投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助お絵描き
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.>なんでもフリートーク | 画像 ] [ お絵かき ] [ 検索 ]

[PR] 求人情報  富山の求人・転職 seo 不動産投資
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.ナビ ] [ 無料ブログ ] [ チャット ]

全122件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

どーして

 投稿者:Mascka  投稿日:2011年 3月 2日(水)19時05分15秒
  なぜ掲示板から「どんどん書いて下さい」を削除したんですか(笑)。  

趣旨に合いますよ

 投稿者:アルサッカ@管理人  投稿日:2011年 2月27日(日)22時55分15秒
  コメントが正しいとすれば恐ろしい話です。
DV行政の実態は恐らくこんなものなんだろうとは思いますが、女性センターが相談した女性の夫名義の権利書、銀行口座の通帳や印鑑、実印etcを勝手に持ち出した偽造していたりしたのだとすれば大変なことです。

実は最近、当サイトの徹底的な改良に伴いアクセスが大幅にアップした結果、DV関係の相談者数が激増して密かにメールで情報を提供してくれる人が増えました。
現時点では確証が乏しいので具体的な事は申し上げられませんが、報告が本当だとすれば大変な内容なのです。

それから添付されたブログの下の方にある「ウソつけ!お前が殴ったんだろ!? (救急救命士たちの待機室)」という投稿も気になりました。
投稿を読むと大した証拠もなく救急隊員が女性に怪我を負わせたのは同居していた男性だと決めつけています。
こういう事からDV冤罪が生まれるのだと思います。
 

数年前の記事ですが

 投稿者:通りすがり  投稿日:2011年 2月27日(日)22時06分6秒
  はじめまして、趣旨に合わない場合はスルーしてください。
神奈川新聞の記事をブログで紹介されている方のです。
DVについての新聞記事でしたがコメント(26)の内容がリアルです。
数年前の記事ですので、現在もコメント内容が継続なのかわかりませんが・・・
URLは記事内容(コメント)に直接です。

http://blog.goo.ne.jp/fooraiboo/e/cf4095e3cfbe5c0aa59643813512967d/

 

SEOですか・・・

 投稿者:アルサッカ@管理人  投稿日:2011年 2月27日(日)21時58分22秒
  そこまで踏み出す勇気がなかなか出てきませんが、ちょっと考えてみます。
貴重な提言ありがとうございました。
 

関口 修さん、久しぶりです

 投稿者:アルサッカ@管理人  投稿日:2011年 2月27日(日)21時06分25秒
  貴会の運動のために当掲示板を積極的に活用して頂いて結構です。  

もう一つ

 投稿者:かみなり  投稿日:2011年 2月27日(日)08時03分3秒
   企業にしても自営業にしても、いまや対面営業、新聞広告の力は半減しています。

 商品を販売している、成功している社長に営業広告の主力は何かと聞きました。
ウェブサイトと大型店・ホテルなど集客施設への出品だそうです。

 このうち、ウェブは、費用が余りかからないので、間違いなく主力です。同業の企業はウェブが主力と言い切ります。
 僕の主な広告もウェブです。 コンテンツを除けば、検索エンジンの上位に希望するキーワードでコンスタントに出てくることが重要。

 貴方は、せっかくプロ仕様のソフトを購入したんですから、SEO業務を検討したらどうですか? 新たな情報サイトでも作って、広告料をいただくこともあるでしょう。

 ヤフーはグーグルのシステムを使っていますので、いまやグーグルを制するものが、ウェブ広告で勝利します。

http://satoyama.side-story.net/

 

21世紀世界最大の自然破壊始まる。

 投稿者:関口 修  投稿日:2011年 2月27日(日)08時00分0秒
  愛知県 トヨタ自動車による21世紀世界最大の自然破壊 生物大量殺戮が いよいよ始まります。
愛知県は 環境保全の観点から 意見書を募集します。このような無謀な生物の大量殺戮をしないよう多くの皆さまから開発 造成中止の意見書をお願い致します。詳しくは21席の巨大開発で 検索してください。凄まじい自然破壊の実態がわかります。
豊田・岡崎地区研究開発施設用地造成事業環境影響評価準備書
の縦覧が始まります。詳しくは以下のホームページをご覧ください。.
http://www.pref.aichi.jp/kigyo-kaihatsu/
このままでは 本当に21世紀 世界最大級(東京ドーム154個分)のおそろしいまでの生物 貴重種大量殺戮が 始まってしまいます。何とぞ 御協力をよろしくお願いいたします。

愛知県 トヨタ自動車による21世紀世界最大の自然破壊をやめてもらう会
会長   関口 修
 

かみなりさん有難う御座います

 投稿者:アルサッカ@管理人  投稿日:2011年 2月27日(日)00時30分2秒
  やはり簡単にはいかないようですね。当然と言えば当然ですが。
事業としてはなかなかうまく行かないかもしれませんが、これからもサイトの質と量の向上に励む所存です。
現在、個々のページのメニュー操作に関する新しい機能を開発中です。
 

サイト運営のこと

 投稿者:かみなり  投稿日:2011年 2月25日(金)09時09分17秒
   僕のことは、サイト改造が完了してからメールで知らせます。

 サイトで稼ぐには、購入したソフトで、ショップを運営するか、事業を起こすしかない。例えば、東京にはあるが、北海道にはないものをやるか。その逆もあり、東京にはないが、北海道にある豊かな資源・特産品を活用するとか。

 別の道もあるが、建築関係の業務サイトを構築するデザイナーの仕事をするということもありますが、センスと経験が必要です。

 僕のほうは、札幌の人から仕事を依頼されることがありますが、現地に行く経費やスタッフの問題で、残念ながらお断りすることが大半です。

 北海道だけでも成立する商いがあるはずです。

 ちなみに、フレームもインフレーム構造も、SEO上は不利です。いまや主流は、XHTMLではありますが、CMSが活用できる人は、その知識さえ余り使わなくても、ウェブサイトは作れます。しかもSEOにも強い。

 僕は、新しいツールを勉強中です。一番難しいのは、仕事を取れるコンテンツ作りです。

http://satoyama.side-story.net/

 

どちら様でしょうか?

 投稿者:アルサッカ@管理人  投稿日:2011年 2月24日(木)21時51分17秒
  かみなりさんというと(いかずちさんの事かな?)。失礼ながらHNに覚えがありません。

サイトは徹底的に整備しました。
昨年、PCを購入しアドビのDreamweaver、Illustrator、Photoshopを購入するなど装備を一新しました。
トップページはこだわりのあったフレームを廃止してデザインを頻繁に更新しました。
Javascriptの積極的な導入でコンパクトで使い易い設計を試みました。
内容もしょっちゅう増やしています。

仕事の方は・・・、う~ん・・・、あまり順調じゃありませんね。
ブログは一見何の工夫も感じられない見っともないサイトが3つあります。
http://d.hatena.ne.jp/fghi6789/
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/fghi6789
http://plaza.rakuten.co.jp/lagg3/

サイトで儲ける良い方法がありませんか。あったらこっそり教えて下さい。
お金持ちになりたいなぁ・・・
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/13 


[PR] 電気自動車 コンタクトレンズ