(2011年1月20日放送)
羽田… といえば、何と言っても国際化で注目の「羽田空港」。
今回は特別に最新型滑走路にお邪魔します。そこには普段見ることができない工夫と秘密があふれていました!実際に滑走路上を歩いて、ハイテク技術の舞台裏に迫ります。
そして「羽田空港」に隣接しているのは、由緒ある漁師町「羽田」。まずは古い街並みの路肩に残る不思議なレンガ壁の謎を追跡。
さらにブラタモリが注目したのは細い路地の角度。その変化をたどると、鎌倉時代にさかのぼる漁師町成立の驚くべき歴史が見えてきました…。古くから残るおせんべい屋さんや、「行き止まりの橋」など、ちょっと気になる羽田の町の秘密も明らかに…!
]
最新空港と古い街並みが同居する羽田の魅力を、たっぷりとご紹介します。
再放送について、最新の予定はこちら
タモリさんが番組内でブラブラ歩いた場所を紹介します。皆さんもブラブラしてみませんか?
(地図上のタモリマークをクリックすると、詳しい情報が見られます。)
一見何でもないものが、タモリさんの目を通すと面白く見えてくる…。タモリさんがロケ中に自ら撮影した写真を紹介します。
羽田空港の滑走路で撮影した「誘導灯」。MOSTビラビラ・・・。
【出演者】
タモリ / 久保田祐佳アナウンサー / 椎野克自(羽田再拡張D滑走路建設工事共同企業体)/ 岡本哲志(都市史家)
【使用した古地図】
・江戸傍近図
・蒲田区 詳細地図 (昭和17年)