長崎・佐賀の同人&イベント情報 その2 - レス抽出(201件)

200 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/20 19:40 ID:???
図書館レポ
直接参加30サークル(委託はなし)で
ジャンルはオリジナル、ヘタ、にんたま、
WJ(ぎんたま、再生)、GG、バサラ、マクロス、テイルズとか。
欠席、遅刻サークルが多かったのが気になったけど
全体的にのんびりした雰囲気でよかったよ。
年齢層が高かった(ような気がした)のも要因のひとつかもしれない。
キャッシュバックを利用してるサークルもちらほら見かけたし、
新刊出してるところもあって、本好きの自分は嬉しかったです。
ただ、次回はサークル参加に限りコスプレ解禁らしいから
また雰囲気が変わってきそう。
201 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/20 20:45 ID:???
來來とLFの次回日程被りはLFがずらすとのこと

久しぶりにまったりできたイベントだったよ
202 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/20 21:31 ID:???
>200
レポありがとうございます。
図書館イベなだけあって落ち着いた雰囲気みたいですね
これから、どういう色がてでくるかたのしみです

次回こそは参加したい!
203 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/21 10:30 ID:???
λスネーク

今日一般やたら多いぞ。
シルバーウィークだからか?
204 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/21 11:46 ID:???
ラムダか?
205 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/21 13:57 ID:???
ラムダ行きたかったな
レポ楽しみにしてる!
206 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/22 15:28 ID:???
レポマダー?

そういえば今回のラムダには参加できてないんだけど
前回のラムダでペーパーしっかり貰ってきたんだけど
(^p^)ての結構見かけた
本当の意味知ってんのかなーってちょっと気になった。
207 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/23 09:01 ID:???
遅いけど図書館レポ
他の方も言ってたけど人数少なかったけどほんとにマッタリ
一般がすごく少なく感じたような
でも男性も結構いた
図書館だからか「???」な状態で何にもわからず入ってきた人もいたみたい
パンフ買わずに入って呼び止められてるのを見たw
主催の人含めてすごく雰囲気よかった
初めて見たけど買ったらおもしろかった本も買えたし満足
208 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/23 10:37 ID:???
>>206
2ch=常識脳になってるから考えなおした方がいい。
それくらい普通に携帯にもあるレベル。
209 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/23 11:39 ID:???
LF、場所がよく分からなかったから行かなかったけどそっち行けば良かった…。


ラムダは人が多かった。
サークルはさっと回った感じ特に目新しい事はなかったけど、ドームで見るような本格的なグッズサークルがいたのには驚いた。
コスプレがかなり多かったよ。100人越えたってアナウンスがあったし。
マナーがちょっとな…て感じだったけど、全体的にいつものラムダって印象だった。
つまらないレポですまん。
210 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/24 22:53 ID:???
イベント行きたいんだけど、20overの自分の年齢が気になって躊躇してしまう…!
二十台半ばって行ったら浮く? スレ違いでスマソorz
211 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/24 23:39 ID:???
お前は今、20後半の私を敵にした。
212 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 00:33 ID:???
>>210
ちょっと自意識過剰じゃね?イタタな行動をしない限り誰も参加してる人の年齢にまで注目しないよ。
どうしても気になるならココで「年齢層高い」って言われてるか
「年齢層はまんべんない」って言われたイベントを選んで行くのも手じゃない?
前にそういう評価を受けたイベントが、いきなり次で急に年齢層下がるとは思えないし。

だいたいイベント主催者が20代半ばより上ばかりなんだから。つか主催は30代多かったよね?
213 :210[sage]:09/09/25 00:34 ID:???
>211
いや、だ、だって中高生ばっかりってきいたからさー!
そして私も現役時代中学生だったから…!(もはや十年前)
もうじき後半だから、 い っ し ょ さ … !(ごめんよ!)
214 :210[sage]:09/09/25 00:37 ID:???
>212
あぁ、なんだ、そうなのか。ありがとう
十年前ぐらいにちょくちょく一般で参加してたんだけど、
主催の人も高校生とか学生メインだったんで、大人って居るのかなーどうかなー思ってた;;
同人から遠ざかって長いもんでわからなくて、どうもどうも。

211、212レスありがとー。
215 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 00:53 ID:???
>>212
ここでイ多をやる人間が会場でイ多をやらない保証はナイww
216 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 02:22 ID:???
今回のLAMBDAX参戦したんやが、無断で男に撮られた

最近長崎ヲタの非常識さが目立つと思うのは俺だけか?
217 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 09:06 ID:???
ラムダじゃなー
でも、そんな一部が全部みたいな言い方しなくても

あとスレチだから
コスの話はコス板でグチってこい
218 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 09:11 ID:???
経済力のある大人は都会のイベントに行く人も多いだろうし
そうなると地元イベは不参加…っていう人もいるだろうけど
だからと言って「20代お断り」なわけじゃないと思うよ。
同年代の人が増えるのは嬉しいな、210もおいでよ。
219 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 09:29 ID:???
>>216は人の常識を偉そうに言うが自分のことは見えてないっていういい例だな。
220 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 11:57 ID:???
>>219
いや、ただの釣りだろ
221 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 13:19 ID:???
参加者のマナーじゃないけど、ちょっと気になった事があるんだ。
昨日ライライの申し込み書を見たんだけど、企画に新刊出したら100円キャッシュバックって書いてたんだ。
これってLFでやった企画そのままだよね?
主催さん同士では話通してるのかもしれないけど、なんかモニョった。
222 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 14:10 ID:???
リブレでのイベ告知でも、堂々と言ってたぞ>らいらい
言葉は悪いけど「パクリます」って言ってるように自分には聞こえた。

よかった、モニョッたのは自分だけじゃないんだ。
223 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 14:38 ID:???
リブレの告知では「え…」って空気になったようにすら感じたんだが
224 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 15:42 ID:???
サイト見に行ったけど、まだ2回目について更新してないね>らいらい
つか7月のイベントのお礼を9月に言ってて更にモニョモニョする。

ついでに、リブレのキャッシュバック企画から転載
「『本』をメインに据えたイベントを立ち上げるにあたり、本を出版していらっしゃるサークル様に何か感謝を示したいと思いこのような企画を考えました。
第一回目に限り、発行年月を問わずいつ発行された本でも登録対象といたします。奮ってご参加くださいませ。」

これ読むと更にらいらいに対して何だかなーって思う。
225 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 18:42 ID:???
いやライライが話してるはずない。
企画の話するならイベントの日付も言うだろうし、そうしたら2回目の日程が被ることもなかった。
LFが延期して日付ずらしたって事は、ライライの2回目を知らなかったって事だろう?
それで会場に来て告知とか、もにょるどころかどん引きだよ。
226 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 22:21 ID:???
>>223
わたしも会場にいたけど、確かにえ?って思った。
なんかビミョーな気分になったよ。
227 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/25 22:40 ID:???
自分はリブレに話通してると思ってたからその時は同じ企画するんだな、ぐらいだったよ
まぁ、自分たちにとっては悪いことじゃないし、他のイベントのいいところを取り入れたとプラスに考えたらいいんじゃない?
リブレ主催はモニョるかもだけど…
228 :カタログ片手に名無しさん:09/09/25 23:00 ID:sSYRobTk
バレ承知で言うけど、ライライはリブレに話通してないよ
公開限定だけどリブレの主催がミクシで腹立ててた
229 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 00:12 ID:???
最悪だな。
パクりがパクられの所で堂々とパクり宣言かよ。
例のパクリサークルよりやってる事えげつない。
正直、企画立て過ぎてて数打ちゃ当たる気分でやってるようにしか見えないから印象悪いんだよね。
230 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 00:42 ID:???
会場に居たけどライライが告知してる時少なくとも自サークルの周りはちょっと微妙な空気になったよ。
主催に話通してたとか通してなかったとか関係なしに
キャッシュバック企画後発で且つ先発のイベントで告知してるんだから
良い企画なのでうちのイベントでも取り入れることにしました!
とか一言あっていんじゃね?って思った。
実際パクリかパクリじゃないか関係なしに空気読めよっていうか…
231 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 01:20 ID:???
あの時の空気こそ
「ざわ・・・・ ざわ・・・・」だったな。声は聞こえなかったけどw

少なくともキャッシュバックって言葉使わなきゃ良かったのにな。
やり方が不味すぎる。下手打ったと思うよ。
232 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 02:06 ID:???
自サークルの近くでは誰かが「え…」て言っちゃってたよww
やり方がまずいは同意。せめて告知をアゲアゲでやっていればここまで叩かれる事もなかったろうにな。
逆にアゲではイラコンでモニョられるかも知れないが…。
アピールの仕方とか内容とかちょっと変えるだけで全然印象違うのに、ちょっと考え方が足りないと言うか配慮が足りない。
正直一回目行って次には参加したいと思ってた分ガッカリした。ちょっと参加予定考えなおすわ。
233 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 03:30 ID:???
>>228の書き方だと主催がすごいふじこってるみたいに取られそうだからLF擁護
>来てない人にはわからないように何とは言わないけど、正直パクられたとおもった
LF行けなかったから何のことかと思ってたからココ見て理解
234 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 09:49 ID:???
>>228>>233はマジ話なんかな…
ライライ好きだったからマジだとショックすぎる。
235 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 10:45 ID:???
リヴレスでのライライの告知、ハキハキしててテンポよくて
自分はすごく好印象を抱いたよ
他イベントのいい所を取り入れるっていう姿勢もいいことだと思う
だから、ここでの流れを見てびっくりした
確かにやり方がうまくないね…
236 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 11:38 ID:???
たしかにハキハキしててイベント主催する意気込みとかは印象良かった。
本当にやり方が不味かったの一言につきるんだよなー

ぶっちゃけ参加する側としては既存のイベントの良い企画は
どんどん取り入れて欲しいし、そのほうがありがたいんだけど
イベント特有の企画なんかは特色出そうと考えてるんだから
模倣したことにたいして一言も無しってのがもにょる

特にLF主催は会場新規開拓とか新しい事に力入れて
長崎のイベ盛り上げようとしてるからカチンと来るだろうな
どうにか盛り上げようとしてる人達だからこそ一言話通しておけば快諾されただろうに…
237 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 12:08 ID:???
235と236が禿同すぎる。
そうそう、そうなんだよなー…
238 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/26 18:47 ID:???
私執事のファンだから、ライライ行くの迷う。
リブレの会場で聞いた時ももやっとしたけど、話をしてないってのにビックリした。
239 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 03:20 ID:???
そのライライにもLFにも行ってない自分から見たら、この流れは疑問。
一回目のイベントのメイン企画をそのまま使うって事は、そのイベントを潰したいのかな?と思えたよ。

ダンクのイラオクを無敵が使うのとは訳が違う。ダンクは実績のあるイベントだからね。
でも、これから特色を出して頑張らないといけないイベントの企画を使う、しかもそのイベントでCMするって言うのは無自覚かもしれないけどそれを先に実績作ったイベントがやるのは傍目から見たら酷い。

どっちにも思い入れのない立場の個人的な意見だけど。
240 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 03:31 ID:???
ライライってなんか今まで別名義でイベやってたりしてたっけ?
執事やら300やらやってたLFのほうが実績あるような気がするんだけど…
LFって実質執事だし、潰されるようなイベじゃないと思う。
人の入り数的な意味で潰れる心配はあるかも知れないけどさ
241 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 09:55 ID:???
考えすぎだろ
242 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 12:13 ID:???
実績うんぬんじゃないでしょソレは。
本イベの特色としての企画がキャッシュバックだったのにそれをヨソで
やっちゃうってのが問題なんでしょ。
結局ヨソでやることによってLFの特色潰してるんだから。

わざわざ説明するまでもないと思ってたが。
まあ説明しなきゃわからんからライライは平気でそゆことやっちゃったんだろうがな。
243 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 12:54 ID:???
ライライが最初からキャッシュバックやってたとしたらまた違った話だけど、
2回目からいきなりだしね。パクリといわれても仕方ない。
>>224にもあったけど、LFは本を出してるサークルに感謝をしめしたいって考えた企画なら、
ライライはその感謝の気持ちごと踏み潰したようなもんと私は感じる。
これでLFがもう開催しないとかならなきゃいいな。
244 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 13:59 ID:???
>これでLFがもう開催しないとかならなきゃいいな。

ありえるから止めてくれ…。
245 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 16:43 ID:???
これくらいで開催しなくなるとか、どんだけ心が狭いんだよw

大体キャッシュバック制度とか、なにかしらの特典があったりだとか
他県でも本サークルを増やすためにやってたりする。
別にLFが日本で初めてイベントで取り入れたんじゃ無いんだから
みんなここまでピリピリしなくてもいいんじゃない?
246 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 20:55 ID:???
>>245
これはらいらい本人乙といわれてもしかたない。釣りかな。
心が狭いって問題じゃないと思う。
よそでもやってるけど長崎じゃやってなかったんだからそういう問題じゃない。
釣りじゃないなら関係者及び本人乙。
247 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 21:31 ID:???
自分もここまで話が盛り上がってるのが良く分からない・・・
両者どころか最近のイベント全然見てないからあれだけど

せっかく企画したのに他の所でも同じ企画が短期間の間に使われたって所がダメなんでしょ?
みんな毛嫌いしてるみたいだしいずれそのイベント淘汰されるんじゃないの?
長崎イベなんて狭い世界なんだしいい反面教師じゃん

本作ったらキャッシュバックって誰でも思いつきそうな企画だから
コレ自体がパクリっていう流れに若干驚き
248 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 21:40 ID:???
これから「本作ったらキャッシュバック」するたびにお伺い立てろってことになるのかな?
249 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 21:42 ID:???
>>246
企画の一つパクられたぐらいで、イベント開催やめます!
…っていいはじめたら、ちっちぇなって思わない?
気持ち的に微妙だけど良い企画だったから、イベントに取り入れたんだな。
ウチのイベントすげぇ!!

ぐらいな気持ちがないと、良いイベントにはならんと思うよ

頑張れLF負けるなLF!

因みに、この言動で矛盾はあるが私はアンチらいらいw
前回あんまり主催に好感がもてなかったんだよね。
事務作業もヤル気ないし。
ここで良イベいわれてたけど、見た目だけだって
中身はボロボロ
250 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 21:43 ID:???
キャッシュバックの事ばっかり出てるけど、日にちがダダ被りしてた事は話題にならないのねw
251 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 21:44 ID:???
とりあえず、キャッシュバックの件は別として、
イベントの告知を承諾する前に次回イベント予定発表していなかったLFさんと、
LFさんの予定を確認していなかったらいらいさんのお互いのミスってことでは。

残念ながら、参加者目線では実績とかあまり関係ないですよ。
売り側も買い側も気持ちよく足を運べるのが良いイベントだ。
252 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 21:46 ID:???
>>248
ここのLF信者曰く、そういうことになりますねw
253 :カタログ片手に名無しさん:09/09/27 22:00 ID:t5oZr7iw
>>252
そう言う煽るような釣りはどうかと思うよ?

自分も参加してない上にグッズサークルな人だからなんとも混ざりにくいけどさ、LFの人悪くないじゃん。
っていうか、らいらいに参加する人で今回モニョった人はキャンペーンに参加しなきゃいいだけの話じゃない?強制じゃないみたいだし。
それで参加者の反応悪かったら止めるでしょ。
それだけの事だと思う。

むしろ荒れた話題を引きずりたくない。
254 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 22:01 ID:???
上げちまった……ごめんなさい。
ちょっと逝ってくる。
255 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 22:07 ID:???
>>253がおっしゃってるので

来月のアゲ楽しみだ!久々の参加だよ
そういや、サイト出来たりコスに寛容になったりしてるけど主催になんか変化があったのかな?
256 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 23:00 ID:???
このタイミングで他イベの話出すのも「関係者乙」だと思うけどw

上々はサイトもブログも主催じゃなくて有志wがやってるからね。
上々は人の入れ替わりが早いから、
このサイトもいつまでもつだろうか。
257 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 23:10 ID:???
>>250ー251
日程の話はLFが変更するって言ってるから話題にならないんじゃ?
既出だし、LFブログにも書いてたよ。
258 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 23:12 ID:???
イベントサイトがあると本当にありがたいよね。
自分はマメにチラシをチェックできる環境にないから
ネットでイベント開催予定が知れるのは嬉しい。
ブログで進捗状況が見れるのもわくわくする。
259 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 23:38 ID:???
久々だからアゲすごい楽しみ!

てか、ここ一年半ぐらい同人から離れてて最近出戻ったんだけど
ラムダって今も毎月やってるの?
話題に出るイベ個人主催のやつばっかだからさ…
チラシも見かけないからわからないんだ
よかったら教えてくれ
260 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 23:53 ID:???
関係者大杉ワロタw

実績のある主催がやってるキャッシュバックを売りにしたイベント内で
新参の主催が断りも入れずその「売り」を次イベ用に大々的に告知した

地方のローカルイベ同士だからこそ変に波風たつような事するなってだけの話だ。
LFに一言入れるか、会場内告知では自重すればいいだけで。
LFが納得するかは知らんが。奴らもチョト難しい人間だしな。

後発の同企画を告知させて貰ってる立場で
そこまで気が回らなかったのは完全にライライ側に非がある。

「どこでもやってる」とか「誰でも思いつく」って考え自体がライライの考え方だろ?
だから「別に言わなくてもよくねぇ?」でこうなったんだと思うぞ。
261 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/27 23:59 ID:???
>>260
>>260
>>260
262 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 00:14 ID:???
>>260

お前は人の話を全く聞かないな
263 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 00:24 ID:???
>>260
だからさんざやいやい言われてるって。
数レス前と全く同じ話繰り返してるだけじゃん
どっちにも参加してない自分からしたらその話題自体飽きた
次のアゲアゲの話してたほうがいくらか建設的
264 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 01:19 ID:???
この流れで出しにくい話題なんだけど
LFのCBて今回既刊も対象だったのか…
なぜか新刊のみと思い込んでて申請しなかった。
一応本主体サクルだからスペのメイン本だったのにww
265 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 01:22 ID:???
>>259
ラムダは参加年齢層が極端に低いから話題に出にくいだけだと思う
このスレの住人、年齢層高そうだし
266 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 01:50 ID:???
>>264
参加要項にちゃんと記載あったよ。
267 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 02:13 ID:???
CBを一瞬ソレスタルビーイングと読んだ。
どこに武力介入するつもりだ自分…。


ラムダは、次は11月8日だったよ。来年1月にもあるみたいだけど日付忘れた。
今は二ヶ月に一回やってくれてるよ。
268 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 10:05 ID:???
ここはらいらい関係者多いんだな

>>264
多分途中から新刊じゃなくてもokになったから勘違いしちゃったんだよ
どんまい
269 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 10:42 ID:???
どっちにも思い入れの無い私からみたら
ライライ関係者vsLF関係者にしか見えない

なんか怖いww
270 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 11:10 ID:???
>今回、私たちの不手際により多くの方が不快な思いをする事態が起きました。
>これにより第2回の開催が決まりました『來來』の企画概要を今一度白紙に戻し、改めて話し合いを行っている最中です。

これ今回のことじゃね?
271 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 13:32 ID:???
まあ妥当だよな。。
あとはLFに大人の対応を期待ww


ライライは白紙に戻すついでに、自分達のイベントのレベルを上げる検討をしてくれ。
正直、俺は入場の段階で手間取ったgdgdの印象がデカイんで、そんな奴らにいくつも企画を出来る訳がないと思ってた。
あれやりたいこれやりたい、で結局失敗した某イベの二の舞になるかと、ちょっとwktkはしてたがなwww
272 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 14:58 ID:???
某イベって、N3か?
だとしたらあれやりたいこれやりたい以前の問題だった訳でw

まあライライが引き下げたんなら、これにて一件落着…ってなればいいよ。
273 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 15:23 ID:???
2人ともありがとう!

>>265
ラムダ話題がないのは年齢層納得。この理由もあって昔の自分もあんまり参加してなかったもんな…
>>267
今は2ヶ月に一回なのか。ま、あの参加費だったら長崎で毎月開催するのは主催側としてはキツイだろうからな…
11月久々に行ってみようと思うよ
274 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 17:08 ID:???
まてまて、これ妥当か?
LFが事後承諾は受けませんっていう心の狭さなら見直しも必要なんじゃとは思うけど
不快な思いをしたのはLF主催だけで他の人は不快な思いっていうかそれってどうなの?ってなっただけだよね。
不手際がどうのこうの言われてもここ見てる奴じゃないと何があったの?って感じじゃないか?
どっちかというと日程かぶりの方が不手際だし、なんで企画内容変更なのっていうか
へたに改めちゃうほうがLFでの告知で参加決めた人に不快な思いをさせると思うんだけど…
LF主催に話通して、LFには話通してますって日記とかで言うだけでよかったと思う。
275 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 18:06 ID:???
とりあえずさ

LFに連絡→承諾貰う→サイトで案内

だったらイメージいいのにね
なんつうか要領悪いっていうか常識が
ないんじゃないかと思ってしまう

あんだけメンバーいるのに誰も頭まわんないのかね
276 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 18:25 ID:???
ライライの言う不快には広い意味で当日会場で「え…」って思った人も含まれるんじゃないの?

何にしても主催側からの公式発表待ちでしょ。
ライライが企画見直しを発表したんだから、これ以上責めるのは可哀想だし、
リブレを責めるのはもっとお門違いだよ。
277 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 18:28 ID:???
だれもLF責めてないとおもうが
278 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 18:59 ID:???
もしかして274の二行目のことか?わかりにくい書き方してすまんかった。
LF主催がそういう心の狭い人たちってわけじゃないんだから
事後承諾とるなりして対応したらよかったのにね、って話だよ。
長崎のイベントが全体的に盛り上がればいいのに、って他の主催陣と話してるの聞いた事あるから
イベントを良い物にしたいから企画を使わせて貰ったって言えば無下にはしないと思ったんだ。
279 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 20:36 ID:???
なんだかすごく…関係者乙wな流れw
280 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 20:51 ID:???
>>240
>>245
>>248
>>249
>>250
>>252
>>274
>>277
>>278
ってことですねwwww
281 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 21:03 ID:???
直接的な関係者だったらLF擁護はしないんじゃね?
正直LF主催は外面はともかくとして関るほど微妙な面が目に付くんだよね
悪い人じゃないんだけどちょっと…て感じ。
擁護っていうか関係者乙なレスしてるのはそれこそ
主催の会話をちょっと聞いたことがある程度のなんちゃって関係者だろ
282 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 21:09 ID:???
>280にかいてるレスってLF擁護か?
それより>281のちょっと…が気になる
kwsk
283 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 21:19 ID:???
なんていうか>>280がすごく暇人なのはわかった
284 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 21:27 ID:???
イベント板で、イベントに関係ないところを叩こうとする人の方がちょっと…に見えるよ。
285 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 21:40 ID:???
>282
kwskするほどのことでもないよ。
悪い人じゃないしどっちかと言うと良い人なんだけど空気読めてないというか
本当にちょっとのことだから実際関ってみないとわからないと思うんだけど
積み重なってくると擁護する気は起きない感じ。
叩こうとしたわけじゃなくてマジで関係者なら擁護しないだろうなって思ったもんだからさ
286 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 21:46 ID:???
つか>>282>>281に乗じてLF叩きしたいだけなんじゃ?
とりあえず>>281(285)が生真面目なのはわかった
287 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 22:51 ID:???
個人的な事で叩く板じゃないからね。

>>281は真面目だが、空気は読めてないな。
もうLFもライライも一旦落ち着いたから違う話題に移りたいって流れだし。ていうか、ほんとに参加してない自分からすれば、落ち着いた今はどっちもすごくどうでもいい。
個人的な意見に過ぎないかもだけどさ。
288 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 23:05 ID:???
空気読めてないとか人に言える立場じゃなかったな。すまん。
とりあえず半年ROMる事にする。
289 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 23:20 ID:???
しかし「○○したらキャッシュバック」の一番最初は引退した大御所だからな
ギャアキャア騒ぐのもどうかと
290 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 23:24 ID:???
なんてイベントが最初だったっけ?
自分が知ってる限りLF主催は自治会館の頃にスタッフしてたと思うんだけど
イベント名とかはさすがに覚えてないしな
懐古とか言われそうだけど自治会館の頃って結構イベント事に特色あった気がするし
単発イベントも結構あって盛り上がってたよなー
291 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/28 23:52 ID:???
○○したらキャッシュバックの起源は韓国
292 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 00:03 ID:???
ちょ、吹いたじゃねーか。
牛乳返せwww
293 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 00:20 ID:???
>>290
サークルの数も昔のがすごかったしな。盛り上がってたよなー

>>291
わかる人にはわかるネタwww
自分もおかげで目さめたわw原稿してくる
294 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 10:37 ID:???
下手厨はこれだから嫌われるんだろ…やめろよ…
295 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 11:31 ID:???
下手なんだ…普通のネタかとオモタ

270の書き込みがあったってことは例の主催がここを見てるor謝っておいたほうがいいんじゃって思ったんじゃない?
だったら今後に期待か放置かでいいんじゃない?
関係者乙でも何でもいいけどここにいる人たちは新しい主催期待する派?それとも主催少しでも良くなって戻ってくればおk派?
長崎は主催少ないって聞くしその辺どう思ってんのかなと思って



N3行ってみた自分としてはほとんどの主催が良く見える罠
296 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 11:37 ID:???
韓国の起源主張は下手関係無いだろw
下手厨厨か
297 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 12:07 ID:???
電停擬人化アンソロ、詳細がアップされたねー
みくしーのアカ持ってないから困ってたんだ
色々設定があって結構面白かった
298 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 13:36 ID:???
ヘタネタだったら語尾に「なんだぜ!」ってついてるだろjk
ヘタ関係なく韓国の起源主張とか2ちゃんでは定番ネタなのに
わかる人にはわかるネタ(笑)とか言っちゃってるのがww
299 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 13:43 ID:???
>295
自分は今後に期待派。
企画かぶったときの対応も含めてより良いイベ主催になってほしい。
知り合い程度のやつが主催したイベに一般で遊びに行ったのに
人手足りないからっていきなり受け付けに座らされた事がある身としてはN3すらマシな方だ。

自治会館時代は確かに盛り上がってたけど
学生主催のカオスイベもかなりあったイメージ。
300 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 18:03 ID:???
>>290
自分の知ってる限りじゃネジ
それより前にあったらわかんないや
自治会館は立地もよかったし、隔離されててひっそりしてたし好きだったな
でも痛い主催も沢山居たよねw
確立的には今も昔も痛イベの比率は変わらなさそうだ
301 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/09/29 19:28 ID:???
>300
ネジでもそんなんあってたのか…一回も利用したことないやw
自分どれだけ申込書読んでないんだっていうね!
なんか損した気分。その分イベントに貢献できたと思い込むことにする
302 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/02 09:04 ID:???
って事はライライはLFに承諾貰う必要もないってことか?
LF主催は何にキレてたんだ?
303 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/02 10:07 ID:???
>>302
またその話題ほじくり返すの?
馬鹿なら聞く前にスレ100回読み直せ
304 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/02 22:53 ID:???
無限ループって怖い
305 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/02 23:17 ID:???
だから、公式の発表待ちって事でいいじゃない(^ω^#)
いつのまにかLFがキレてた事にされてるしw
ココはナナメ45℃な厨ちゃんの妄想を書く日記帳じゃないからww
306 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 00:37 ID:???
アゲの参加サークル数ってでた?
307 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 00:48 ID:???
しかし>>228がマジならLF主催何様って感じなんだが
キャッシュバックがオリジナルじゃないなら尚更
308 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 01:07 ID:???
ライライもLFももういいじゃん。アゲに向けて原稿追い込みしなよ
309 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 01:09 ID:???
>>307
イメ操 乙w
このスレのレス数はたった300ちょいしかないのに読み返さないのはニホンゴ解らないんじゃないのか?
LF・ライライの話にいたっては、まだ100レスも越えてないのに
310 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 01:11 ID:???
だからナナメ45℃はもういいって。
311 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 08:16 ID:???
とりあえず、おまえさんたちはスルーをおぼえろ
そうやって構うから構ってチャンがいつまでもでてくるんだよ
312 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 10:09 ID:???
>>311スルーできないやつが偉そうにry
313 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 13:52 ID:???
>>312おまえもなwそして俺もww
314 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 14:05 ID:???
なんだ仲間だらけか
315 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/03 14:27 ID:???
アゲのサークル数マダー?
316 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/04 00:03 ID:???
アゲの案内まだ来てないみたい
月曜に来ると思うからサークル数報告するよ
317 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/04 01:04 ID:???
316だけどたまたまアゲサイト行ったらサークルリスト公開されてた
44サークルみたいだよ
318 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/05 08:57 ID:???
結構ある!のかな?楽しみだ!
319 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/05 13:47 ID:???
アゲアゲが楽しみとかw
もう工作はいいから
320 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/05 16:41 ID:???
主催とか関係なくどんなサークルが参加してるかが楽しみなんだろ。
いちいち水を差してやるなよ。
321 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/05 17:25 ID:???
イベントはいつだって楽しみなものだよ
322 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/05 23:39 ID:???
もう工作はいいからとかどっちが工作だよww
いまだにアゲアゲでしか見かけないグッズサークルとかあるし
楽しみな人は楽しみなもんだろ。
323 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 07:16 ID:???
>>319はアゲアゲで何があったんだよ
主催者ならともかくイベントはそんなひどくないぞ
アゲアゲが工作ってよっぽどいいイベント行ってんだな
324 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 09:50 ID:???
>>319じゃないけど、
>>322-323が何にそんなにアレルギー起してるのか理解出来ない

アゲが工作うんぬんじゃなくて、
LF・ライライの話題そらし工作って言われてるんじゃないの?

アレルギってるのはアゲスタ乙なの?
325 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 10:23 ID:???
>>318だけどどれの工作でもなく純粋に思ったんだけど…
>>319>>324もひねくれネクラオタだな…。
そんなんだからクラスのみんな(笑)からもハブられるんだぞ☆
326 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 14:43 ID:???
気分は上々って
じょうじょう って読むの?
あげあげ って読むの?
327 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 15:13 ID:???
じょうじょう。
あげあげはこことかで伏せて読むときに使う。

ので、貴様わざわざフルネームで出すとは・・・
328 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 16:50 ID:???
クラス笑
ガキは2chに来るな
ここは同人歴10年以上の玄人の多いスレだ
329 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 17:34 ID:???
話題そらし工作もなにもすでに終わったイベ終わった話題じゃないか。
次にあるイベントの話をイベントスレでやって話題そらしとかアホか…
なんでそんなにアレルギってるの?ってイベント楽しみだねーって話してる最中に
工作乙とか荒らし以外のなんでもないだろ、アレルギー反応も出るわ。

LF・ライライから話をそらしたいわけでもアゲアゲマンセーしたいわけでもないよ。
工作云々とか叩きあいから話題をそらしたいだけだ。
330 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 17:51 ID:???
3月の無敵はカフェだってね
テーマに合わせて新刊作るの楽しみだ
331 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 18:46 ID:???
新規はROMって出直せ
332 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 21:38 ID:???
12月のアゲアゲの日程は20と23どちらが正しいんだ。
公式見てもわからん。
2ヶ月後の予定位サイトで発表して欲しい。
333 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 21:40 ID:???
つメールで問合せ
334 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 23:07 ID:???
>332
次回アゲは12/20
参加マニュアルに書いてあった
335 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/06 23:27 ID:???
20日か。じゃあコス板のが日程間違ってんか。教えてくれてありがとう。
佐世保とかぶってるから家から近い方に参加するよ。
336 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 11:53 ID:???
>>330カフェなのにスタッフメイドの格好するってさ、メイドってお金持ちの屋敷とかに居るもんだと思ってた、ウェイトレスの格好なら分かるが、疑問を感じた自分がおかしいのか
337 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 12:09 ID:???
>>336
昨今はどこもメイドとウェイトレスがごっちゃだよね
338 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 12:17 ID:???
メイドでもウェイトレスでも楽しければなんでもいい!

と思うのは私だけか?
339 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 12:29 ID:???
>>338そうなるとコンセプトイベントの意味が無い気が…まあ楽しめる事に変わりはないからどうでもいい違いか、変な話題ふってごめん
340 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 17:39 ID:???
メイド喫茶なんだよ、多分。
341 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 21:19 ID:???
メイド喫茶って言ったら執事が起源を主張するだろw

冗談はさておき
メイド喫茶って言ったら、少なからず執事と比べられるからじゃないの?
カフェって言っててメイドなのと、
最初からメイドカフェって言ってるのとじゃ
受け取られ方が違いそうだし
342 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 22:11 ID:???
長崎の連中は自分らで自分の首絞めるの好きだよなって思ってたが
このスレの連中だけがそうなんだね
343 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 22:14 ID:???
カフェなんだったらピンクとか水色のいかにもなフレンチメイド服だったらグッと来る。
普通の白黒メイド服だと正直微妙だな。そりゃカフェじゃなくてメイド喫茶だろwwってなるかなー

執事よりも自治会館時代のカフェイベと比べてしまいそうな自分がいるw
344 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 22:16 ID:???
正直無敵のコンセプトはどうでもいい
軍服も眼鏡も一貫性がなくてふーんって感じだったし
イベント自体は楽しいから別に何でもいいや
345 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/07 22:35 ID:???
サークルとしては企画に乗っかってネタ作りが出来るから結構楽しいよ
あと前回のメガネ萌せんぺいは良かったww

学園祭は何がもらえるんだろうか?
ちょと期待してみたりw
346 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/08 01:21 ID:???
自治会館のカフェイベなついw古いネジパンフで見返したばっかりだったyo
サクル名が偶然じゃなきゃ、今執事とヘタイベやってる人だよね?
347 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/09 02:43 ID:???
>>346 古い螺旋パンフとか! そっちが懐かしい!!
山本ヤマトが表紙だったりとか、今思うとすごいよね!
348 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/09 10:44 ID:???
>>347
あったあったw
その人が表紙のは参加してないけどあとからパンフだけ売ってたから買ったw
ネジだけなのか当時はそうなのかわからないけど
パンフは今と比べて作りが豪華だったなー。
厚かったり表紙の特殊視がちょっと豪華だったり。
今はもうB5のパンフすら見ないな。不況の影響なのかね。
349 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/09 12:55 ID:???
ちょっとしたことでも作りが凝ってたり丁寧だとまた行きたくなるよな。ネジのパンフだけはまだ本棚に残してある。
愛と時間と金とがあればそんな丁寧なイベントを開催してみたいが夢のまた夢。
イベントあってるだけでも嬉しいから週末も覗きに行ってくるよ。
350 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/09 12:58 ID:???
凝ってるパンフはよく見るんだけどね。豪華のがないって言いたかったんだ。

わかるわかる。
2chとか妄想ではこんなイベントあったらいいなとかやりたいとかあるんだけど
実際主催すると大変だろうねー。わからんけど。
351 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/09 13:12 ID:???
凝っていると言えば、図書館イベのパンフが
中綴じで背の部分にリボンがホチキスされてて、
ちょうど表で結べるようになってて可愛かった
こんなコピ本作ろうかなと思った
伝わりにくかったらごめんね
352 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/09 16:21 ID:???
嫌なパンフ
表紙インクジェットに本文コピー
リストなにもかも手書き、しかも汚い字
即、捨てるなぁ
こんなので全員購入制だったら帰りたくなる
353 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/09 16:53 ID:???
コピーも手書きも凝ってて綺麗でこだわりが見えればいいと思う。

図書館のは凝ってたね!
リボンの意味最後までわからなかったけどなるほどそういうことかw
首に下げるのかとwwww
354 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/11 01:20 ID:???
山本ヤマトが表紙kwsk
355 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/11 11:36 ID:???
アゲアゲにきたが見事に見るものないな。グッズだらけでつまらん。
久しぶりに来るとレベルが下がりまくってんのがわかるよ。
356 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/11 13:16 ID:???
山本ヤマトって誰だっけ?って思って検索したら大御所ヒットwww
357 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/11 16:22 ID:???
新スタッフのナンパ師って誰だったんだ?
358 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/11 20:31 ID:???
男性のサークルのとこで音楽鳴らして歌ってるヤツがいた…うぜ
359 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/11 20:55 ID:???
上々レポ
というか個人的に気になった所

・とにかく暑い、毎度の事な気がするので何とかしてもらいたい
・某ゲームの女装コス集団マナーなって無さ過ぎ

そんくらい、あとは無問題
賑わってて良かったんじゃない?
360 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/11 21:25 ID:???
>>359
今日から会場自体が冷房使えないらしいよ。だから扇風機があったみたい
今日は暑かったの仕方ないね
361 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/12 09:45 ID:???
グッズだらけ言うやついるけど自分は結構本買った。
でもアゲアゲは他のイベントよりなぜかグッズのが需要あるっぽい
ことを以前誰からか聞いた。
つーかアゲアゲは女装おkなんだね。知らなかった。
結構どこも女装NGじゃない?
362 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/12 11:22 ID:???
たしか女装禁止はBR系のイベントだけじゃないか?
ダンケ、無敵、ライライ、ラクショウはOKだった気が…

うろ覚えなんで間違ってたらすまん
363 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/12 19:55 ID:???
あの女装の集団はホントウザかった
東方厨ってああいうのを言うんだな、嫌われる理由が分かった
364 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/13 02:16 ID:???
>>362
ブリは会場がアウトだったんじゃないっけ?
他は表立って許可とも禁止とも書いてないはず。
女装嫌いな人もいるから配慮は必要だと思うけど、
こだわってやってる人はちゃんと綺麗なんだよなぁ
昔上々で見たセラムン女装は綺麗だった。

スレチ話題を長々とスマソ
365 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/13 07:38 ID:???
スマソと分かるなら書くなよと
女装が悪いとは全然思わん、アゲには行ってないがマナー悪かったのならそれは批判されるべき
366 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/13 19:02 ID:???
アゲには行ってないが(キリッ)
367 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/14 09:27 ID:???
>>366持ち上げるところが意味不明で笑いどころがわからない
368 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/14 13:20 ID:???
>367
持ち上げてると取れるなら5年位ROMっとけばいいと思いますよ^^
369 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/14 14:54 ID:???
>>368
ちょっと叩かれたくらいで必死だな
370 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/14 17:28 ID:???
最近仕事でアゲ行けてないけどここ見てるとだいぶ感じ変わったみたいだね。
アゲ主催ってコス嫌いなイメージ強かったからマナー悪い女装コスがいたってのが意外
アゲでグッズの需要があるのって自治会館時代とかに
アゲor螺旋でしか見かけない人気グッズサークルがいくつかあった名残だと思う
371 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/15 10:13 ID:???
>>370
なるほど〜。

いつもはどうか知らないけどアゲのパンフに主催から数ページにわたって
マナーについての考えが書かれてた。
しっかりマナーについて考えてるんだな、とか言ってることはもっともだとか
思ったけどこれでマナーの悪い人が考えを改めるのかと言えばそうでもないなって思った。
こればっかりは仕方ないと思うけど。

結局マナーの悪い人は自分がマナー悪いって気づかないから具体的に「こういう人がいた」とか
指摘されないとわからないと思うな。
372 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/15 19:25 ID:???
>>371
いくらパンフにマナーについて書いてても売り切れてしまってたら読めない
でしょ?

アゲアゲって午前中に行かないとパンフ手に入らなくないか?
373 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/15 19:38 ID:???
いつもサークル参加だからよくわからないけどアゲアゲてパンフ売り切れるの?
本部で前回のパンフ配ったりとかしてた覚えがあるから余ってる物だと…
374 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/15 20:16 ID:???
前回は13時ぐらいには完売してたよ。
いつも完売前にいくから知らなかったが、パンフ無しで入場料が300円なんだね。
ちと高く感じたよ
375 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/19 17:07 ID:???
アゲのパンフ表紙って未だに依頼制なの?
あの依頼って迷惑だよね。
376 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/19 18:07 ID:???
頼まれる画力が無い
377 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 09:55 ID:???
別に迷惑でもなんともないと思うが・・・
378 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 10:19 ID:???
>>377
今はどうだか知らないが、昔は極悪〆切で有名だったから
それで途中からアゲのパンフに寄稿しなくなった人が多数
379 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 11:35 ID:???
アゲのパンフ表紙の依頼制って迷惑だよね

別に迷惑じゃなくね?

昔は極悪締め切りで有名で、多数が寄稿しなくなったんだよ


これって会話成立してるの?
380 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 12:18 ID:???
どーでもいい
381 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 12:21 ID:???
成立してるんじゃない?

アゲは依頼の3日後締切とかあったし。
そこに送る日数も入るからホントに極悪締切だったよ
主催が同人活動やった事ないから、製作の実地を知らないんだろうね。
382 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 13:23 ID:???
アゲ関係なく、普通イベントパンフの原稿依頼ってどんくらい余裕もって頼まれるもんなの?
さすがに3日前はないだろうけど、他イベで頼まれたことのある人がいたら教えて
383 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 15:10 ID:???
>>375>>378がただのアゲ叩きってだけの話。
パンフ表紙依頼制=迷惑というのがそもそもおかしい。
叩くならそれなりの理由と根拠もってこい。
384 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 16:13 ID:???
前に頼まれた自分としてはちょっと・・・って感じだったな
確かに締め切りは鬼 3日前とか珍しい話じゃない
絵を描かない人が絵を頼むとこういうことも多々あると思うけどさ・・・
ページ配分した時点で頼んでくれればもっと早くとりかかれたんじゃないのって思った
そのイベント参加する予定だったから断るに断れなかった
パンフ見てると自分とかよりパンフのデザインさせられてる人のほうがもっとひどい目にあってるんだろうな・・・
385 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 17:06 ID:???
表紙依頼制が迷惑なんじゃなくて依頼が遅いのが迷惑なんだろ…
3日で表紙に使える絵を描けって普通に迷惑じゃね?

アゲには寄稿したこと無いけど他イベでカットとか頼まれた時は1ヶ月くらいあったよ
一番期間短い時で2週間ぐらい。
でもこれパンフのページ数が決まってなくてどれくらいカットが必要かわかってない状態で
とりあえず集めとくって形で頼まれた奴だったからこれが普通かっていわれるとわからない。
386 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 18:15 ID:???
自分も頼まれた事はないが友達数名がしつこく依頼されて欝になってたよ。
テスト前なので…って断ってるのに「大丈夫、〆切2日後(勿論郵送期間含む)だから」
時間ない無理!送れない!で通しても「じゃ私が受け取りに行きますね」(住所は申し込み用紙でバレてる)
今友達のお家で勉強会のため連泊中なので困る!と言っても「家どこですか?」(マジで出発したらしい…)
本気で話通じてなかったよ。
結局友達は描くのがかなり早い方だったからマッハで描いて渡しちゃった…。
他の友人も依頼されて「サイズ等教えて下さい」って聞いたら「パンフ見て描いてね」と一言返されて終わったってさ。(A5に縮小されてるのを見ろって…)
絵描き云々よりこれが30代大人がやる事か?って呆れた。
387 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 20:09 ID:???
アゲ主催って同人活動したことないの?
何が楽しくて同人誌即売会の主催とかしてるんだろう
流れを見る限り、絵描きの労力とかは全然わかってないみたいだし
創作活動の場を提供するのが楽しいとかじゃなさそう
底辺の携帯絵仕事であるらしいカラー1枚2千円で!ていうの思い出した
388 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 21:45 ID:???
アゲ叩きの特徴

みんな長文、そして伝聞
389 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/20 22:44 ID:???
火のないところになんとやらだろ
アゲ擁護も痛々しいし、火に油だから止めとけ
別にこんなとこ無視してりゃいいのに
下手に相手するからいかんってこともわからんのか
まあ主催はそれがわかってそうなやつじゃないが
390 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 00:02 ID:???
>>388 
本人乙としか言い様がないな
頼まれた身にもなってみろ
391 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 00:09 ID:???
386の友人乙だが友人の身バレ大丈夫か?ww
392 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 01:06 ID:???
>>386の友人ほんとうに乙
>>385の1月〜2週間前が常識の範疇内だろうな。

そして自分は>>385と同じパンフに載ってる気がする
2週間前はちょっと遅い気すらしてたし、それが解ってるのか依頼した方も何回も謝ってくれてたけど
アゲの話聞いたら2週間でも充分だよ。締め切り2日後郵送期間込みはねーな
393 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 08:35 ID:???
相変わらずだな
394 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 09:55 ID:???
話しぶった切ってすみません。
質問ですが、長崎で11月のイベントって何かありますか?
395 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 10:50 ID:???
>394
http://skf-fps.hp.infoseek.co.jp/kyouran/
396 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 11:14 ID:???
>>394
話題のすり替えに必死だなww
397 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 13:46 ID:???
>>396
お前はまず少し前くらいの流れを読んで書き込め。
いちいちループさすな。
398 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 15:08 ID:???
>>394
11月は8日に長崎でラムダ、
22日に佐世保で無敵だよ
399 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 16:54 ID:???
無敵に申し込み忘れた…orz
400 :カタログ片手に名無しさん[sage]:09/10/21 18:24 ID:???
>>395 >>398
遅レスになりましたが、ありがとうございます!

サイトは知らなかったので登録しときます
【最近閲覧されたスレッド】

 鯖応答 302 unkar ver 4.10
実行時間 0.032190084457397秒