(2011年2月17日放送)
今回も完全版!第1シリーズ「横浜」に未公開映像を加えて再編集した、5分拡大の48分バージョン、「横浜 ディレクターズ・カット 完全版」です。
山下公園、みなとみらい21、中華街、港の見える丘公園・・・横浜と言えば観光名所がたくさんありますが、「ブラタモリ」が目を付けたのは地面の下です。
152年前の開港と同時に、一気に洋風の街が形成された横浜。数々の絵や写真に残されている文明開化を象徴した町は、その後埋め立てや開発で大きく姿を変え、今に至ります。
しかし、実は明治時代の街の痕跡が、今の横浜の地面の下に残っているんです。
一体、その訳とは?地面の下から何が出てくるのか?元祖横浜の姿とは?
港・横浜の魅力を再発見します。
【2009年12月17日放送分】
再放送について、最新の予定はこちら
タモリさんが番組内でブラブラ歩いた場所を紹介します。皆さんもブラブラしてみませんか?
(地図上のタモリマークをクリックすると、詳しい情報が見られます。)
第1シリーズの「ブラタモ写真館」は現在掲載準備中です。お楽しみに。
【出演者】
タモリ / 久保田祐佳アナウンサー / 嶋田昌子(横浜シティガイド協会)/ 原島広至(絵葉書コレクター)
【使用した古地図】
・再刻横浜明細全図(明治元年)