健康情報

健康食品・医療・介護などの


健康情報サイトについて 健康食品 特集・連載 受託製造企業 介護・福祉

健康食品

ナチュラルグループ本社ついに力尽きる(3)~NG本社の無責任体質露呈

2011年3月 2日 16:51

弁明する橋本会長 3月1日15時、東京都内の五反田駅前にあるビルの一室は約150人の債権者であふれ返った。ナチュラルグループ本社(NG本社)の橋本幸雄会長は終始硬い表情で、参集した債権者に2度目の不渡りに至った経緯を説明した。

 同氏の口からは「倒産ということは決して行ないません」「すべての債務を個人的にも責任をもって支払う」などと決意を示す言葉ばかりが目立ち、具体的な対応策については「アニュー運動推進有限事業組合のほうに資産を移管しつつ債務を清算していくつもり」と述べるにとどまった。
 15時30分過ぎから質疑応答に移り、「責任をもって支払うとおっしゃるが、個人資産はいくらあるのか」との債権者の質問に末弘業務本部長が「橋本会長の資産は、恥ずかしながらございません」と応えて失笑を買う場面もあった。

質疑に答える末弘業務本部長 終始抽象的な説明で逃げるNG本社の態度に業を煮やした債権者のひとりが、「責任の所在はどこにあるのか!」と声を荒げるシーンがあった。管財人を務めたことがあるという同人は「こちらだって給与の遅配を行なっている。ヤバイ金貸しから借りてようやく6割を支払っているのだ。給料、払ってやりたかったよ・・・こんな集会冗談じゃない。こちらの債権者会議に責任者全員出てきて説明しろ。再生か破産か弁護士をつけて28日までに考えてほしい。こんなことは絶対に許さない!」と、強く要求。
 橋本会長は「おっしゃるとおりでございます」とかしこまりながら、「うちはパートの給与は支払いましたが、社員のほうはストップしているのです」と的外れな回答をして火に油を注ぐ失態を演じた。この質疑をきっかけに、債権者の不満が一気に噴き出した。

詰めかけた債権者 「これだと、会社に戻っても『子供の使い』だと上司に言われる。回答の引き延ばしに過ぎない」「話を聞いていると、どんどん不安になるばかり」「うちには説明会の案内すらなかった」「ナチュラルグループ本社の社員の態度も悪い。社員教育がなっていない」「3月の売上が見えていないのに28日にはっきりさせるというのは無責任。協力は無理」などと抗議が続出した。さらに「昨年7月から信用不安があったのなら早く打開策を打てばよかったじゃないか。やられる前にこっちが先に(NG本社の)息の根を止めてやる!」と凄む一幕さえあった。

 質疑応答のなかで、ひとりの債権者が1月末の試算表の提出を求めた。ところが、NG本社は昨年10月末までの試算表しか作成していないことが明らかになったため、会場には「ありえない!」という悲痛な叫びが上がった、「それじゃ会社じゃないじゃないか!貸し倒れの手続きも進められない」という悲嘆の声が洩らされた。

(つづく)

ニュース一覧

ナチュラルグループ本社に異変?
【2011年2月 1日 18:59】
中国ビタミンC原料高騰の気配
【2011年1月20日 11:41】
健康・美容トータルトレードショー開催!!ヘルスケアEXPO2011
サイト内検索
私たちは、消費者の立場に立ったモノづくりを目指しています。
ヒット商品・話題の商品一覧はこちら 特集・連載 健康イベント紹介リンク
健康食品受託製造企業
プリベンションジャーナル 予防医療情報サイト
ページのトップへ