2 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:51:31.58 ID:i4n2W4SU0
ねーよ
5 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:51:42.73 ID:DlLH9dvI0
>>1
私服で登校したのか
6 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:52:14.59 ID:e8ULx1Ug0
昨日席替えしたこと忘れててってことならあるけどそれはねーわ
7 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:52:16.96 ID:7QikLUI90
入学式の時寒くてお漏らししてしまったことならある
まあ小学出たてだったんでみんな回りも許してくれたけどね。
10 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:52:27.77 ID:46Q6GgZDP
もしそんな女の子がいたら恋しちゃいますか?
>>1
お前と一緒にすんなボケ
12 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:52:48.87 ID:pT08hepO0
あばれはっちゃくごっこをやりぎて小5にはランドセルの底が抜けてたわ
26 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:58:08.97 ID:8Gwoi2F4O
>>12
お前何歳だよwwwwwwwww
13 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:52:56.01 ID:tlOhjYXf0
小学校高学年あたりでランドセルは卒業
14 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:53:31.31 ID:vkK+tbzG0
中学も高校も私服だった
一度でいいから学ラン着たかったなあ
15 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:53:38.96 ID:OQiF5jkk0
これはないけど、小学生の頃ランドセル背負わずに家出ちゃうことはたまにあったやろ?
明らかに背中に違和感あるはずなのに不思議やな
16 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:54:30.37 ID:r06SoBN/0
私立の有名男子校だったもので庶民のそのような愚行は存じませぬ
17 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:55:15.64 ID:yN4a6cV/0
ランドセル、ボロボロでもう使い物にならなかったし・・・
18 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:55:45.70 ID:QwpPaGirP
このつまらなさはWなんとか?
19 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:57:42.27 ID:YnYWXEyA0
中学の入学式の頃はまだちゃんと神童だったよね
20 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:57:46.76 ID:h8IhzC5O0
4月までにランドセルは処分したり押入れに入ってるだろ
そのままにしてるとか間違いなく底辺
21 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:57:54.22 ID:v9+/1JtX0
おれは黄色い帽子かぶって行ったぞ
22 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:57:57.14 ID:EaqyM6ZpO
黒いカバンが重たいのなんのって
23 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:57:58.50 ID:KyrIgVRAP
なんだろう なんかこのスレタイ読んだら泣けてきた
もう歳なのかな
24 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:58:01.90 ID:rGeMUYPT0
ランドセルを背負わずに登校(2回)
スリッパで登校(1回)
ゴミ袋を持って登校(1回)
25 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:58:06.16 ID:uUdkTdLh0
消4から手提げカバン。クラスの女子にも手提げが一人だけ居て
仲良く一緒に帰ったらワルに呼びつけられたw
27 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:58:10.63 ID:usVT1x900
下がボーボーなのにランドセル背負ってて恥ずかしかったわ
28 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:59:20.36 ID:KyrIgVRAP
間違って小学校行っちゃった事ならある
ボーっと歩いてて気が付いたら小学校の前に立ってた
29 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:59:27.99 ID:HGxgMiUw0
小4でランドセルのサイズがあわなくなって普通の鞄で登校してた
30 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:59:54.82 ID:2Cc6TDDpO
入学式オレだけ給食あると思って弁当持って行かなかったら給食なくて死んだ
39 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:05:31.58 ID:sqYcPlz50
>>30
早く成仏しろよ。
33 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:02:27.01 ID:BaGGMQ9jO
なんか半月型の黒い手提げバック流行ってたよな
なんていうんだっけあれ
35 名前:忍法帖【Lv=4,xxxP】:2011/02/28(月) 16:03:32.10 ID:749ssg3n0
なんとなくランドセルに道端のゴミを集めて帰ったあの日
集めて公園のゴミ箱に捨てた記憶が。教科書全部学校においてきてたからできたんだよな
36 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:03:54.89 ID:owVDWFRy0
中学の肩掛け鞄を超短くして通学するの、流行ったよな
76 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:17:47.60 ID:m4FaXA700
>>36
3年のときは。
1年生の頃は長くするのが流行ってた
37 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:04:17.44 ID:XxtdSxUj0
ランドセルはいつも2個もって登下校してた。
自分の分と友達の分。
38 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:04:20.64 ID:YnYWXEyA0
ジャンプとコロコロ読んでた微妙な年頃に戻りたい
40 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:06:57.36 ID:1Yh1iUrt0
小学生の頃担任の教師をお母さんと呼んでしまった事なら
41 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:07:41.83 ID:o3zcBBSF0
田舎の小学校だったが、卒業式には中学の制服を着て
出席が慣例だった。それが不思議で親に理由を聞いたら
中学の制服を作るのに金が掛かってるのに、それ以上に
卒業式用の服を買わないで済むようにだって。
44 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:09:34.28 ID:7bZ1w7rH0
>>41
どこでもそうだろ
45 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:11:26.07 ID:b1G2b2or0
>>44
それどこいな?
42 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:07:54.13 ID:nPBlf9KY0
2年の初日に間違えて3年の教室に行ってしまい
知らない顔の人ばっかだなぁと思いながら先生が来るまで座ってた
43 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:09:00.05 ID:HGzjUf1i0
ランドセルごと学校に置き勉してたよ
47 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:14:25.27 ID:gE3bJwCM0
通学用自転車の後輪の脇に付いてる折りたたみがカゴって何に使うの?
開いておくと必ずどこかにぶつけるし
51 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:17:00.18 ID:BaGGMQ9jO
>>47
何年前の自転車だよ。
56 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:19:15.74 ID:BaGGMQ9jO
>>51
ライトがいっぱいついてるやつな
60 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:28:29.12 ID:BaGGMQ9jO
>>56
自分の股間の前に車のオートマのチェンジレバーみたいなやつがあって、ギヤをガチャガチャ変えるんだな!
48 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:14:29.21 ID:s6rjaWVY0
高校でヘルメットかぶって登校してしまったことなら
52 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:17:20.20 ID:Rp+vp5cN0
かわいい
53 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:17:25.57 ID:EB6ZZROX0
短パン履いてこないでパンツのやつがいたな
54 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:18:01.43 ID:g27okE+S0
冬寒すぎてランドセル背負うの忘れてことならある
横断歩道の旗振りのオジサンに指摘されてしどろもどろで家まで走って戻った
55 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:18:32.36 ID:4p4GaM3T0
寝ぼけてた時に、小学生感覚で登校して大遅刻したことあったな
57 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:21:24.01 ID:UluvUI4d0
上履き忘れてスニーカーはいてた
58 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:23:10.55 ID:yAA+zZyw0
全員にヘルメット支給だったが
徒歩通学に使ってる奴がいてビビった
59 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:23:35.82 ID:r/i87hMM0
いないっよ
61 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:28:44.58 ID:pS25xabZ0
なんで私立の進学校行かないの?
63 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:31:05.50 ID:w7skAyBK0
だいたい小6までランドセル背負わなかった
4年生ぐらいからリュックか肩掛けに入れてたわ
64 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:32:03.32 ID:Nxx3M6lB0
俺もランドセルぶっ壊れてリュックで通ってたわ
家に帰る時間も惜しくてランドセル背負ったまま遊びに行ってたあの頃に帰りたい
65 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:37:58.50 ID:F7yREXqf0
中学生になったらランドセルはエロ本の隠し場所になってた
67 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:46:41.78 ID:x3D2qE4D0
テストが解けとか選べとか答えろとか口調が怖かった
69 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:35:39.78 ID:YnVktZEwO
給食で残したパンを何日も入れっぱなしにしてたな
71 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:41:34.38 ID:2XStBF960
姉に筆箱にゴキブリを入れられたことならある
72 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:49:42.82 ID:OEwGPEhT0
学校に行く途中で米軍のジープみつけてよくイタズラしたわ
75 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:16:10.68 ID:dBbJU1sH0
嫌な思い出だな
俺はランドセルじゃないが、「数学」の事を「算数」って言う癖がなかなか直らなくて恥かいたわ
77 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:51:46.29 ID:X3z7kwnU0
中学の入学式の日も遅刻して、教室に着いた時には
既に教師がいて自分以外は全員着席していて、
最初から転校生状態で、
「君は開いてるそこの席に座って」
と言われた。
入学式の成績は遅刻2回に病欠1回。
79 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:39:14.97 ID:WqpGdkua0
まるで遠足みたいに 学生カバン カチカチあけたりしめたりしながら
ワクワクしてた。
80 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:43:19.71 ID:PVvb1XBFO
女の子と間違えられて女子の上履き履かされて出たわ
81 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:45:46.28 ID:8a2DpkABO
ランドセル忘れて学校行ったことあるわ
6年間で1度だけな
82 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:46:30.17 ID:6wQ8vmGf0
衣替えはすっかり忘れる
83 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 19:50:27.13 ID:WqpGdkua0
衣替えは 忘れないが わざと半袖で通して がまんしてた。つっぱってた。
74 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:09:01.69 ID:SnVyQuFlP
そんな奴おらんドセル