私立医大の寄付金実態スレ
メディカル掲示板の最新スレッド20
- 藤田保健衛生大学医学部医学科に受かる方法(749)
- 代ゼミ オベリスク寮(8)
- メディカルラボについて語ろう(828)
- 医歯学部受験専門予備校リニア(27)
- 愛知医科大学(783)
- 現役私立医、留年なし、国試合格済(自己採)だけど質問ある?(302)
- 東京医進学院についてpart2(383)
- 兵庫医科大学(496)
- 近畿圏医進予備校(172)
- 東京の私立医科大学について教えてください!!(56)
- 再受験考えてる、もしくは目指してる人集まれ!(19)
- 医学部再受験スレ(246)
- 奥羽大学歯学部(120)
- 【雑談から】私立医学部受験生が集うスレ【合否報告まで】(445)
- 福岡大学医学部(354)
- 明海大学歯学部受験者!合格者!(696)
- 代ゼミ 医学部合宿(7)
- 代ゼミMSクラスってどうなん?(国立医学部クラス)(31)
- 代ゼミ本部タワーについて詳しく教えて(3)
- 春からの新計画教えて(1)
- ★金沢医科大ってどうよ??★(971)
★ミルクカフェ関連リンク集
強制的に要求する医大が少なからず存在する。川崎医大は今回の件
で来年度からの寄付金に関してはクリーンになるだろう。そういっ
たように、入学前に寄付金を請求する大学をどんどん文科省に通報
するべきではなかろうか?
君だって患者を診察して給料をもらってる
自分だけ特別な顔するなよ里見君
医者は神様じゃない人間だからな
駅弁だろうが国公立の医学部はまじですげぇとおもってるよ
でも頭いいからって私立医大を馬鹿にするのはどうかと思うわ〜
頭のよさ以外の部分がどんだけ必要か、入学すればだんだんわかってくると思うよ
てゆか金あるんなら私立馬鹿にしてないで一年でも早く医学部行くべき
そのぶんだけ長く働けるんだから社会貢献っしょ
あと追記、医学部生は忙しさゆえに
通学時間1時間以内とかでも平気で一人暮らしするから
5000万くらい必要リアルに
旧帝医は無いが。
おそらく国公立医コンプの◆AQC5iuCQです(笑)
国公立医に行きたいけど施行と施工の違いもわからないほど馬鹿なだけに、その夢は叶えられるはずもなく、こうして日々国公立医叩きや私立医擁護をしているわけです(笑)(笑)(笑)(笑)
寄付金おいくら?
バイト料おいくら。
"ハグってる"って、どこの地方の方言ですか?東京の人間には意味
わかりません。どなたか教えていただけますか?
そんな言葉使っているようでは、東京にはお登りできませんよ!
つ精神科
お登り?(笑)頭が腐ってるんですね、わかります。
つ首吊りロープ
1000万円
最新版「受験生が選んだ大学はどっち?(代ゼミデーター)」より
慶應医 0%−100% 理V
慶應医33%− 67% 理U
慶應医20%− 80% 医歯医
慈恵医 0%−100% 横市医
慈恵医50%− 50% 順天医
日本医40%− 60% 順天医
結論・残念ながら所詮私立は国立の滑り止めってことだ。
国立は、日本最高峰の東大と医科歯科しか書いていない。私立も一流どころだけ。
どこ行ってもOKだ。
痴呆国立医はどした???
知能レベルの低い田舎者の、都会を知らないおバカさん。
最新版「受験生が選んだ大学はどっち?(代ゼミデーター)」より
慶應医 0%−100% 理V
慶應医33%− 67% 理U
慶應医20%− 80% 医歯医
慈恵医 0%−100% 横市医
慈恵医50%− 50% 順天医
日本医40%− 60% 順天医
これが全て。
ちなみに横市医の偏差値は山形医、山口医、鳥取医などと同じ。
掲示板で吠えてる私立医信者ってただ妄想書いてるだけだよね。
まあ貼れるようなデータがないのは知ってるからこれ以上突っ込まないけどさ。
偏差値うんぬんの話じゃない。そんなとこ住むこと自体想像できん。
フィリピンの大学医でも行った方がまだまし。(笑)
合格しない。
ちなみに全寮制の寮に強制入寮させるような馬鹿げた制度も一切ありません。
新御三家なら杏林を選ぶのがいまは当然のようになってきました。
杏林は昭和、順天の滑り止めがいいとこ。
昔はムチャクチャ馬鹿だったからなあ〜
特に杏林は新御三家の新星
寄付金は一切募集しません。
新御三家のなかで唯一です。
あなたも杏林で自分の可能性を伸ばしてみませんか。
杏林は今でもワースト10に入ってるしなぁ、あそこの利点は入試がクリーンってことと都内にあるってことぐらいだし
帝京藤田杏林東海川崎は毎年のようにワースト10に入ってる、ぶっちぎりで帝京、ついで東海だけど
たっぷりとお支払いになれば気持ちがいいよ
子供が医師にならないなら後輩のためと節税対策で寄付金するもよし
あ、関西の某大学は必要だったっけねww
今年太郎して私立医正規合格複数に補欠繰り上がり合格あったけど、どこも寄付金なんていわれなかったし、入学した大学は入学後に書面で学債協力してくださいと新入生全員にきたが、だれもやってないらしい。
だから、今はそんな強制的なんてないよ。
うちはお金ないから。
はらわないよーん
日本の医学部受験情報局
http://medicalschool.web.fc2.com/index.html
このサイトは超悪質なパクリ、広告詐欺サイトだからシカトした方がいい。
有益な情報は一切得られないし、ダミークッキーもしこんである。