最新記事一覧
過去のオススメ記事

アップルよ、どこへ行く? プリペイドケータイ版の格安iPhoneの開発が進行中...

2011.03.02 10:30 [0] [0]

110106antena.jpg


そっち路線に進んでいくのでしょうか?

いろいろと新情報も飛び出してきては次なる高性能に進化を遂げた「iPhone 5」発表への期待が高まりまくっている中で、ジョブズ去りし後の次期CEOとの呼び声も高いアップルのティム・クックCOO(最高執行責任者)が気になる発言をしてますよ。もしやアップルは方向転換し始めたのかな~。

特定の裕福なユーザー層のためだけのアップルではなく、万人のためのアップルでありたいと思っている。それゆえにもプリペイドケータイ市場は見過ごせない存在であり、対応する格安モデルのiPhoneの開発を進めている。

そう語ったクックCOOは、秘密主義のアップルには珍しく、近い将来にプリペイド対応のiPhoneを発売する方針まで明らかにしたと伝えられています。とりわけ巨大なる中国市場がメインターゲットになるんだとか。ただ、こういうスリムダウンした廉価版のプリペイドiPhoneの最新モデルって、日本国内ではそんなに大興奮で受け止められたりしないのかもしれませんけどね...。


SAI

Adrian Covert(米版/湯木進悟)
 

B000YED3F6


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

B000KF9FYW


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

B000BPJTKQ


remote-buy-jp2._V45733929.jpg

新着コメント
特別企画

戦いは長期戦! デジモンジントリックスで遊んでみたよ

11:00

120種類デジモンを組み合わせてバトルです。 デジモンジントリックスはウェブ上でデジモンバトルが気軽に楽しめるカードゲーム。リアルなカードを読み込んで使うことができ、能力の異なる120種のデジモンたちを組み合わせてデジモンバトル、領土を取り合います。...

続きを読む »

コメントする

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

この記事へのtweet
お知らせ
新しくはてブがついた記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
ゲスト編集長
いちる [小鳥ピヨピヨ
副編集長
大野恭希 *
編集部(問い合わせ先
遠藤充 *
MAKI
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
聖幸 [俺と100冊の成功本
そうこ [::soko286.com::
yuko
mayumine [URAMAYU
mio
miho
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
Appbank [Appbank
常山剛 *
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
KENTA
コラムニスト
コグレマサト [ネタフル
いしたにまさき [みたいもん!
デザイナー
前田龍一 *
広告営業(問い合わせ先
藤田誠 *
渡辺祐三 *
向井雄一 *
土井孝彦 *
広告進行
芹澤樹 *
吉川晶子 *
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
ジェネラルマネジャー
長田真 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhone用サイト
iPhone版日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-14 渋谷TODビル 5F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!