[ 南日本新聞エリアニュース > 地域 ]
「自由に演奏を」 鹿児島市一番街にストリートピアノ
(2011 02/28 06:30)
お披露目されたストリートピアノの演奏会=26日、鹿児島市中央町の一番街商店街
九州新幹線全線開業を前に、買い物客や観光客を楽しませたいと設置した。古いピアノ2台に、タラデザイン専門学校(同市上荒田町)の学生らが「明るい音色で街や人々を輝かせたい」との願いを込め、幻想的なイラストを描いた。当面はアーケード内のアエール広場に交代で置かれる。
同日のお披露目式では市内のピアニストらによる記念演奏があり、終了後は子どもたちが次々と鍵盤をたたいていた。買い物途中に立ち寄った田上4丁目の勝目けい子さん(80)は「何ともかわいらしいピアノ。新幹線で福岡の孫を連れて来て弾かせたい」と話した。
歌やちぎり絵でお年寄りと交流 指宿・山川高
(03/02 22:00)
地域の水資源テーマにシンポ 志布志市松山で意見交換
(03/02 21:00)
チャンスはまだ 鹿児島市で10年度最後の就職面談会
(03/02 16:00)
JR博多新駅ビルがプレオープン 開店前に5000人
(03/02 15:00)
伝統芸能まつりで曽於の弥五郎どんが大トリ/東京
(03/02 15:00)
九州新幹線 全線開業前後に鹿児島市武岡で騒音・振動測定 (03/02 11:26)
4月に東京で鹿児島食材フェア 販路拡大へNPO
(03/02 11:24)
水俣病一時金 鹿児島県内11人が行政判断で保護打ち切り (03/02 11:23)
新燃岳、鳥インフルに7億6千万円 鹿児島県追加補正 (03/02 11:22)
鹿児島県議選 立候補予定者説明会に79陣営が出席
(03/02 11:21)
臨時案内所と乗り換え案内板登場 鹿児島中央駅前
(03/02 06:30)
2年5カ月ぶり0.5倍台 鹿児島県1月有効求人倍率 (03/02 06:30)
「花かごしま」運営本部が開所 鹿児島市の吉野公園
(03/02 06:30)
山川湾で赤潮発生 鹿児島県が警報発令 (03/02 06:30)
新燃噴火 首都圏きりしま牧園会、古里に義援金
(03/02 06:30)
南大隅でハマグリ出荷ピーク 養殖業者が園児にプレゼント
(03/02 06:30)
手作り人形ずらり 伊佐市で2日から「ひなまつり」
(03/01 22:30)
春の火災予防運動スタート 鹿児島市の商業施設で訓練
(03/01 21:00)
新燃岳11日ぶり爆発 (03/01 20:29)
鹿児島県内公立高校で卒業式 1万2914人巣立つ
(03/01 15:18)
山川−根占航路1年ぶり再開 第一便くす玉で出迎え
(03/01 15:00)
鹿児島市道武武岡線 水上坂線と接続、通り初めで祝う
(03/01 11:27)
新幹線開業 鹿児島県知事らが大阪で観光PR
(03/01 11:27)
91歳中村さん、詩歌エッセー集出版/霧島市隼人
(03/01 11:26)
伊佐市がレンタカー料金助成 新水俣駅からの誘客図る (03/01 11:26)
鹿児島県立農大校・加治佐さんが研究発表で全国最高賞
(03/01 11:25)
桜島が今年200回目の爆発 昨年より11日遅く
(03/01 09:26)
霧島市の観光業者、雲仙の復興体験学ぶ
(03/01 06:30)
薩摩川内産廃処分場 反対派が意見書5500件
(03/01 06:30)
小児救急拠点に鹿児島市立病院を指定へ 鹿児島県 (03/01 06:30)