【私大・国公立大別】問題と解答例東大、京大全科目をアップ【センター試験】問題と解答
【特集】菅首相VS記者団
ロザンの「新聞のススメ」 日本新聞協会
【MAINICHI WEDDING】挙式、結婚式場特集
気軽に読める電子書籍【WEB新書】新設
3月23日に開幕する「第83回選抜高校野球大会」の入場券をプレゼントします
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。