ゲレンデ情報 2010-11
毎日更新!積雪や天気をチェック
トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事
【ゴルフ】有村 目指すは2016年リオ五輪2011年3月2日 紙面から
国内女子ゴルフツアーの今季開幕戦・ダイキンオーキッドレディス(賞金総額8000万円、優勝1440万円)が4日、沖縄県の琉球GC(6439ヤード・パー72)で火ぶたを切る。米ツアー参戦中の宮里藍(25)=サントリー=、上田桃子(24)、宮里美香(21)、申ジエ(韓国)らも出場。賞金女王奪回を目指す横峯さくら(25)=エプソン=らとの優勝争いが期待される。前週の米ツアーで2位となった有村智恵(23)にも注目だ。 前週の米女子ツアー・HSBCチャンピオンズで2位となった有村。今オフ、優勝や賞金女王の座以外の大きな目標を見つけ、この日こう宣言した。「5年後のリオ(リオデジャネイロ)五輪に、どうしても出たいんです」 昨年12月中旬、自身がサポート契約を結ぶ森永製菓の社員で2008年北京五輪フェンシング銀メダリストの太田雄貴らと食事をした。女子サッカーの沢穂希、水泳の立石諒、重量挙げの三宅宏実など、集まったのは五輪を目指すアスリートたちばかり。「私だけ話に入れない部分があって、ちょっと悲しかった。リオではゴルフも正式種目になる。日本ツアーが充実していることを証明するためにも、五輪という場で頑張らなきゃと思う」。既に日本のリーダーの一人としての自覚も芽生えているようだ。 シンガポールでの戦いを終えて飛行機に飛び乗り、28日午前5時に帰国。同日夕に沖縄入りして、この日午前11時には琉球GCに現れた。「試合終了から飛行機に乗るまで3時間、悔しがれるだけ悔しがった。機内では爆睡。スッキリして帰ってきたつもり」という。 「ウェブや藍先輩が私を評価してくれた。恥ずかしくないプレーができたんだと自信も湧いたし、新たな気持ちで頑張ろうと勇気が出た」とも。主戦場とする国内戦の開幕を目前に「去年までとは全然違う充実感がある」と明るい表情だ。前週からの勢いを止めることなく、5年後のリオを見越して開幕戦初制覇に挑戦する。 (月橋文美) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|