◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
タイガーマスクを名乗って各地の児童養護施設などに寄付をする動きが広がっているのを受け、父親の育児支援に取り組むNPO法人「ファザーリング・ジャパン」(安藤哲也代表)が1日、施設で暮らす子どもらをサポートする「タイガーマスク基金」の設立を東京都内で発表した。
基金は、施設の要望を調査した上で、必要に応じて経済的にサポートするのが狙い。施設を退所した子どもへの独立支援金や、自立援助の活動を行う団体などへの資金も給付する。「タイガーマスク」原作者の故梶原一騎さんの妻、高森篤子さんらが賛同、実現した。
寄付は国内外から幅広く募る。金銭のみで、古着やランドセルなどの物品は受け付けないという。
各地で育児放棄や児童虐待が相次ぐ中、ファザーリング・ジャパンは父親向けのセミナーなどを通し、子どもたちを支援する方法を模索。基金を通じて社会全体で子育てをする機運を高めたいとしている。
会見に同席した高森さんは「全国の伊達直人さんにまずお礼を言いたい。基金は亡き主人の遺志に沿ったもので、素晴らしいことをやらせていただける喜びでいっぱいです」と話した。
同基金運営事務局は電話080(6810)5215。
(2011年3月2日00時28分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)